むすびす株式会社
ムスビス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

むすびす株式会社

お葬式のむすびす
  • 正社員
業種
ブライダル・冠婚葬祭
コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス/その他専門店・小売
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2024/06/05)

私たちはこんな事業をしています

私たちは、主に葬儀やエンディング事業を行うライフイベントカンパニーです。一都三県で葬儀やその前後のサポートを提供し、ご遺族が幸せに向かって生きていけるよう、葬儀に関する空間・時間を企画・提案・運営しています。本質的な葬儀の価値を追求し、満足度が高い『100人いれば、100通りの感動葬儀』を創造。私たちの取り組みは、「葬祭会社売上高ランキング」など各種メディアにも注目されています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

「命が輝く、世界を創る」

お葬式を通じて、人の『命を輝かせる・命を結ぶ』ことを私たちの使命にしていきたい、そんな切なる想いから始まったのが、”むすびす”だ。お葬式は「人の死の報告会」であってはならない。お葬式を通じて、残されたご遺族が明日から前を向いて生きていけるようにすることにこそ、本質的な葬儀の価値がある。

戦略・ビジョン

【総再生回数”1億”回超え】SNSで話題沸騰中!

『100人いれば100通りの”感動葬儀”』の情報発信を通じて、葬儀の本質的な価値に気づいていただき、葬儀業界全体の付加価値を高めていくことを最大の目的として、SNSメディア(Instagram、YouTube、TikTok)の企画・運用に注力拡大中。現時点で、葬儀業界No.1の総フォロワー数と総再生回数を誇るプラットフォームに成長。今後は葬儀のイメージ変革と採用活動等への接続も行っていく。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆総合職(マネジメントコース・スペシャリストコース・ゼネラリストコース)
「100人いれば、100通りの”感動葬儀”」をお客様に提供するために、 葬儀のお打ち合わせ・企画~実行を中心に、葬儀全般を担う採用コース。
まずはエンディングディレクターとして経験を積み、その後、各自の特性や希望に応じてジョブローテーションや配属を行ないます。

会社データ

プロフィール 【創業背景と代表中川の想い】
1998年、代表の中川が今やウェディング業界のトップシェアを誇るテイクアンドギヴ・ニーズの立ち上げに創業メンバーとして参画。しかし、仕事での繋がりが増え自分自身が様々な方のお葬式に出る機会が増えていく中で、葬儀に対する違和感を抱き始めた。結婚式に関しては、お客様にとって必要な情報が世の中に出回っており、お客様に合わせた自由なスタイルで結婚式を提供することができる。一方で、同じ冠婚葬祭業である葬儀に至っては正反対。葬儀情報がまとまったメディアはどこにも無く、お葬式自体も形式ばかりを重んじた式典といったもの。大切な人が亡くなった時に、お葬式は何から始めればいいのか?がわからないことが当たり前。旧態依然として、形式通りに進行することが重視されるお葬式ばかりが世の中に溢れ返っていた。お葬式は「人の死の報告会」であってはならない。「故人様の人生のエンディングムービー」を提供することで、残されたご遺族が明日から前を向いて生きていけるようにすることにこそ、本質的な葬儀の価値がある。そして、そのカタチは、『100人いれば、100通り』ある。大切な人の死を通じて命の輝きを知ること、残された者へと故人様の命のバトンを結んでいくことがお葬式の核心だと気づく。お葬式を通じて、人の『命を輝かせる・命をむすぶ』ことを私たちの使命にしていきたい、そんな切なる想いから始まったのが、むすびす株式会社だ。

【首都圏の葬儀社で5年連続成長率No.1】
2011年から2015年までの5年間で、「葬祭会社売上高ランキング」にて、全国上位50社中、首都圏の葬儀社で5年連続成長率No.1に選出される。要因は2つ。1つ目は、ITシステムの導入による業務の生産性の向上だ。葬儀社にはアナログで無駄な業務が多くある。ITシステムの開発導入により、社員が本当にすべき業務に専念できるように効率化を実現した。2つ目は、人財の採用と育成への注力だ。優秀な人財の獲得を目的に2011年から新卒採用を本格始動。業界では、葬儀現場に出るまでに平均でも2~3年かかると言われている中、半年で現場で活躍する人材の育成体制を構築。人生の最期の瞬間に直接触れることができる葬儀サービスだからこそ「人が全て」。お客様との時間の最大化と優秀な人財の創出により高付加価値な顧客体験を提供できるようになったのだ。
事業内容 1. ライフイベントプロデュース事業(葬祭事業)
人生で最も大きなライフイベントのであるお葬式という空間において、業界唯一無二の『100人いれば、100通りの”感動葬儀”』の提供を行う。残されたご遺族が明日から前を向いて人生を歩んでいけるようにすることにこそ、本質的な葬儀の価値がある。
※経済産業省ハイ・サービス日本300選 第1回選定企業受賞(2007年) 
※ドリームゲートアワード2008受賞(2008年)

