当社は1947年の設立以来70年以上にわたり、道路建設を中心とした土木建設工事を通じて豊かな生活環境づくりに貢献してきました。現在、舗装工事から一般土木工事、特殊セメントの販売、アスファルト合材の製造・販売など、幅広い事業を展開しています。無借金経営の安定企業で、2016年4月には情報通信建設工事で日本屈指の実績を持つ日本コムシスグループの一員となり、さらに経営基盤を強化しました。
設立以来70年以上にわたり、道路建設を中心とした土木建設工事によって社会基盤の整備に貢献してきた当社。高い道路舗装技術を活かし、空港などの大規模工事から幹線道路の舗装工事まで、様々な工事に携わっています。最近では、新宿バスタの半たわみ性舗装工事を担当。また、新東名高速道路の静岡県島田市から藤枝市のコンクリート舗装工事を行いました。その他、東日本大震災の復興関連工事やヒートアイランド現象を抑制する環境舗装も手がけています。2016年には情報通信建設の最大手である日本コムシスグループの一員となり、事業基盤をさらに強化。今後、電線地中化や太陽光発電など、グループ会社とコラボした事業にも力を入れていきます。
当社では、道路建設現場へのICT施工技術の導入に注力しております。高速・大容量5Gの次世代通信技術を活用や測量・施工・検査に至る工事プロセス全体を3次元データで繋ぐ最先端のICT施工技術導入に取り組んでおります。これによる大幅な省人化、効率化により工事日数の削減や休日の拡大、安全性の確保等の実現を目指しております。特に次代の担い手である若手社員に導入を託し推進しています。
当社では社員の成長をサポートする教育・研修を充実させています。入社後は、研修センターでの工事基礎研修やICT施工技術研修、工事実務研修など、1ヶ月間にわたる新入社員合宿研修を実施し、更に配属後の2年間で6回のフォローアップ研修の実施により早期に施工技術が備わり入社後2~3年で小規模な現場を任されます。福利厚生では、事業所併設の個室の独身寮完備の他、ワンルーム等で一人暮らし希望者は、安価な費用で借上げ社宅寮へ転居できる制度もあります。更に在学中に奨学金の利用者には、奨学金返還支援制度により10年間、最大150万円の助成が受けられます。また、年間休日120日とメリハリをつけて仕事に打ち込める環境です。
事業内容 | ◆道路建設工事
◆一般土木工事 ◆特殊セメント販売 |
---|---|
設立 | 1947年5月5日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 200名 (2019年3月末) |
売上高 | 131億円(2019年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 横田博道 |
事業所 | 【本店】
〒101-0021 東京都千代田区外神田2-4-4 第一電波ビル5階 TEL:03-3253-9861 FAX:03-3253-8049 【事業所】 ◆関東支店(東京都千代田区) ◆東北支店(宮城県仙台市) ◆中部支店(愛知県名古屋市) ◆大阪支店(大阪府大阪市) ◆九州支店(福岡県筑紫野市) ◆技術開発センター(群馬県高崎市) |
沿革 | 1947年 東京都品川区にて設立
1953年 建設省発注工事初受注(利根川橋取付道路舗装工事) 1962年 三菱鉱業(株)(現・三菱マテリアル株式会社)が経営参加 1998年 技術研究所、機械センター、研修センターをリニューアル 2004年 全社にてISO9001認証取得 2016年 日本コムシス株式会社の完全子会社化 2017年 創業70周年、ISO14001承認取得(合材工場先行取得) |
ホームページ | http://www.tokyohoso.co.jp |
株主 | 日本コムシス株式会社(資本金100億円、連結売上高2119億円/2019年3月期) |
許可番号 | 国土交通省大臣許可(特-26)第2890号 |
主要取引先 | 国土交通省、東/中/西日本高速道路株式会社、
首都高速道路株式会社、成田国際空港株式会社、 都市再生機構ほか各事業団、 公社、各地方自治体、 日本コムシスグループ、三菱グループ、 株式会社安藤・間、他ゼネコン、その他民間会社 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | 7月17日更新、1day仕事体験をWeb上で開催します。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。