面接・会社説明会の「私服」「服装自由」、どんな服装で行けばいい?【人事にアンケート】

面接や会社説明会の案内に「服装自由」「私服でお越しください」と書かれていた場合、何を着ていけばいいのか、悩んでしまう人も多いのでは?人事担当者300人に「服装自由」「私服でお越しください」としたとき、どんな服装で来ることを想定しているかをアンケートで聞きました。マナー講師・峯陽子先生に聞いた私服選びのポイントも紹介します。

約5割の企業が「服装自由」「私服でお越しください」と指定したことがある

過去1年以内に新卒の選考にかかわったことのある人事担当者300人にアンケートをしたところ、54.3%の企業が新卒採用時の面接や会社説明会時に「服装自由」「私服でお越しください」など、何らかの指定をしたことがあることがわかりました。

■就活生に面接や会社説明会の際「服装自由」「私服」と指定したことはありますか(単一回答、n=300)

「就活生に面接や会社説明会の際「服装自由」「私服」と指定したことはありますか」に関するアンケートの回答グラフ

「服装自由」「私服」指定の際、人事が想定している服装は?

では、「服装自由」「私服でお越しください」と指定された場合、どんな服装で行けばいいのでしょうか?人事が具体的にどんな服装で参加してほしいと考えているか、アンケート結果を紹介します。

「服装自由」「私服でお越しください」を指定した人事担当者は、オフィスカジュアルでの参加を想定している

「服装自由」と指定した場合、最も多かった回答が「オフィスカジュアル(74.2%)」、次が「スーツ(50.9%)」という結果になりました。

■「服装自由」と指定した選考時には、どんな服装で来てほしいですか。(n=159、複数回答)

「「服装自由」と指定した選考時には、どんな服装で来てほしいですか。」に関するアンケートの回答グラフ

続いて、「私服でお越しください」と指定した人事担当者にアンケートしたところ、想定している服装で最も回答が多かったのは「オフィスカジュアル(77.2%)」で、「服装自由」と指定したときと同様の結果となりました。

■「私服でお越しください」と指定した選考時には、どんな服装で来てほしいですか。(n=101、複数回答)

「 「私服でお越しください」と指定した選考時には、どんな服装で来てほしいですか。  」に関するアンケートの回答グラフ

面接や会社説明会に着ていく私服の選び方

「服装自由」「私服でお越しください」と指定があったときの服装選びのポイントを、マナー講師の峯陽子先生に聞きました。

面接や会社説明会に着ていく服を選ぶ学生

「服装自由」「私服」=オフィスカジュアルと考えよう

アンケートの結果から、「服装自由」「私服でお越しください」と指定された場合、多くの人事担当者がオフィスカジュアルを想定していることがわかります。

オフィスカジュアルに当たる私服選びで悩んだ場合は、スーツを着用したときの色みやアイテムを念頭に選んでみてください。また、しわだらけのシャツやボトムスはだらしない印象を与えてしまいます。面接や会社説明会に着ていく前に、アイロンをかけておくとよいでしょう。
以下で服装選びのポイントを紹介します。

色選びのポイント

黒や紺、白、ベージュなど、スーツ着用時を連想するような色みを選んでみましょう。原色や柄が主張しすぎるものは避けた方がよいでしょう。

トップス

襟付きのシャツやポロシャツ、ブラウスなど。ジャケットの着用は必須ではありません。

ボトムス

足を露出しすぎない丈を心がけましょう。ジーンズは作業着から誕生したものなので、避けた方がいいでしょう。

スカートを選ぶ場合は、立ったときだけでなく、椅子やソファに座った際に膝が出ない丈を選びましょう。

靴は、ひものついた革靴でなくて構いません。ローファーなどのスリッポンタイプの革靴がオフィスカジュアルでは一般的です。
スニーカーの場合は、ハイテクスニーカーのように靴の存在感がありすぎるものや、装飾的なもの、原色のものは避けましょう。
また素足は避けて靴下、ストッキングを着用しましょう。

バッグ

書類を受け取る場合もあるので、A4サイズが入るバッグが便利です。カジュアル感の強いロゴが大きく入ったバッグや、装飾の多いリュックなどは避けた方がいいでしょう。黒い革製のバッグなど、スーツを着ている際に使っているものでも構いません。

リクナビではさまざまな企業情報を掲載しています。「業種」や「フリーワード」検索を活用して気になる企業を見つけよう!

【調査概要】
調査期間:2024年3月14日~3月19日
調査サンプル:直近1年で新卒採用に携わったことがある人事担当者300人
調査協力:株式会社クロス・マーケティング

性格検査や適職診断など、自己分析に役立つツールを活用してみましょう!

 

インターンシップ&キャリアや就活準備に役立つ情報をX(旧Twitter)でも発信中!

「リクナビ就活準備ガイド」X公式アカウントはこちら

——————————————————

峯 陽子先生

【監修】峯 陽子先生
約20年の専業主婦の後、人材育成会社で企業の社内研修講師などを経て、独立。企業の会社研修の講師のほか、女性の社会復帰支援、学生へのキャリア育成セミナー・マナー講座なども担当。

——————————————————

記事作成日:2018年8月27日 記事更新日:2024年7月16日
この記事をシェアしよう

合わせて読みたい記事