長期休暇や土日祝などの休日、大学生はどんな過ごし方をしているのでしょう。大学生と1~2年目の若手社会人700人を対象にアンケートを実施し、具体的な過ごし方について教えてもらいました。
休日(長期休暇・土日祝)にやってよかったことがあるかどうかを聞いたところ、約半数が「やってよかったことがある」と回答しました。
Q 休日にやってよかったことはありますか (n=700、単一回答)
2024年時点で社会人1~2年目の400人、大学2~4年生各100人の700人に、大学1~4年生の休日の過ごし方を聞きました。
具体的にやってよかったことでは、大学1年生から4年生まで共通して、「アルバイト」と「趣味」が上位であることがわかりました。
また、大学3年生になると「就活準備」が3割を超え、4年生になると「学業(授業・ゼミ)」が3割を超える結果になりました。
Q 休日にやってよかったこととして、当てはまるものを選んでください
【大学1年生】(n=324、複数回答)
【大学2年生】(n=324、複数回答)
【大学3年生】(n=249、複数回答)
【大学4年生】(n=186、複数回答)
それぞれの活動について、「休日にやってよかったこと」として選んだ理由を聞きました。アンケートに寄せられた声を紹介します。
【アルバイト】
【趣味】
【学業】
【部活・サークル】
【日常生活】
【就職準備】
どの学年の回答からも、大学生活の貴重な時間を充実させようと活動している様子が読み取れます。
では、休日を有意義に過ごすために、大学生の皆さんはどのように工夫をしているのでしょうか。「長期休暇」「土日祝」それぞれについて寄せられた、有意義に過ごし、充実させるための工夫ポイントをご紹介します。
スケジュール管理を徹底したという声はほかにも複数寄せられました。学業や就職準備に時間を充てる人も少なくないようです。
休日をしっかりオフの時間にするために、「学業ですべきことを平日にすべて終わらせる」という意見は複数ありました。メリハリをつけて趣味の時間を楽しんでいる様子がうかがえます。
アルバイトに学業、趣味にと、学生時代にしかできないことは多くあります。思う存分に自分の時間を楽しむ一方で、余裕のあるときにリクナビに登録しておくことで、就活準備に必要なことがわかるでしょう。
「リクナビ」ではインターンシップ&キャリアを検索したり、就活スケジュールや就活に関するノウハウ記事を見たりすることができます。
就活準備について詳しく知りたい人はこちら
【調査概要】
調査期間:2024年9月18日~9月24日
調査サンプル:2024年時点で社会人1~2年目の400人、大学2~4年生各100人、計700人
調査協力:株式会社クロス・マーケティング
「インターンシップって具体的にどんなことをするの?」「参加するメリットは?」など、疑問に感じる人もい
【自己分析のやり方】手軽にできる9つの方法や目的・志望動機の作り方まで
就活準備に「自己分析をやっておこう」とよく言われます。自己分析の9つの方法について、事例やポイントを
就活を始めよう!と思っても、いつから、どんなことをすればいいの?そんな方は、就活スケジュールの全体の
就活のやり方 | 手順・内容・内定者アドバイスを9つのプロセスで解説
就活スケジュール全体の流れと、やり方を9つのプロセスに分け、先輩内定者からのアドバイスと共に紹介しま