TDCソフト株式会社
ティーディーシーソフト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

TDCソフト株式会社

東証プライム市場上場
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

システムエンジニア(SE) 101~200名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 5285名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2025年1月22日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

システムエンジニア(SE)

採用人数 今年度予定 101~200名
昨年度実績(見込) 101~200名
初年度
月収例
月25万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、在宅勤務可、資格取得奨励金あり

募集要項

求める人物像・選考基準

■求める人材像■
学歴・学部は問いません。
「コツコツ頑張れる」
「周りを引っ張っていける」
「誰とでもコミュニケーションが取れる」など
ITスキルや知識に限らず、皆様の様々な「チカラ」求めています。

一人ひとりが持つ様々な「想い」が、当社を成長させるチカラとなる、と私たちは信じています。
面接では、皆さんの想いをまっすぐ素直に伝えてください!

募集概要

職種 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
仕事内容 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
入社後は3か月間の導入研修でしっかりとITの基礎を身につけた後、各事業分野のプロジェクトにてSEとして活躍していただきます。
応募資格 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方
 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業の方
 (2023年3月~2024年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 埼玉、千葉、東京、神奈川
 備考:弊社社員の勤務地が客先常駐として1都3県となっています。

※籍はTDCソフトのため、派遣や出向ではありません。
勤務時間 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間)
採用ステップ&スケジュール ■選考ステップ■
リクナビよりエントリー

会社説明会 ※WEBにて実施

筆記試験

適性検査

一次面接(約40分) ※WEBにて実施

最終面接(約30分) ※対面(本社)にて実施

内々定

※関西支社採用は選考が分かれており、選考フロー及び処遇等も一部異なる部分があります。
※関西支社採用をご希望の方は、会社説明会で処遇等についてお話をさせていただきます。


■内々定までの所要日数■
・1か月~1か月半程度

■選考方法■
・筆記試験(一般常識) ※WEBにて実施
・面接
提出書類 ・履歴書(顔写真貼付)
・作文(最終面接前にご提出いただきます)
職種・仕事内容の詳細 ■システムエンジニア(SE)■
システムエンジニア
入社後は3か月間の導入研修でしっかりとITの基礎を身につけた後、各事業分野のプロジェクトにてSEとして活躍していただきます。当社では社員の90%以上がシステムエンジニアとして活躍していますが、将来的にはプロジェクトマネージャはもちろん、コンサルタントや営業職、また各分野のマイスターとして活躍の幅を広げることもできます。

【システム開発を上流から下流まで】
当社がシステム開発に携わっているお客様の業種は
大手から中堅企業が多く、金融をメインとして各メーカーや公共分野まで多岐にわたり、
年間1000以上のプロジェクトが動いています。
そのプロジェクトは数名のものから100名規模まであります。
必ず当社の先輩がいるので、安心してプロジェクトに従事することができます。

実績を積み重ねた後はリーダー、プロジェクトマネージャへとステップアップ。その後は管理者としてキャリアを重ねる職種と、スペシャリストとして技術を究める職種と、志向に合わせて進むべき道を選ぶことができます。

様々なキャリアを積めるフィールドがTDCソフトにはあります。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 短大/専門/高専 卒業見込みの方
 短大/専門/高専 卒業の方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:240,000円
  ※基本給:240,000円

 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:250,000円
  ※基本給:250,000円

 大学院 卒業見込みの方
 大学院 卒業の方
 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給)
  月給:260,000円
  ※基本給:260,000円
手当 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)

 交通費支給(当社規定による)、時間外手当(全額支給)、職務手当、家族手当、技能手当(資格取得時に付与) ほか
昇給 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 年1回
 備考:4月
賞与 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 年2回
 備考:6月、12月
休日・休暇 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 完全週休2日制(土日)、祝日
 年間休日:124日
 有給休暇:10日~20日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:結婚休暇、傷病休暇、他
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:住宅確保支援制度、退職金、企業年金基金、団体生命保険、社員持株制度、各種クラブ活動、財形貯蓄、育児休業制度、介護休業制度、定期健康診断、在宅勤務規定、社内イベント、ベネフィットステーション
試用期間 ■期間
(1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 期間:3か月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2023年度 147人 3人 97.9%
2022年度 111人 8人 92.7%
2021年度 53人 10人 81.1%
(2024年4月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2024年度 115人 52人
2023年度 102人 45人
2022年度 79人 32人
3年以内男性採用割合:69.6%
3年以内女性採用割合:30.4%
平均勤続年数 11.9年(2023年4月時点)
平均年齢
研修 あり:
新社会人研修
導入研修
配属後研修
3年次研修
階層別研修
ロジカルシンキング研修
プレゼンテーション研修
プロジェクトマネジメント研修 ほか
自己啓発支援
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間 26.1時間(2022年度実績)
有給休暇の平均取得日数 12.3日(2022年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 29人13人
取得対象者数 42人13人
育休取得率 69.0%100.0%
(2022年度実績)
役員・管理職の女性比率
項目 女性
役員 0.0%
管理職 0.0%
(2023年4月時点)