2. ライフサポート事業
エンディングステージにおける葬儀前の事前相談、カウンセリング~葬儀後のアフターサポート、葬儀以外の各種手続きのサポートをサービスとして提供し、お客様の人生を末永くサポート。

3. カスタマーコントロールデスク事業
顧客管理・お問い合わせ対応・カスタマーサポート・営業支援等を中心に行う。自社内の各部署の中枢として情報連携の精度を向上させることで、サービスの高品質化を実現し、顧客満足度向上と高単価を実現する。また、Wチェック機能として、コンプライアンス管理の強化を実現する。

4. Webプラットフォーム事業
『100人いれば、100通りの”感動葬儀”』の情報発信を通じて、葬儀の本質的な価値に気づいていただき、葬儀業界全体の付加価値を高めていくことを最大の目的として、SNSメディア(Instagram、YouTube、TikTok)の企画・運用に注力拡大中。現時点で、葬儀業界ナンバー1の総フォロワー数と総再生回数を誇るプラットフォームに成長。今後は葬儀のイメージ変革と採用活動等への接続も行っていく。

5. DX事業
葬儀社向け総合プラットフォームMUSUBYSを自社で開発。葬儀施行を実際に行う当社だからこそ感じる葬儀社の課題を解決する目的で、葬儀社様向けにシステムの導入を推進中。葬儀業界内で多様化するお客様のニーズへの対応と慢性的な人手不足と長時間労働の改善、葬儀会館の効率的な運営および施設の維持・管理などあらゆる課題を解決。

6. コンサルティング事業
低単価・低収益化によって経営難に陥っている葬儀社様、葬儀施行件数に対して人手不足が深刻化している葬儀社様の抱える経営課題の解決を行う、経営コンサルティング・営業支援・人材の採用・育成・Webマーケティング・システム開発を担う。
代表者 代表取締役社長 中川 貴之
設立 2002年10月
資本金 1億3,962万5,000円
売上高 25億7391万円(2021年9月実績)
事業所 【本社・西葛西セレモニーホール】
東京都江戸川区西葛西6-12-16

【新木場LOFT】
東京都江東区新木場2-1-8 NO.6
従業員数 100名(2023年9月時点)
むすびすの在り方 #なぜ?なんで?何のために?
目的志向を重視した文化が高品質なサービスクオリティによる顧客満足と会社の成長を実現していく。

#全てのことに価値を生み出す
「どんな場面も機会として捉える」意識が根付いている。

#情報を価値に変える
情報を単なる情報として受け取らずに、意図・背景を想像する。
その言葉の後ろにある意味や想いをくみ取り、お客様に感動していただく価値あるものに変える。

#人を活かし、場を創る
ご遺族、ご参列者、スタッフさんなど、自分以外の人の持っている特性を理解し活かすことで、お客様に感動を届ける空間を創りあげることができる。

#一に気遣い、二に気遣い
普段から「相手にとって気持ちの良い状態」とはどんな状態なのか?を相手目線で想像することの習慣化。
特に、お葬式という場面は他業界とは異なる特異な環境であるため、様々な場面で細かな配慮が求められる。

#いつも楽しむ
顧客満足度の高いサービスの裏には、「サービスを提供する人自身が心の底から仕事を楽しむことができている」もの。

#やるべきことをやりきる
自分だけの範疇で完結していないか?周囲に働きかければもっとできることがあるのではないか?上手くいかなかった時に諦めがつくか、自身の中で妥協がないと言い切れるか、にこだわる。

#みんな仲良く
仲間のことを本当に想うのであれば、言いたくないけど言うべきことを、当たり前に伝え合える関係を築きあげる。

#スピード命!
不安を一早く取り除いてもらえることがお客様の求めていることであり、迅速なサービス対応こそ、お客様の信頼獲得の最重要指標。

#お客様と仲間のために。そして自分のために。
まず一番は、お客様のため。私たちが提供するサービスの全ての判断軸は「お客様にとって価値があるか」だ。次に、仲間のため。共にお働く仲間が仕事をし易い環境をいかに作ることができるか、に拘ることが強いチームを作る。そして、自分のため。仕事を心から楽しみ、日々の行動が自分にとっての「喜び・成長・自己実現」に繋がることで、未来に向けた良い循環を生み出していく。

連絡先

むすびす株式会社
新卒採用担当(山野内)
〒134-0088
東京都江戸川区西葛西6-12-16
TEL:03-3520-8457
mail:recruit@musubisu.jp
掲載開始:2024/06/06

むすびす株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

むすびす株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)