ろうきんは、一般の金融機関と業務内容に大きな違いはありません。ただし、企業の資金ニーズに応える融資は行っておらず、個人を対象とした預金・融資商品をメインに取扱い、働く人の生活を支える大きな役割を担っています。働く仲間からお預かりした資金は、同じ働く仲間とその家族の生活や地域社会をより豊かにするために役立てられています。
詳細は当庫ホームページまで「https://www.rokin.or.jp/other/kinkirokin/」
近畿ろうきんはその名の通り、近畿2府4県を営業エリアとする労働金庫(ろうきん)です。現在はエリア内に54の拠点(※1)を持ち、リスク管理債権比率において0.35%(※1)と極めて低く、また資金量は全国にある13の労働金庫の中で第2位、全金融機関の中でも第98位(※2)を誇る金融機関へと成長しました。生活応援バンクとして、企業融資がメインの金融機関とは違い、働く人・地域社会・会員によろこばれ、選択される金融機関をめざし、お客様一人ひとりの金融面でのサポートに向けて邁進しています。(※1:2023年9月末時点)(※2:2023年3月末時点)
近畿ろうきんの選考は人物重視。様々な経験をされている皆さんとお会いしたいと考えているからこそ、学部学科等は不問としています。選考では、「どのようなことを頑張ってきたのか?」「どのような苦労をして、それをどう乗り越えたのか?」「ろうきんでのお仕事に、過去の経験をどう活かすことができるのか?」など、みなさんの魅力を積極的に伝えていただき、あわせて近畿ろうきんについても深く知っていただきたいと思います。せっかく皆さんの貴重なお時間をいただくので、この選考を、お互いの理解を深める有意義な場にしたいですね。
近畿ろうきんの本社ビルは大阪市西区にあり、大阪経済の中心地に拠点を置いています。本社ビルの1階と2階にある本店営業部を含め、近畿2府4県に54店舗を構え、毎日そこから働く人の生活をサポートするために、職員一人ひとりが業務を行っています。ろうきんでは将来のビジョンをともに実現してくれる人材を育成するため、人事・研修制度についても体系化しています。入庫時にある配属先でのOJT(職場実践教育)とともに、新入庫職員にも万全の研修体制を構築しています。また、階層別・テーマ別の集合研修や、通信教育・資格取得などを組み合わせた体系的な教育・研修プログラムにより、職員のキャリアアップを全面的にサポートしています。
設立 | 1998年10月1日 |
---|---|
代表者 | 理事長 江川 光一
|
常勤役職員数 | 1,089名【男558名・女531名】(2023年3月末時点) |
出資金 | 159億4,400万円(2023年3月末時点) |
預金残高 | 2兆4,407億円(2023年3月末時点) |
融資残高 | 1兆5,231億円(2023年3月末時点) |
事業内容 | ●労働金庫法に基づく預金、融資、為替、国債・投信窓販など金融業務全般
●働く人への財形貯蓄やエース預金といった積立型定期預金の提案や、住宅・マイカー・教育ローンの相談、そのほか地域福祉を担うNPOへの融資や協働事業なども行っています。 |
自己資本比率 | 10.16%(2023年9月末時点) |
リスク管理債権比率 | 0.35%(2023年9月末時点) |
本社所在地 | 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-1 |
事業地区 | 近畿2府4県全域 |
主な取引先 | 労働組合
生活協同組合 |
平均年齢 | 43歳11カ月(男性44歳3カ月 女性43歳6カ月)(2023年3月末時点) |
平均勤続年数 | 15年3カ月(男性16年4カ月 女性14年1 カ月)(2023年3月末時点) |
沿革 | 1950年 兵庫労働金庫設立 兵庫と岡山に最初の労働金庫が生まれる
1952年 大阪労働金庫、関西労働金庫設立 1953年 京都労働金庫、和歌山県労働金庫設立 1955年 奈良県労働金庫、滋賀県労働金庫設立 1967年 労働金庫の基本理念決定 1998年 近畿労働金庫設立 1999年 証券投資信託の窓口販売の取り扱い開始 2000年 NPO事業サポートローン・寄付システム取り扱い開始 2002年 確定拠出年金の取り扱い開始 「近畿ろうきん環境宣言」を制定 2006年 メセナアワード2006 「文化庁長官賞」を受賞 2010年 全労済共済代理業務を全営業店に拡大 2011年 「緊急災害支援融資」の実施 東日本大震災復興支援定期「サポートV」の発売 2012年 「社会貢献預金・すまいる」の発売 生協組合員向け利用の開始 キャッチコピー「すべての勤労者の笑顔のために」の使用開始 2013年 「ピンクリボン運動」支援の取り組み開始 2014年 新しいオンラインシステム「アール・ワンシステム」稼動 2016年 熊本地震に係る災害への融資の取扱い開始 2017年 「インターネットバンキング投資信託」の取扱い開始 2018年 キャッチフレーズ「はたらくあなたへ笑顔を届けに」の使用開始 「社会貢献預金(笑顔プラス)」の発売 近畿ろうきん設立20周年 2019年 ろうきんSDGs行動指針の策定 「ろうきんアプリ」のサービス開始 2021年 カードローン「Web完結型マイプラン」の発売 労働金庫健康経営宣言の策定 2022年 ろうきん無担保ローン「ライフエール」の発売 |
当庫のキーワード | #金融#金融機関#非営利金融#非営利#協同組織#融資#営業#関西で働く#地域密着#地域貢献#営利を目的とせず働く人の夢と共感を創造する#マイホーム購入は夢のサポート#人々の暮らしを融資でサポート#SDGs |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。