「テストセンター」の名前を聞いたことはあっても、どんな服装で行けばいいのか、スーツを着るべきか、私服でよいのか、悩んでしまう就活生もいることでしょう。今回はテストセンター受検時の服装や持ち物についてポイントを解説します。
就活中に、応募先企業から適性検査の受検を指定されることがあります。その受検方法の一つがテストセンター。今回の記事では、テストセンター受検のうち、適性検査の中でポピュラーなSPIのテストセンター会場についてご紹介します。
適性検査は、応募先企業が指定する期間中に、都合の良い日程やテストセンターの会場を選びWeb上で予約して受検します。しかし初めてのSPI受検、会場やほかの受検者の様子がわからないため、どんな服装を選んだらいいのか、迷ってしまう人もいるでしょう。
気になる服装ですが、テストセンターでの受検の場合、規定はありません。私服、スーツ、オフィスカジュアルでも構いません。
テストセンターは各企業による採用選考の場ではなく、受検するための場。さまざまな企業の選考に応募した人が集まって受検していますし、テストセンター会場で各企業の採用担当者が自社の受検者の様子を確認するといったこともありません。テストセンター会場での服装や振る舞いが選考に影響することはないのです。
なお、SPIの受検では、オンライン会場で受検することもできるようになりました。SPIテストセンターのオンライン会場は、受検者が直接会場に出向かなくても、本人認証や受検環境の確認などがリアル会場と同等の条件で受検できる仕組み。自宅や学校などからの受検になりますので、この場合も服装は気にする必要がありません。
着ていく服を選ぶときのポイントは、私服でもスーツでも、受検に集中しやすい服装がオススメです。緊張せず平常心で受検できるよう普段着慣れているパーカーやジーンズ、スニーカーなどのラフな格好で問題ありません。面接の前後にテストセンターで受検するならスーツで行ってもよいでしょう。
ただし、極端に露出が多い服や下着が見えるような格好は、ほかの受検者が落ち着かない気持ちになることもありますので、控えたいものです。
また、会場は冷暖房の空調が整っていますが、「暑い」「寒い」と感じる温度は人それぞれ違います。カーディガンやジップアップのパーカーなどの羽織るものを持っていくと、脱ぎ着がしやすく便利です。
バッグもリュックでも、トートバッグでも、ビジネスバッグでも構いません。テストセンターの受検会場では、スマートフォンや腕時計、バッグなどすべての手荷物をロッカーに預けて施錠します。
当日の受検には、「受検票」と「顔写真付き本人確認書類(運転免許証、パスポート、学生証など)」の2点が必要です。本人確認書類は、受検票に記載されている氏名と一致していること、有効期限内であること、コピーではなく原本であることが求められます。顔写真付き本人確認書類がない場合、受検できないことがありますので、忘れずに持参しましょう。
受検中、手元で計算をしたりメモをしたりすることがありますが、筆記用具とメモ用紙は、会場に用意されています。テストセンターの会場内には私物は持ち込めないことを覚えておきましょう。
なお、オンライン会場受検の場合は、「顔写真付き本人確認書類(運転免許証、パスポート、学生証など)」のほか、「筆記用具(ボールペン不可)」「メモ用紙(A4/2枚のみ)」を自分で用意しましょう。
SPIの問題や事前準備について詳しく知りたい人はこちら↓
適性検査「SPI」とは?テスト例題、受検前のオススメの準備方法を紹介
インターンシップ&キャリアや就活準備に役立つ情報をX(旧Twitter)でも発信中!
SPIとは?能力検査(言語・非言語・英語)・性格検査のSPI問題例を紹介
就活の採用選考時に受検する機会がある「SPI」。SPIとはどういった適性検査なのか、問題例とともに紹
適性検査「SPI」とは?テスト例題、受検前のオススメの準備方法を紹介
就活を進めていくと、多くの人が受ける可能性がある適性検査「SPI」。多くの企業の採用選考で利用されて
【例題あり】SPIの性格検査にはどんな問題が出る?人事の知りたいこと、受検方法、練習問題を紹介!
就活準備を始めると「SPI」という言葉を耳にするようになる人も多いのでは?SPIの中でも性格検査には
就活時の選考で課される適性検査。中でもSPIは多くの企業の選考で利用されています。「どんな問題が出さ
【SPIの模擬試験はある?】リクナビでできる能力検査・性格検査に向けた準備を紹介
就活の選考の中で、SPIの受検を求められることがあります。「どんな問題が出るの?」「回答の仕方は?」