これが私の仕事 |
ゲーム開発からスタート。入社7年目で、現在は保険システムのサブリーダ。 新入社員研修中に、どんな開発がやりたいかと聞かれました。
当社ではゲーム開発も全体の2割くらいはあると聞いていたので、ゲームを希望。
運よくゲーム開発のプロジェクトチームに配属されました。
ゲーム開発は2つのプロジェクトを経験しました。
最初はキャラクターを育てるプラウザゲーム。
画面を動かすフロント側とデータの処理をするサーバ側、両方を担当しました。
次にある戦略シュミレーションゲームの運用・改修をするチームに異動。
ゲーム開発は計3年くらいやっていました。
次に保険のシステム開発を担当。
保険の査定業務を自動化するシステムでした。
そこから別の保険会社のシステムの運用・保守業務をやっているチームへ。
現在はさらにまた別の保険会社のシステムの運用・保守チームでサブリーダをしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
開発言語も4つ習得。マネジメントも少しずつ経験しています。 研修でC言語の基本を習得。
ゲーム開発でJavaとJavaScript、保険システムの運用保守ではVBA。
これまで4つの開発言語を使ってきました。
配属される開発プロジェクトにもよりますが、当社には幅広い案件があるので多彩な開発言語を習う機会があります。
新人時代は上司の指導の下で業務をこなしていましたが、だんだん指示がなくても対応できるようになってきたときに、少し自分の成長を実感できました。
ゲーム開発だとちょっとした機能の追加でも、実際に多くの人が遊んでいるゲームが自分の書いたプログラムで動いているのを見られるので「おおっ」と感動しますよ。
1年くらい前からはチームメンバの指導もするようになりました。
今後はプログラミングだけでなく、マネジメントスキルももっと身に付けていきたいと考えています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
実力主義で公平・公正に昇給も昇進も可能。 まず実力主義で公平・公正に昇給も昇進もできるのがいいところですね。
評価項目が細かく決まっているので、上司の裁量による違いが極力出ないような仕組みになっています。
年2回の人事考課では自己評価も提出。
面談もして、最終的にステップアップできるかどうかが決定。
会社側からの一方的な評価にならないので納得感が高いと思います。
そのほか制度面では、人材育成制度が充実。
昇給・昇進を目指す際に、それぞれの階層で修了していないといけない研修があるほか、
外部研修も会社が費用を負担して受けられるものが用意されています。
さらにIT関連の資格を取ると祝い金が出る制度もあります。
私は3つほど資格を取得しています。
普段の業務だけでなく、研修や資格取得といったことで勉強する機会も多い会社と言えます。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修3カ月の後、ゲーム開発を3年。その後は保険会社のシステムの運用・保守を担当しています。 |