リクナビ

⭐マーケの本質や面白さを体感できる仕事体験/マーケ体験コース

株式会社ユーキャン|広告・メディア・マスコミ

プログラム内容

プログラム内容 ✅ユーキャンの1day仕事体験について 当社のビジネスの根幹にあるダイレクトマーケティング。その中でも仕事の中心となる、ターゲティング設定や商品研究、広告制作などマーケティングの仕事を1dayで体験いただけます。 ユーキャンの1day仕事体験では、「マーケティング体験コース」と「ウェブプランニング体験コース」の2コースを実施予定で、どちらもワークは個人ワーク中心となります。ワーク完成までは現場の先輩社員がサポートします!サポートを通した交流も盛んなため、「社員の雰囲気がわかった」などの声を多数いただきました。安心してご参加ください! 以下、「マーケティング体験コース」のご案内となりますが、どのコースからエントリーいただいても、エントリー後は両コース共通のご案内メールを差し上げます。 ✅マーケティング体験コースのご紹介 - ⭐プログラムの流れ⭐ ◆会社説明会同様の会社・仕事説明 ユーキャンの事業や、仕事内容をご紹介します。 ◆マーケティング体験(個人ワーク)/70分 実際の仕事をもとにした体験ワークです。 ダイレクトマーケティングのやりがいや面白さを体感いただけます! ◆フィードバック(グループ)/40分 グループに分かれて行います。 参加された皆さんにワークの発表をお一人3分でお願いしています。 それをもとに社員からフィードバックを行います。 ◆先輩社員による質疑応答/個別質疑 なんでも聞いてください! ・仕事体験は3時間半程度となります。 ・ワーク中は現場の社員が3〜4名フォローにつきます。 ・社内、社員の雰囲気を感じていただくため、対面にて開催予定です。 ・ワーク中だけでなく、質疑応答も少人数で実施する為社員と密なコミュニケーションが可能です。 ※内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。 ⭐当コースで学べること⭐ ①コピーライティング能力 ターゲットに一番伝わるのはどんな言葉なのか。同じような広告物があるなかでお客様の目を惹くにはどうしたらいいのか。ワークのなかでしっかりと考えることで、良いコピーとは何なのかを学ぶことができます。 ②企画構成力 商品やサービスの中身が全部良いからといって、広告のなかで全部を並列に紹介しても意味がありません。ターゲットを見据えてメインで紹介する要素を決めて、より効果的な広告にするにはどうしたらいいかを考える構成力が試されます。 ③マーケティングの基礎知識 広告をつくる前に大事になるのがターゲット設定。商品やサービスの特性を踏まえ、ターゲットの性別や年齢層、趣味嗜好まで考え抜きます。ワークを通してマーケターとしての第一歩を踏み出してください。 ⭐参加者の声⭐ ●2026年卒/女性 社員の方々との距離が近く、コミュニケーションが取りやすい状況が非常に良かったと思います。少人数だったこともあり、一人一人に向き合ってくださり、わからないことがあっても気軽に質問ができたり、話しかけてくださったりしたのでワークをスムーズに進めることができたと感じました。ワークの発表に関してもそれぞれに的確なフィードバックをしてくださり、非常に勉強になりました。 ●2026年卒/男性 実際にターゲットを設定し、コピーや広告のラフを自分で考え表現し、発表するということが、今までの仕事体験ではなかったので、とても貴重な経験ができ、印象に残っています。また、社員の方の雰囲気も穏やかな方が多く、ワークや座談会の際も大変雰囲気がよく、発言がしやすい環境であったため、とてもやりやすい環境でワークに取り組むことができました。 ●2025年卒/女性 印象に残ったのは、ワークのフィードバックです。自分のワークへのフィードバックはもちろん、他の方の考えや自分とは違う重要視したポイントなどがあり、視野が広がりました。休憩時間などに、社員の方とラフな形でお話することもでき、社内の雰囲気を肌で感じることができたのも、大変ありがたかったです。 ●2025年卒/男性 ワークは個人ワークで一つの広告媒体を仕上げるというもので、他でやったことがなく、大変面白いと感じました。また印象に残ったことは、人事の方含め本日参加していた社員の方々が、私たちと積極的にコミュニケーションを取ってくれたことです。そのため、雰囲気もよくとても楽しい仕事体験だったと感じています。 ⭐実施時期⭐ ・サマー1day仕事体験:9/2(火)、9/4(木)、9/8(月)、9/10(水) ・ウィンター1day仕事体験:11/26(水)、11/28(金)、12/2(火)、12/4(木)12/8(月) ※各回、13:30~17:00に実施いたします。 ⭐形式⭐ 対面開催 ⭐資格・対象⭐ ・大学3年生(大学院1年生)対象、学部・学科は不問 ・特定の資格や免許は不要 ・広告、デザイン、マーケティングの学習経験や知識も一切不要 ・ユーキャンをもっと知りたい!という方、ぜひご参加ください。 ⭐各回の参加学生数⭐ 20名前後 社員としっかりコミュニケーションをとっていただきたいため、少人数での実施となります。 - ✅ユーキャンの仕事体験の特長 「マーケティングの仕事って実際どんなことをしているの?」「広告ってどうやって企画されているの?」そんな疑問を、⾃分の⼿で“体験”しながら解決できるのが、ユーキャンの1day仕事体験です。 ユーキャンの1day仕事体験では、現場の社員が⽇々取り組んでいるリアルな仕事を題材に、ターゲット設定から広告の企画‧制作までを1日で体験できます。実際の業務をもとにした個⼈ワークだからこそ、考える楽しさ、伝える難しさ、そして“売れる仕組み”をつくる⾯⽩さを体感できます。 さらに、社員からの丁寧なフィードバックや質問しやすい雰囲気、密なコミュニケーションも魅⼒の⼀つ。マーケティングに本気で関わりたいあなたの最初の⼀歩に、ぴったりの実践型プログラムです。ユーキャンが⼤切にしている「ダイレクトマーケティング」の仕事を、現場の社員と⼀緒に体感できます! ✅会社紹介 ●ユーキャンの事業について 大きく2つの事業があります。1つは150以上の講座を提供している教育事業。通信教育のパイオニアとして、学びの未来を開発しています。もう1つはライフ&カルチャー事業。“暮らしいきいき、心わくわく”をテーマに、書籍、DVD等のコンテンツから生活雑貨まで、お客様のニーズにあわせた商品を扱っています。 ユーキャンは人々の生活をより豊かで素晴らしいものにするための商品・サービスを生み出し、その魅力を『ダイレクトマーケティング』という手法を用いて届けています。 ●ユーキャンの仕事内容について 魅力は、自分のアイデアや想像力を形にして、仕事にできること。「企画をしてみたい」「自分のアイデアを形にしてみたい」という方にとって、ユーキャンは本当に働きやすい会社です。 当社が行っている「ダイレクトマーケティング」という広告手法では、様々なアイデアを広告という形に落とし込み、実際に広告を出してお客さまの反応を確かめていきます。どんな広告がお客さまに響くのか。それは出してみないと誰にもわかりません。そのためには、様々な視点の様々なアイデアが必要だと考えており、新人も先輩や上司に交じってアイデアを出していきます。 会社や上司に言われたことをこなすのではなく、自分自身のアイデアを気兼ねなく提案できる環境が、ユーキャンにはあります。 ●ユーキャンの魅力 ユーキャンは何かに挑戦するお客様を応援するだけでなく、自らも新しいことに挑戦していく会社です。それは誰も手掛けたことのないコンセプトの広告制作であったり、新しい商品やサービスの開発であったり、さらには新規プロジェクトの立ち上げや一人ひとりの業務にいたるまで…。あらゆるシーンでチャレンジすることが仕事といっても過言ではありません。 当然、毎日がトライ&エラーの連続ですし、だからこそ失敗を責めるような人は誰もいない、そういった社風です。ユーキャンが求める人材は、失敗しない人ではなく、挑戦する人。だから、みなさんも失敗を恐れず、挑戦することを楽しんでください。ともに新しいワクワクを創造しましょう! ✅関連キーワード #広告 #教育 #出版 #通販・ネット販売 #マーケティング #クリエイティブ #仕事体験 #業界研究・企業研究 #社風・職場環境

開催地

東京都 渋谷区 代々木 1-11-1 株式会社ユーキャン 代々木ビル

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の大学生・大学院生

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年9月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年7月17日

原稿ID : ac2ce6598d1130be

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

東京都