人事担当の戸倉です。
今回の人事ブログでは、【ミダックグループと地域や社会との関わり】をご紹介します!
「未来を担う次世代へきれいな街を残したい。そのために子供達には環境に興味をもってもらいたい」
という目的を背景に、メインの廃棄物処理事業だけでなく、地域や社会への貢献に積極的に取り組んでいます。
特に浜松市内の子供たちや子育て世代に向けた講座開催や、社員がSDGsにも関連する活動に参加しやすい職場環境づくりを行っています。
今回は、【地域の子育て世代や子供たちとの交流】をテーマに2つのCSR活動を紹介します!
1.【はままつママゼミ】で廃棄物処理の仕事を身近に
地元企業が中心となり、子育て中のママのために学びや体験の場を提供する「はままつママゼミ」に加入しています。「水処理の実験」や「アドベントカレンダーづくり」「パッカー車の乗車体験」など、親子で楽しみながら参加できる実験や工作をベースとした講座を実施しています。特に人気が高いのが「パッカー車のラッピング企画」です。親子で作ったパーツや手形、足形などが車両のデザインに取り入れられています。今までに開催したママゼミでは、3台の車両が完成し、実際の浜松市内の回収作業で活躍しています。
2.浜松市内の小学校で環境教育を実施
子供たちの環境への意識を高めるための活動として、10年ほど前から小学4年生を対象に環境教育を実施しています。
毎年新入社員が講師となり、環境教育授業を行います。
2021年度入社の鈴木も、昨年、同期2名とともに講師となり、「なぜごみを減らさなければならないのか、また、どうやってごみを減らすのか」をテーマに授業を行いました。子供たちには、家庭ごみの処理方法などをクイズ形式で楽しく学んでいただきました!
さらに、2021年3月より、「移動式循環リサイクルカー」を用いた環境教育活動も行っております。
生ごみやもみ殻を発酵させてたい肥にできる装置が搭載されており、実際にごみを投入する体験を通して、「SDGsと食品ロス」「生ごみのリサイクルループ」について説明しています。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
【廃棄物処理事業】を行うミダックグループは、人々の生活を支える企業でありながら、実際に多くの人が作業、処理現場を目にすることは少なく、地域との交流がしづらい業種でもあります。
私自身もこのような活動を通して、地域の方、子供たちに【ミダック】という、廃棄物処理企業を知ってもらえること、子供たちの環境について考える機会を作り出せていることをとても嬉しく思っています。
また、子供たちが楽しんで参加してくれる姿、喜ぶ姿が、日々の仕事への意欲や責任感、モチベーションにもつながっていると感じています♪
地域に根差した環境インフラとして、未来を守る大きな役割を果たせるよう、ミダックグループの一員として今後も頑張ってまいります!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ミダック公式YouTubeチャンネル「MIDAC Official Channel /株式会社ミダック公式チャンネル」にて、こちらの記事に関連する動画が公開されております。
タイトル :生分解性プラスチックを分解!移動式リサイクルカーで環境授業を行いました!
動画URL: https://youtu.be/buuurKwY2Ks
是非こちらもご覧ください♪
次回もお楽しみに!