業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信 |
---|---|
本社 |
愛知
|
システム開発・導入・保守や運用・管理を手掛けます。企業が抱える複雑な問題を解決する提案が求められる今、当社は機能性だけでなく、スピード、品質、開発コストをふまえ企業戦略に合ったシステムソリューションを提供しています。ハード、ソフト、ネットワークの切り売りでなく、システムインテグレーションをはじめ、一歩踏み込んだシステムの改善提案、運用、保守に至るまで、ダイレクトかつオンデマンドにサポートします。
システム開発案件のうち、およそ9割はどの競合他社でも手掛けられる仕事と言っても過言ではありません。しかし、残り1割は顧客を十分に理解し、技術力と提案力を持って課題解決ができる、エキスパートしか手掛けることができない領域です。当社が得意とするのは、後者のような企業の経営を左右する核となる部分のシステムです。全世界に広がる販売・仕入ネットワーク構築やメーカーの大規模な品質管理システム構築など、上流工程から手掛け、自動車メーカーや電力会社などの大手企業の案件が多数。難易度が高く、他社には手を出せない領域で長年培った信頼と実績は、技術力や質の高いエンジニアを育てる土壌になっています。
お客様以上にお客様のことを理解するというのが、当社が大事にする仕事のあり方です。技術力だけで役に立てる仕事はできませんから、ビジネスパートナーとして、お客様に成り代わり、ビジネス上の課題を解決する力が必要です。この力を育てる土台を造るために、当社では全員経営を採用しています。全員経営とは、当社の案件情報や管理会計等の経営に関する情報を社内でオープンにした上で、経営課題に対して社員全員で議論をして意思決定を行う経営手法です。このようにして、会社はどうあるべきか、自分に何ができるかを考える力を育んでいくからこそ、お客様のビジネス上の課題を身に染みて理解できるようになるのです。
当社がエキスパートを育てる上で大事にしていることは、不安を取り除くこと。仕事に集中できる環境を整えることで、120%の力を発揮することができます。当社では、100近くの評価項目を設定しており、大学のカリキュラムを選ぶように、自分のキャリアパスを形成することが可能となっています。「どこを目指すべきで、何が必要なのか」という成長の道筋が分かりやすく、短期的なスキルアップにつながっています。さらに「SEのパラダイス」を目指すにあたり注力しているのが、教え合う会社であること。どの評価項目も人に教えられることが一人前の基準です。切磋琢磨し技術力を向上し合うのが、エンジニアにとって理想的な環境だと考えています。
経営理念 | 1.真心のある確かな技術力で豊かなコンピュータシステムを提供し
お客様と共に誇りと喜びに満ちた未来創りに挑戦し続けます。 2.社員あっての会社、会社あっての社員の全員経営を実践します。 3.自分(達)で考え、自分(達)で実行します。 4.共に成長します。 |
---|---|
事業内容 | <企業向け業務システムの開発・導入・保守及び運用管理>
自動車業界、電力業界を中心に、業務システム開発に必要となるアプリケーション開発およびインフラ構築の全工程をワンストップでおこなっています。 ■開発系システムエンジニア お客様の業務内容を聞き取り、業務の付加価値を高めたり、業務を効率化したりするためのシステムを提案します。そして、お客様と合意した要件に基づき、ITスキル等の自らが持つ知識・技能を駆使して、システムを開発・提供します。 ■インフラ系システムエンジニア 業務システムを稼働させるためのサーバー、ネットワーク、ストレージ、クラウド等のIT基盤を設計・構築・運用します。性能、信頼性、セキュリティ、拡張性など、システムによって異なる要件に対応し、システムの安定稼働に貢献します。 |
設立 | 1997年1月20日 |
資本金 | 3,100万円 |
従業員数 | 176名(2024年4月 グループ合計) |
売上高 | 21億2,728万円(2023年10月 グループ合計) |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木 生雄 |
