就活の選考では、筆記試験が実施される企業もあります。「具体的にはどんな問題が出るのだろう?」「試験に向けて何を準備しておくとよい?」と気になる人もいるのではないでしょうか。就活を経験した先輩たちに筆記試験に向けてどんな準備をしたか、当日の服装などアンケートをした結果を紹介します。
リクナビオリジナルの「言語・非言語Webテスト」で、適性検査の回答形式に慣れておこう
▼2026 年卒向け詳細情報▼
「言語・非言語Webテスト」を受検する
就活の選考では、どれくらいの企業が筆記試験を実施するのでしょうか?
就活を経験した2023年卒の先輩たち300人に「就活中、筆記試験による選考はありましたか?」と聞いたところ、66%の人が「筆記試験の選考があった」と回答しました。
続いて、筆記試験の選考があったと回答した先輩たちに、具体的な試験内容を聞きました。
■筆記試験には、どんな内容が出題されましたか?(n=198、複数回答)
筆記試験の出題内容で最も多かったのは、「能力に関する問題(国語、数学的な問題など)」(76.8%)、次いで「性格検査」(70.2%)という結果になりました。
また「小論文」(43.4%)が出題されたと回答した人が約4割、「英語やその他の外国語に関する問題」(28.3%)と「時事問題」(27.8%)が出題されたのが約3割だったようです。
「筆記試験に向けて勉強しておいた方がいい?」「具体的には、どのように準備をしていくといい?」と気になっている人もいるのではないでしょうか。そこで、先輩たちに筆記試験に向けて準備をしたか、具体的にどんな準備をしたのかをアンケートで聞きました。
■就活の際、筆記試験に向けて準備をしましたか?(n=198、単一回答)
まず、「筆記試験に向けて準備をしましたか?」と聞いたところ、78.3%の先輩たちが「はい」と回答し、7割以上の人が筆記試験の準備をしていたことがわかりました。
準備をした理由を尋ねたところ、以下のようなコメントがありました。
ほかにも「筆記試験の後に面接という流れであったため、その前に落とされるのは勿体無いと思ったから」のように、筆記試験をクリアしなければ面接に進めなかったからという理由で、準備の必要性を感じた先輩もいたようです。
筆記試験の準備をした先輩に、具体的にどのような準備をしたのか聞いたところ、以下のような回答がありました。
加えて「市販の参考書を使用し、時間を計って繰り返し演習を行った」という回答もありました。
筆記試験の準備をした先輩たちに、「いつから準備を始めましたか?」と準備の時期についてもアンケートしたところ、卒業前年度の2月(11.0%)が一番多く、続くのが卒業学年の4月(10.3%)、卒業学年3月と6月(9.7%)という結果になりました(※)。
※「卒業前年度」とは4年制の学校の場合は3年生、6年制であれば5年生、2年制であれば1年生、「卒業学年」とは4年制の場合は4年生、6年制であれば6年生、2年制であれば2年生を指します。
最後に、筆記試験当日に気をつけておきたい服装や持ち物、遅刻・欠席の際の連絡について紹介します。会場に向かう前、確認してみてください。
筆記試験を受ける際、「筆記用具」や時間確認用の「スマートフォン」「時計」が手元にあると安心です。ただ、会場によっては、試験会場に準備してあるものを使うよう指定があったり、机の上に置いておくと不正と見なされたりする場合もあるので注意しましょう。
試験会場に出向いて受検する場合、どんな服装で行くとよいか気になる人もいるでしょう。
テストセンターの場合、テスト受検が目的となるので服装の指定はありません。そのため、前後の予定に合わせてスーツ、オフィスカジュアル、それ以外の服装から選んで構いません。
ちなみに筆記試験当日の服装について、筆記試験を受けた先輩たちに聞いたところ、スーツを着ていった人が69.5%と最も多い結果になりました。
■筆記試験には、どんな服装で参加しましたか?(n=164、複数回答)
試験会場に行く場合は、試験開始時刻の15分前までに到着していると、落ち着いて試験に臨むことができるでしょう。しかし、電車の遅延や体調不良、寝坊、道に迷ったなどの理由で開始時刻に遅れたり、欠席したりする場合は、わかった時点で連絡を入れましょう。
筆記試験の案内メールなどに記載されている担当者や部署宛てに電話をして、名前と受検予定の試験の開始時刻や会場、遅刻・欠席の理由を端的に伝えましょう。会場に到着したら、遅れてしまったことをおわびするようにしましょう。
電話するのが難しい場合は、メールをしておくと事前に連絡したことが相手に伝わります。
簡単5分で、あなたの強み・特徴や向いている仕事がわかる、リクナビ診断!就活準備に役立ててくださいね。
▼2026年卒向け詳細情報▼
【調査概要】
調査期間:2022年9月13日~9月16日
調査サンプル:2023年3月に卒業予定の大学生、大学院生、短大生、専門学校生300人
調査協力:株式会社クロス・マーケティング
インターンシップ&キャリアや就活準備に役立つ情報をX(旧Twitter)でも発信中!