株式会社日本電機研究所
ニホンデンキケンキュウジョ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
半導体・電子部品・その他/コンサルタント・専門コンサルタント/機械設計
本社
大阪
残り採用予定数
5名(更新日:2024/09/25)

私たちはこんな事業をしています

制御盤の開発・製造やFAシステムの設計・構築などによって、あらゆる分野の企業の機械化・自動化に貢献している当社。1932年の創業から90年以上で技術を磨き、業界のトップランナーとして成長してきました。また一方で、社員の働きやすさや力を発揮できる「日本電機研究所に入社してよかった」と思われる環境づくりに注力。設備や人への投資を惜しまない姿勢によって生まれた社員の満足がお客さまに真のサービスを提供しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

電機制御技術・デジタル通信技術で、世界のモノづくりを支える

1932年にスイッチメーカーとしてスタートした当社は、電機制御技術・デジタル通信技術を活用した分野で事業を拡大。制御盤の開発・製造や半導体基板による自動制御、コンピュータによる各種生産管理システムの設計・構築などで、製造現場の自動化・省力化に貢献しています。またこれらをヒアリングから提案、設計・製造、アフターフォローまでをワンストップ化しているNIKKENブランドも強みです。品質とスピードに優れたサービスは、その高い信頼性から今や自動車や鉄鋼、食品、環境事業へと拡大中です。今後はIoTやAIなどを融合させた新しい価値を創造し、お客さまとともに次世代を担う100年企業へと成長を遂げていきます。

社風・風土

人とモノに投資をおこない、満足した仕事と成長を生みだす

これまでの歴史の中で、技術力やノウハウ、コストや納期といった競争力が培われてきたのも、社員一人ひとりの能力や活躍があったからこそ。「モノづくりは人づくり」をモットーに、快適な労働環境や花見会・納涼会・もちつきなど季節のイベントの開催、国内外への社員旅行などを実施しています。当然コストはかかりますが、それよりも社員を大切に思った取り組みをおこなっていきたいというのが当社の考え。社員同士がコミュニケーション豊かに働き、満足して仕事ができる。実際に定着率も高く、定年まで勤める人も珍しくないほど。お客さまの生産現場を効率化する私たちだからできる、投資と成長。これが当社最大の強みかもしれません。

施設・職場環境

経験ゼロからプロへ育成する充実の研修プログラム

当社では最初に学歴や経験などはほとんど重視していません。なぜなら仕事に必要な知識や技術は就職しないと身につかないからです。そのような未経験の方をプロへと育成できるのが当社の充実した研修プログラム。入社日から研修がスタートし、社会人としての心構えや業務の知識を習得していきます。またテーマにそったレクチャーや実習をおこない、週の終わりにはフィードバック、フォローアップを実施。しっかりと成長を確認していくからこそ、誰もがそれぞれの分野で活躍、成功をおさめています。さらにこのような研修日程は、これまでの実績により設定されているため、誰でも安心してプロへと成長していけるのです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

◆技術職
FAシステム系エンジニアとして制御設計や電気設計、品質管理、工場生産ラインを自動制御するFAシステムの構築(FAシステム設計、電気設計、制御設計)などをお任せします。

会社データ

事業内容 ◆FAシステム制御、メカトロニクス制御の構築
◆通信ネットワークシステムの企画開発
◆各種自動制御盤、操作盤、受配電盤、計装盤、監視盤の開発・製造
◆モーターコントロールセンタ、ロードセンタの開発・製造
設立 1932年5月
資本金 4,500万円
従業員数 147名(2022年4月時点)
売上高 172,651万円(2021年10月時点)
代表者 代表取締役会長兼社長 福地 裕文
事業所 ◆国内事業所
・本社、本社工場
大阪府大阪市大正区泉尾7丁目1番1号
TEL:06-6552-1471
・東京営業所
東京都台東区台東2丁目5番1号 NOEビル4階
◆海外事業所
・天津市電研自動控制装置有限公司(TAC)
天津市和平区南馬路11号和平創新大厦A座2710室
沿革 1932年 合資会社日本電機研究所設立(現・大阪府大阪市大正区泉尾1丁目30番5号)資本金:1万円
1935年5月 アポロスイッチ・AP型開発
1936年4月 名古屋出張所を開設、6月に九州出張所を開設
1937年8月 熱動形過負荷継電器(動作確認用警報接点付)を開発
1938年7月 東京出張所を開設
1940年6月 スターデルタ自動起動気に自動切替用センサーとして負荷電流値によって切替できる電流制限器(カーレントリミッタ)を開発
1957年5月 バッテリーカー用電磁接触器「DBS型」を製造開始
1957年7月 栓型ヒューズ組込みによるコンビネーションスタータ・LCCおよびDGKL型を製造開始
1958年11月 合資会社を株式会社に改組。工場電機設備防爆指針に準拠し、押釦開閉器ERB型を製造開始
1959年11月 小型電磁リレーNC-10型フランジャータイプを開発
1960年5月 低圧モータコントロールセンターCU型を開発、製造開始
CU型モータコントロールセンターを住友化学工業株式会社へ初納入
1960年6月 リレーシーケンスによる自動制御盤・VASG型を製造開始
1967年6月 泉尾工場を大阪府大阪市大正区泉尾1丁目30番5号に新設
1970年2月 半導体(IC、トランジスタ、ダイオード)をプリント板化し、本格的に無接点による自動制御盤製作に着手、~表示部に国内初の発光ダイオードを採用
1974年7月 半導体応用による微粒子検出器(JIS-C2111に基づく)の開発~表示部にニクシ管表示採用
1976年2月 シーケンスコントローラ応用によるシステム制御に着手
1976年5月 マイコン、シーケンスコントローラ応用によるシステム制御に着手
1976年11月 コンピュータ制御による立体自動倉庫制御システムに着手~カードリーダーによる入出庫指令、演算回路構成を採用。協力会社・日誠電機製作所を設立
1991年11月 資本金を4,500万円に増資
1992年5月 本社社屋(5階建)が完成
2002年4月 ISO9001(品質マネジメントシステム)認証登録
2004年5月 中国・天津に合弁会社 天津市電研自動控制装置有限公司「TAC」を設立
2007年5月 国際規格「ISO-14001」を認証取得
2015年7月 産業オープンネット展2015 千里ライフサイエンスセンターに出展
産業オープンネット展2015 東京大田区産業プラザ PiOに出展
2017年11月 JEMA主催「SCF2017」 (東京ビッグサイト)に出展
2019年2月 「健康経営優良法人2019」 中小規模法人部門にて認定
2019年3月 「関西で長く愛されている優良企業180選」に掲載
2020年2月 「健康経営優良法人2020」 中小規模法人部門にて認定
2022年1月 JEMA主催「IIFES2022」(東京ビッグサイト)出展
2022年2月 「健康経営優良法人2022」 中小規模法人部門にて認定
ホームページ https://nikken-fa.co.jp/

連絡先

株式会社日本電機研究所
〒551-0031
大阪府大阪市大正区泉尾7丁目1番1号
TEL:06-6552-1471
Email:info1@nikken-fa.co.jp
掲載開始:2024/10/03

株式会社日本電機研究所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社日本電機研究所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)