SE
仕事内容
プロジェクトの管理が主な仕事となって来るため、仕事の要素分解ができるか等高いマネジメント能力が育つ職種です。
営業の方と一緒にお客様の元へ行って直接提案をすることもあります。
ただ、最近ではエンジニアとしての専門性を高めてゆく専門のキャリアパスも用意されている企業もあります。
また、転勤も少ない職種です。
- (具体的な仕事例)
- ソフトウェアやアプリケーション、システム(顧客管理システム等)の企画・設計
- システム全体や各プログラムの要件定義、および仕様書の作成
- 開発プロジェクト管理(実際のプログラミング開発を行うプログラマーを束ね、開発プロジェクトの一部または全体の指揮)
- システムのユーザー(顧客)との折衝、システムの企画・設計に関するコンサルティング(業務分析等)
こんな人におススメ
- 技術習得への努力が苦にならない人
- プロジェクトマネジメントや、メンバーマネジメントに興味のある人
- 客観的・論理的に考えられ、課題を抽出し、解決策を導き出せる人
- チーム体制のプロジェクトや、社内外顧客との調整やコミュニケーションが苦にならない人
企業が見ているポイント
- 人柄:チームで物事を進めていくコミュニケーション能力があるか。
お客様と接する機会も多いため、話すことが好きで、周囲から好感を持たれるコミュニケーションができるか - 論理的思考力:ロジカルに考えることができ、理解や呑み込みが早い。また、それを人に伝えることができるか。
将来のキャリアパス
IT業界のキャリアは大半がプログラミング実務から入り、多くの人がSEとしてのキャリアアップを目指しますが、
入社する企業の事業内容によって、仕事内容もその後のキャリアパスも大きく変わりますので、慎重な検討が必要です。
一言にITと言っても、その人の適性や志向により、幅広いキャリアの選択肢があります。
システム会社でSEからプロジェクトリーダー、プロジェクトマネジャーとして経験を重ね、
より大規模なシステムを手がけることを目指す道のほか、コンサルタントとなる、
ユーザー側で社内SEからCIO(情報戦略統括役員)を目指す、またテクニカルエンジニアとして技術専門家となるなど様々です。
進化を続けるIT分野は競争相手が海外にも広がり、
常に変化への対応が求められる環境ですが、今や生活インフラとして不可欠なもの。
着実にキャリアを積めば、将来的にニーズが薄れることのない重要な仕事分野の一つだと思います。
また、ITエンジニアは、資格がダイレクトに評価される数少ない技術職の一つ。
資格によって仕事の幅が広がることが多いので、自分のレベルを客観的に確認しながら、
目標に向かって計画的にキャリアアップをはかりたい人にはおすすめな職種です。