社会福祉法人 勇成会
ユウセイカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
その他サービス
本社
茨城
残り採用予定数
2名(更新日:2024/06/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

“奨学金返済手当”についてご紹介します。

みなさんこんにちは!

今回は少し趣向を変えて、
学生さんによっては大注目の、
“奨学金返済手当”について
ご紹介したいと思います。

勇成会では、
在学時に奨学金を受けて学業を修了し、
当法人に就職した方に対し、
奨学金の返済手当を支給する制度を設けています。

制度を作った背景には、
奨学金を返しながら働くという
心理的・経済的不安を少しでも軽くして
安心して働けるようにしてあげたい
という想いがあります。

奨学金の返済総額は人それぞれですが、
多い人では5百万を超えます。
それを10年から20年かけて毎月返していくわけです。
すると毎月の返還額は1万円~2万数千円となります。

勇成会の奨学金返済手当では
5年を最大期間として、
月々の返済額について
2万円を上限に上乗せ支給します。

例えば、月々15,000円返還するという方に対しては、
15,000円が5年間に渡って支給されます。
すると総額90万円になりますね。
月々20,000円返還する方に対しては、
20,000円が5年間に渡って支給されます。
なんと総額120万円!
ただ、月々23,000円返還する方に対しても、
上限の20,000円が5年間支給される計算となります。
金額や期間についてイメージいただけたでしょうか。

奨学金の種類にもよりますが、
卒業後には返済が始まります。

また、10年20年の間に何が起こるかわかりません。
結婚、転職、怪我やご両親の介護など、
収入に変化があるかもしれません。

そういったことも頭の片隅に起きながら、
目の前の就職活動に臨みましょう。
そして何より、
お金をかけて学校に通っているという意識をしっかりもち、
残りの学生生活を充実したものにしていきましょう。

24/04/02 16:22

勇成会の紹介

同じ「勇成会の紹介」内の最新記事

勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その7~

勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その6~

勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その5~

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

勇成会の紹介(10)

会社説明会(1)

最新の記事

24/05/28 10:02
勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その7~

24/04/11 09:18
勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その6~

24/04/02 16:22
“奨学金返済手当”についてご紹介します。

24/03/29 09:42
勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その5~

24/03/27 11:00
勇成会のんびり紹介~スタッフ紹介その4~

月別の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

社会福祉法人 勇成会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 勇成会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)