これが私の仕事 |
地方自治体が取り組むごみ減量やごみ処理を支援する廃棄物コンサルタント 市町村が今後どのようにごみを減量、処理していくのかを示す一般廃棄物処理基本計画の策定支援を行っています。
私たちが生活するうえで、ごみは必ず排出されます。また、近年では食品ロスやプラスチックごみが問題となっています。
各市町村が抱えるごみ処理の問題を把握し、更なるごみ減量を行うための目標や施策について提案し、市町村のごみ減量を促進します。
また、住民の意見を施策に反映させるため、住民の代表者や学識経験者等により構成される委員会を開催し、委員の方へ説明を行う場合もあります。
基本計画策定支援以外にも、ごみ処理施設等の機能状況・耐用の度合い等を検査する精密機能検査や、新たに建設する焼却施設の規模・処理方式を決定する施設整備基本構想策定等、ごみに関する様々な調査・コンサルティングを行っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
持続可能な社会をつくるために不可欠な「ごみ問題」の解決に貢献できる 日本のごみのほとんどは焼却処理されており、焼却する際に多くの温室効果ガスが排出されています。
また、プラスチックごみの海洋汚染も問題となっています。
近年関心が高まっているSDGsの達成には、ごみ問題の解決やごみ減量は必須の課題となっています。
策定した一般廃棄物処理基本計画の施策を基に、住民や事業者が行うごみ減量の取り組みが進められるため、ごみ減量施策の提案によってごみ問題の解決に貢献することができます。
ごみ減量施策の1つとして、住民にとって身近なごみの分別項目を変更したこともあります。
一般廃棄物処理基本計画は、市町村のホームページなどで市町村が策定したものとして公開され、誰もが閲覧することができます。
責任は大きいですが、そこにやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
環境問題に対して様々な観点から関わることができる 私は学生時代に環境問題に関心を持ち、環境系の仕事に就きたいと考えていました。
当社は、廃棄物に関する計画策定のほか、ごみ処理施設や資源化施設の計画・設計・施工監理・解体等の様々な業務を行っています。
また、廃棄物関係だけではなく、省エネ診断等のエネルギー関係、環境アセスメント等の環境保全関係等の業務も行っているため、環境に関して幅広く関わり、様々な知識及び技術を身に付けることができると感じ、当社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
環境事業本部 関西支社 社会環境部 環境デザイン室 |