職場環境

受動喫煙対策 敷地内全面禁煙

その他の情報

参考データ

教育制度 「個の成長なくして会社の成長はない」
と考えている当社は社員の教育に力を入れています。

プロジェクトマネージャになるまでを3つのステージに分け、80種類以上の研修を用意するだけでなく、各ステージに応じた資格取得を推奨しています。

また、新入社員となる皆さんにはTDCソフトならではの育成環境をご用意しています。

【具体的には】
入社後は「システム開発本部」という若手システムエンジニア育成部門に所属していただきます。
ここで充実した研修を受けながら、3年~4年の期間を当社が受託している200以上の多彩な案件で先輩や同期の仲間と一緒に成長していくことができます。

例えば、金融系、WEB・オープン系、汎用機系、インフラ系など各事業分野のプロジェクトに参画し、上司や先輩からSEとしての技術や業務の専門知識をOJTによって学んでいきます。

ただし、SEのスペシャリストとして活躍していくためには技術や業務の専門知識だけでは足りません。
社内外で通用するコミュニケーション力を始めとしたヒューマンスキルを身に付けるために、各プロジェクト参画後もシステム開発本部での様々な活動を通して育成・各種ケアやフォローを行っていきます。
縦軸と横軸でのダブルフォロー体制で初めての社会人生活をサポートしていきます。
内々定、内定後は 内定者懇談会を数回実施します。
社会人として、SEとして必要な準備をしていただくための教育プログラムを用意しています。
また、SNS等を活用して、内定者同士の情報交換や交流を図りながら、e-ラーニングでITの基礎を学習していきます。
採用予定人数/実績    年度       採用数  修士了  大学卒  高専卒  短大・専門卒
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2024年4月実績    167名   15名   134名   5名   13名
2023年4月実績    147名    9名   106名   5名   25名
2022年4月実績    111名    5名    89名    4名   13名
2021年4月実績     53名    2名    42名    4名   5名
2020年4月実績    135名    3名   121名    3名    8名
2019年4月実績     86名    2名    72名    4名   8名
2018年4月実績     97名    1名    89名    3名   4名
2017年4月実績     87名    3名    75名    1名   8名
2016年4月実績     74名    3名    61名    2名   8名
2015年4月実績     62名    5名    48名    3名   6名
2014年4月実績     67名    6名    54名    2名   5名
2013年4月実績     49名    4名    34名    4名   7名
採用実績大学(修士、四年制、短期) 会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、麻布大学、亜細亜大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、岡山県立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関西大学、関西学院大学、関東学院大学、学習院大学、学習院女子大学、北里大学、九州工業大学、京都産業大学、共立女子大学、近畿大学、熊本大学、熊本県立大学、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知大学、甲南大学、神戸大学、公立はこだて未来大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉県立大学、札幌大学、産業能率大学、滋賀大学、芝浦工業大学、島根県立大学、首都大学東京、湘南工科大学、尚美学園大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、上智大学、上武大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中京大学、筑波大学、都留文科大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京情報大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、東洋学園大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、兵庫大学、弘前大学、広島大学、広島工業大学、フェリス女学院大学、福岡大学、福岡工業大学、福島大学、文教大学、法政大学、北海道情報大学、防衛大学校、前橋工科大学、松山大学、宮城教育大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学、東京医療保健大学  ほか
採用実績学部 コンピュータサイエンス学部、システム科学技術学部、システム工学部、システム情報科学部、ネットワーク情報学部、バイオニクス学部、メディア学部、外国語学部、学芸学部、環境学部、教育学部、教養学部、経営学部、経営工学部、経営情報学部、経営政策学部、経済学部、経済情報学部、工学部、総合文化政策学部、国際学部、国際関係学部、国際食料情報学部、国際文化学部、国際文化交流学部、社会システム科学部、社会科学部、社会学部、社会情報学部、商学部、商経学部、情報科学部、情報学部、情報環境学部、情報工学部、人間科学部、人間環境学部、人文学部、政治経済学部、生産工学部、生命科学部、生命環境科学部、総合情報学部、総合政策学部、第一文学部、第二学群、第三学群、電気通信学部、電子情報学部、東亜言語文学部、農学部、文学部、文理学部、法学部、法経学部、理学部、理工学部 ほか
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

