プログラム内容 \機械・材料・電気系専攻の学生必見!/ 金属加工の最前線で、リアルな“ものづくり”を体感しよう! ■対象学生 理工系学部生・大学院生(特に以下の専攻におすすめ) ・機械工学/材料工学/熱工学/ロボティクス ・回路/制御/ソフトウェア ・有機金属化学/金属結合/イオン ・金属/非金属素材 ・力学/熱力学/電磁気学/物質構造 など ■得られる知識・メリット ✔ 金属加工業界の基礎と先端技術がわかる ✔ 開発・設計、品質管理、自動化技術の仕事を一度に体験できる ✔ 若手技術者としてのキャリアイメージがつかめる ✔ 実製品や図面を使った実践的なワークあり ✔ 個別フィードバック付きで自己理解が深まる ■開催概要 【日時】9月16日(火)13:00~17:00 【場所】新日本金属工業株式会社(岐阜県本巣市) ※JR岐阜駅から送迎あり(希望者) ■プログラム内容(すべて半日で体験可能!) ▶ 開発・設計部門 実際の製品を題材に、金型図面から構造を読み解くリバースエンジニアリングを体験。設計の考え方や図面読解力が身につきます。 ▶ 自動化技術部門 工場見学を通じて、生産ラインにおける自動化ポイントを探ります。ロボティクスや制御系に興味がある方におすすめ! ▶ 品質管理部門 正規品と不良品を比較するゲーム感覚のワーク。製品品質へのこだわりや、検査の奥深さを実感できます。 ※すべてのプログラム終了後、個別フィードバックあり ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■新日本金属工業とは? 私たちは岐阜県に本社を構える、創業70年以上の老舗金属加工メーカーです。自動車やオートバイなどモビリティ分野向けに、アルミ合金などを用いた精密なダイカスト製品を開発・製造しています。 特に「合金開発」「ダイカスト成形」に強みを持ち、大手メーカーからも厚い信頼を獲得しています。 詳しくはこちら:https://www.shinnihon-kinzoku.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■弊社の魅力TOP5 ① 金属加工×独自技術=スペシャリストへ成長できる環境! ② EV市場にも貢献する最先端のアルミ合金開発技術! ③ 技術職は「開発・設計」「自動化技術」「品質管理」に確約配属! ④ 新卒でも若手から専門性を磨けるキャリア設計! ⑤ 新工場&最新設備導入で働きやすさも◎ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■参加実績大学(一部抜粋) 〈国公立〉名古屋大学、名古屋工業大学、岐阜大学、三重大学 ほか 〈私立〉南山大学、中京大学、愛知工業大学、中部大学、大同大学 ほか ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \こんな方はぜひご参加ください!/ ☑ 金属加工や素材開発に興味がある方 ☑ 設計や品質保証、自動化など幅広い技術分野に触れたい方 ☑ 地元岐阜または東海エリアで長く働きたい方 ☑ 専門性を活かせるメーカー志望の方 あなたの「好き」や「得意」が活かせるフィールドがここにあります。 新日本金属工業の【ものづくりのリアル】をご自身で感じてみてください!