会社説明会参加後に「ひと言お礼を伝えたい」と思ったら、感謝の気持ちをメールで伝えてもいいのでしょうか?会社説明会に参加した先輩たち、新卒採用に携わったことがある人事担当者に実施したアンケート結果を紹介します。また、メールを送る際の例文と気をつけるポイントも専門家に聞きました。
▼2026年卒向け詳細情報▼
目次
就活を経験した学生、社会人の先輩221人にアンケートを実施し、「就活で会社説明会(合同企業説明会、個別の会社説明会)に参加した後、企業の社員にお礼メールを送ったことがありますか?」と尋ねてみました。
■会社説明会に参加後、お礼メールを送ったことがありますか?(n=221、単一回答)
アンケート回答者のうち、お礼メールを「送ったことがある」という先輩は47.5%で、およそ半数にのぼりました。一方、「送ったことはない」という先輩は42.1%、「覚えていない」という先輩も10.4%いました。
お礼メールを送ったことがあると答えた人には、その理由を尋ねてみました。多く見られたのは、会社説明会での対応へのお礼を伝えたいという理由でした。
このほか、お礼を伝えながら印象アップを図りたいという気持ちがあった人もいました。
中には「学校からの指導があったから」(社会人)というケースもあり、お礼メールを送るようアドバイスを受けていた人もいたようです。
企業で新卒の採用選考を経験したことのある人事担当者181人に、会社説明会の参加者からお礼のメールを受け取ったことはありますか?と尋ねてみました。
■新卒の採用選考で、会社説明会を実施した際、参加者からお礼のメールを受け取ったことはありますか?(n=181、単一回答)
アンケート回答のうち、お礼メールを受け取ったことが「ある」という回答は66.8%。「ない」という回答は28.2%で、「覚えていない/わからない」は5.0%でした。会社説明会後、お礼メールを受け取ったことがあるという人が多数派を占めています。 続いて、お礼メールを受け取ったことがあるという人事担当者に、受け取って印象に残ったメールについて具体的に回答してもらいました。
説明会の内容へのフィードバックや入社意欲の高まりが感じられるメールは、人事担当者の印象に残ったようです。 一方、「儀礼的なものが多い」「形式的なものがほとんど」「こういうメールを送りなさい…と誰かに言われたような文章だった」といった回答も。 せっかくお礼メールを送るなら、きちんと相手に気持ちが届くメールを送りたいもの。次に、マナー講師の峯陽子先生に聞いた、メールを送る際のポイントと例文を紹介するので、参考にしてみてください。
会社説明会参加後のお礼メールは、必ず送らなければならないというものではありません。もし「ぜひお礼を伝えたい」と感じ、お礼メールを送るのであれば、その気持ちがきちんと伝わるメールになるようにしたいものです。 ここでは、メールを送る際に気をつけたい3つのポイントを紹介します。
会社説明会からできるだけ時間を置かず、その日のうちか翌日をめどにメールを送りましょう。誰かにお礼を伝える際は時間があくほどお礼の意味が薄くなってしまうため、会社説明会のケースに限らず、お礼メールは早めに送信するようにしましょう。
メールを送る際は、会社説明会の具体的な感想を書き添えるとよいでしょう。形式的なお礼の文言だけでは、「ぜひお礼を伝えたい」と感じた思いは伝わりにくいもの。参加した学生からの感想は、企業の担当者が今後も会社説明会を開催していく上で参考にもなるでしょう。
長文のメールは何を伝えたいのかわかりにくくなりがちなもの。また、人事担当者はたくさんの学生からメールを受け取っている可能性が高いため、メール文が長いと読むのに時間がかかってしまい、相手の負担になってしまうことも考えられます。伝えたい内容を絞り、短くまとめるよう心がけましょう。
実際に企業に送るお礼メールの例文を紹介します。
(件名)
会社説明会ご対応のお礼(○○大学・りくなび太郎)
(本文)
株式会社 リクナビ商事
人事部 会社説明会ご担当 ○○様
お世話になっております。
○○大学・□□学部・○○学科のりくなび太郎と申します。
このたびは貴社の会社説明会に参加させていただき、 ありがとうございました。
説明会では、貴社のものづくりについて詳しくお話しいただき、 仕事内容への理解を深めることができました。
また、社風についての質問にも 職場の様子をイメージできるようなお話を聞かせていただき、 貴社に入社したいという思いがより強くなりました。
丁寧にご対応いただいたことへのお礼を、ひと言お伝えしたいと思い メールを送らせていただきました。
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
—————————————————
りくなび太郎
○○大学・□□学部・○○学科 △年
携帯番号:090-××××-××××
メール:tarou@××××.ac.jp
—————————————————
社会人とのメールのやりとりで気をつけたい点について、詳しくはこちら↓
簡単5分で、あなたの強み・特徴や向いている仕事がわかる、リクナビ診断!就活準備に役立ててくださいね。
▼2026年卒向け詳細情報▼
【調査概要】
学生・社会人アンケート
調査期間:2018年8月1日~2日
調査サンプル:就活中に、会社説明会に参加したことがある学生、1~3年目の社会人221人
人事担当者アンケート
調査期間:2018年8月3日~7日
調査サンプル:過去5年以内に新卒採用に携わったことがある人事担当者181人
調査協力:株式会社ジャストシステム
インターンシップ&キャリアや就活準備に役立つ情報をX(旧Twitter)でも発信中!
——————————————————
【監修】峯 陽子先生
約20年の専業主婦の後、人材育成会社で企業の社内研修講師などを経て、独立。企業の会社研修の講師のほか、女性の社会復帰支援、学生へのキャリア育成セミナー・マナー講座なども担当。
——————————————————
【質問例あり】会社説明会や座談会では、どんな質問をした?先輩アンケート
企業が学生向けに開催する、会社説明会や座談会。応募企業のことをより深く知ることができるいい機会ですが、「何を聞けばいいのだろう?」「どうやって聞いたらいいのだろう?」と悩んでいる人もいるかもしれません。そこで、社会人の先輩たちにアンケートを実施して、実際にどんな質問をしたのか聞いてみました。
【参加した先輩のアンケート付き】会社説明会に行くときの服装は?
会社説明会に参加する際、どのような服装で行けばよいのでしょうか?また、服装に関して気をつけることは?
会社説明会に参加する際、企業をより詳しく知ることはもちろん大切ですが、社会人と接する上で失礼のないよ