採用実績校

愛知工業大学、愛知淑徳大学、会津大学、青森公立大学、青山学院大学、明石工業高等専門学校、秋田県立大学、秋田工業高等専門学校、秋田大学、旭川工業高等専門学校、麻布大学、亜細亜大学、有明工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、宇都宮ビジネス電子専門学校、宇部工業高等専門学校、浦和大学、江戸川大学、桜美林大学、大分大学、大阪IT会計専門学校、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大島商船高等専門学校、大妻女子大学、大原情報ビジネス専門学校、大原簿記学校、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校立川校、大原簿記情報ビジネス医療福祉保育専門学校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原簿記法律&美容製菓専門学校和歌山校、岡山県立大学、岡山商科大学、専門学校 岡山情報ビジネス学院、岡山大学、岡山理科大学、小山工業高等専門学校、香川高等専門学校、鹿児島大学、活水女子大学、神奈川工科大学、神奈川大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、神田外語学院、神田外語大学、関東学院大学、学習院女子大学、学習院大学、木更津工業高等専門学校、北九州工業高等専門学校、北里大学、九州工業大学、九州大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、釧路工業高等専門学校、釧路公立大学、熊本県立技術短期大学校、熊本県立大学、熊本工業専門学校、熊本高等専門学校、熊本大学、熊本電子ビジネス専門学校、久留米工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、群馬工業高等専門学校、群馬大学、慶應義塾大学、工学院大学、高知工科大学、高知工業高等専門学校、高知大学、甲南大学、神戸市立工業高等専門学校、神戸大学、神戸電子専門学校、公立はこだて未来大学、国学院大学、国際短期大学、国際理工情報デザイン専門学校、国士舘大学、駒澤大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、埼玉大学、佐世保工業高等専門学校、札幌情報未来専門学校、札幌大学、産業技術短期大学、産業能率大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根県立大学、首都大学東京、湘南工科大学、尚美学園大学、職業能力開発総合大学校、信州大学、城西大学、上智大学、上武大学、情報科学専門学校、椙山女学園大学、鈴鹿工業高等専門学校、駿河台大学、駿台電子情報&ビジネス専門学校、成蹊大学、成城大学、摂南大学、専修大学、創価女子短期大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、多摩大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、千葉情報経理専門学校、千葉大学、中央大学、中京大学、筑波大学、津山工業高等専門学校、鶴岡工業高等専門学校、都留文科大学、帝京科学大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京IT会計専門学校、東京IT会計法律専門学校千葉校、東京海洋大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工学院専門学校、東京工業高等専門学校、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京商科・法科学院専門学校、東京情報大学、東京女子大学、東京大学、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京電機大学、東京電子専門学校、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東京理科大学、東邦大学、東北学院大学、東北大学、東北電子専門学校、東洋英和女学院大学、東洋大学、徳島大学、徳山工業高等専門学校、鳥取大学、鳥羽商船高等専門学校、苫小牧工業高等専門学校、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社女子大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、名古屋工業大学、奈良工業高等専門学校、南山大学、新潟工科大学、新潟コンピュータ専門学校、新潟大学、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工業大学、日本女子大学、日本大学、日本電子専門学校、沼津工業高等専門学校、函館工業高等専門学校、函館大学、八戸工業高等専門学校、HAL東京、HAL名古屋、兵庫大学、弘前大学、広島工業大学、広島商船高等専門学校、フェリス女学院大学、福井工業大学、福岡工業大学、福岡大学、福島大学、船橋情報ビジネス専門学校、文京学院大学、文教大学、法政大学、北海道情報専門学校、北海道情報大学、北海道大学、ホンダ テクニカル カレッジ 関東、前橋工科大学、松江工業高等専門学校、松山大学、宮城教育大学、宮崎産業経営大学、宮崎大学、武蔵大学、武蔵野大学、室蘭工業大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、明生情報ビジネス専門学校、明星大学、桃山学院大学、山形大学、山梨大学、弓削商船高等専門学校、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学、麗澤大学、和歌山大学、早稲田大学
東京IT会計法律専門、東京IT会計専門学校 ほか

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 IT系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、その他理系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
埼玉、千葉、東京、神奈川、大阪
応募資格
短大、専門、高専、大学、大学院卒業見込みの方 または 短大、専門、高専、大学、大学院卒業の方(2023年3月~2024年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒102-0074
東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス4階、5階(総合受付4階)

TDCソフト株式会社
管理本部 人事部

TEL:0120-341-922 (平日9:00-17:30)

E-mail: saiyou@tdc.co.jp
http://www.tdc.co.jp
掲載開始:2024/01/29

TDCソフト株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

TDCソフト株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2024年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年1月22日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。