本社 | 愛知県名古屋市中区錦1-7-1楠本第9ビル |
開発事例 | ■レンタカーの配車管理システム
以前は借りた事務所に車を返すのが基本でしたが、今では乗り捨ても可能になっています。事務所や車が多いほど管理が煩雑になりがちですが、システムによってどこで乗り捨てて、どうやって事務所に車を戻すかという最適な配車を実現できるようになりました。 ■火力発電所の“灰”の管理システム 火力発電所では、石炭を燃焼させてタービンを回し発電を行っており、このとき石炭は“灰”となります。これらはサイロと呼ばれる収蔵庫に貯蔵されます。石炭の種類によって灰の量や質も変わり、廃棄・再利用・販売という後処理、船や車といった輸送手段もそれぞれです。システムでは、過去の蓄積データと計算式をもとに、発電所内で発生する灰の量を予測し、発電所設備の運転計画を作成したり、船や車を手配したりする仕組みを確立しました。 ■部品の販売管理・生産管理・在庫管理・物流管理システム クライアントは何百種類という製品を作っている自動車用部品メーカー。自動車業界では品質・精度の基準が高いため、類似品の混入などの万が一の事態が起こってはいけません。仮にそういったことが起こった場合は、原因究明は数日がかりでした。システム導入によって、生産・在庫・物流のフローを一元管理できるようになりました。これによって、何百種類という製品の中から瞬時に原因を特定でき、経営リスクを減らすことに貢献しています。 ■電気自動車の電力消費計測システム 最近ではEVも巷で広まってきていますが、EVの利用によって、どれだけお得に省エネを実現できたかを計測できるシステムを構築してました。 ■電力メーターのスマート化 以前は電力の使用料は検針スタッフが人力で各家庭のチェックをしていましたが、今では電力会社の遠隔操作でメーターの検針・制御することが実用化されています。それに伴い、利用者が時間帯別の電気利用量をリアルタイムに確認できたり、類似家庭との電気利用量を比較して省エネに役立てたりできる仕組みを構築しています。 以上の他にも、様々なシステム構築を手掛けています。様々な問題や課題を解決し、世の中を便利にするシステムを創り出しています。 |
設立の想い | <エンジニアにとってパラダイスのような会社を作りたい>
創業者の鈴木が、自身のエンジニア経験から「技術者にとっての理想的な会社をつくる」という熱い想いを胸に立ち上げたのが、この「株式会社システムサーバー」です。「自分のステージは自分でつくる」をモットーに、技術者が自由かつ主体的に仕事を進められる『全員経営の自由なフィールド』を創りあげてきました。 |
全員経営の取り組み | <全社員が集まる全体会議>
「会社の経営」というと、役員クラスが集まる格式ばった会議、簡素な書面で伝えられる会社の決定事項といったものをイメージされるかもしれません。しかし、弊社の場合は全く異なります。 1年目の社員から役員まで社員全員が会議に参加します。部署ごとの経営計画に始まり、会社の課題や方向性について、隔月で議論を交わしています。さらには、年度始めに出される社長の所信表明にまで、物怖じすることなく口を挟む社員の姿。社長の考えが、結果的に「一部修正可決」となるのは毎年の事です。それがシステムサーバーの気風であり、創立以来ずっと守り続けている『全員経営の自由なフィールドで』と謳った理念の体現なのです。 |
主要取引先 | ・アイサンコンピュータサービス(株)
・(株)ITマネジメントパートナーズ ・ACMOSソーシングサービス(株) ・NECソリューションイノベータ(株) ・(株)NTTデータ東海 ・エフサステクノロジーズ(株) ・キムラユニティー(株) ・キヤノンITソリューションズ(株) ・住友電工情報システム(株) ・住友電装(株) ・ダイドー(株) ・(株)中電シーティーアイ ・中部電力(株) ・(株)ドコモCS東海 ・日本ガイシ(株) ・日本情報通信(株) ・日本電気(株) ・(株)ハイシンクジャパン ・(株)ハイシンク創研 ・BIPROGY(株) ・富士通(株) (グループ実績、順不同、敬称略) |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。