プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
建設コンサルタント技術職/大卒 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 253名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月23万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
履歴書、成績書、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり |
職種 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
詳細は「職種・仕事内容の詳細」に記載 |
応募資格 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
大阪 備考:■大阪本社:大阪市北区野崎町7番8号 梅田パークビル8階 ★転勤なし |
勤務時間 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~17:30(休憩:1時間) 備考:時差出勤制度、在宅勤務制度あり |
職種・仕事内容の詳細 | みなさんにはこんな仕事をしていただきます
当社には、『河川・砂防グループ』『港湾・都市計画グループ』『道路・交通グループ』『道路・環境グループ』『構造グループ』『保全グループ』の6つがあり、入社後は希望を考慮しながら、いずれかのグループへ配属となります。 まずは先輩のサポート業務からスタートし、ゆくゆくは一人で計画・設計まで携われるようになってください。 |
採用ステップ&スケジュール | 1.リクナビよりプレエントリー
↓ 2.会社説明会(会社説明会の参加は必須ではございません) ↓ 3.リクナビより入社選考予約 (予約URLは、別途お知らせいたします) ↓ 4.筆記試験(自宅にて小論文を作成して頂きます) ↓ 5.Web適性検査・Web学力検査 ↓ 6.応募書類・小論文提出 ※選考を行います。通過された方は、次のステップに進んでもらいます。 ↓ 7.一次面接(対面) ↓ 8.最終面接(対面) ↓ 9.内々定 |
提出書類 | 履歴書(写真貼付)
学業成績証明書 卒業見込証明書 健康診断書(後日可) 推薦書(任意) |
注意事項 | オンラインによる採用選考(ご自宅での小論文作成・提出、オンライン上での適性検査および学力検査、Web面接)を実施する予定です。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
高専 卒業見込みの方 月給:220,800円(一律手当含む) ※基本給:217,800円 大学 卒業見込みの方 月給:231,800円(一律手当含む) ※基本給:228,800円 大学院 卒業見込みの方 月給:242,800円(一律手当含む) ※基本給:239,800円 備考:2023年新卒初任給実績(高専5年・専攻科2年卒の場合は大卒の待遇を参照ください。) ※月給には、在宅勤務手当を含んでいます。 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
備考:在宅勤務手当 ・時間外勤務手当 ・在宅勤務手当 ・技術士、RCCM等の取得者に資格手当・一時金あり ・資格試験受験費用の負担、その他の支援制度 ・通勤手当(月5万円以内)または特別家賃補助(30歳未満の独身者、入居6年まで) ・社会人ドクター制度 |
昇給 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
年1回 備考:7月に実施 |
賞与 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
年2回 備考:6月・12月 ※好業績により、2019~2023年は年間10カ月分支給 |
休日・休暇 | (1)【正社員】建設コンサルタント技術職
完全週休2日制(土日祝) 年間休日:122日 有給休暇:12日 ※初年度12日(入社日から付与されます) ※2022年の有休消化率は73.8% 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:GWや年末年始休暇時に、有給取得促進日を設けています。 2023年のGWは有給取得促進日を含めて9連休、 2023~2024年の年末年始休暇は有給取得促進日を含めて8連休でした。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他福利厚生:・産前・産後休業 ・育児・介護休業制度あり ・育児・介護時短制度あり ・人間ドック補助、引越補助あり ・病気・ケガによる入院費用の保険補償 ・食事補助あり ・退職金制度あり ・定年再雇用制度あり ・同好会活動(野球部など) ・BBQ・ボーリング大会などの親睦行事あり |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】建設コンサルタント技術職 期間:最長3か月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2023年12月20日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:66.6%
3年以内女性採用割合:33.4% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.1年(2023年12月20日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.0歳(2023年12月20日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修実施(入社時2週間)
若手社員研修(入社後3年以内の社員対象) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:外部セミナー受講制度あり
講習会補助、受験料補助あり |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:先輩社員が講師となり若手社員研修を実施し質問に答えます | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:半期ごとに人事考課面談を実施 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 20.0時間(2022年度実績)
2022/12/21~2023/12/20の実績になります
|
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 12.9日(2022年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2022年度実績)
2022/12/21~2023/12/20の実績になります
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年12月20日時点)
|
受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
ビルの地下に喫煙室あり。フロア内は全面禁煙。
|
---|
保持資格一覧 | 技術士、RCCM、土木学会認定技術者、測量士、一級建築士、環境計量士、地質調査技師、造園施工管理技士、コンクリート診断士、ビオトープ管理士、海洋・港湾構造物維持管理士、土木施工管理技士 など |
---|---|
技術部長からの一言 | 当社のことを知らなくても構いません。社会貢献に携わりたいと思っているなら、まずは飛び込んでください。定年まで仕事を全うする気概で選んで頂きたいと思います。そして、「会社員」ではなく「技術者(スペシャリスト)」を目指してください。そうすれば、自然と「あの人のようになりたい」と後輩たちから思ってもらえるような人になるはずです。
まずは『社会人』として環境に慣れることからスタートしましょう。幅広い年齢の人・様々な仕事をしている人…今まで出会わなかったような先輩たちが活躍しています。「人に慣れる」ことを積極的に行うことで、あなたの世界が広がりますよ。 常に周囲にアンテナを張り、新しい情報を貪欲に収集し、指示を待つのではなく、自ら進んで取組む姿勢が大切です。同業他社、同期、先輩、後輩にも競争心を持ち、切磋琢磨しながら顧客の期待に応え、こだわりの成果を提供できる人へと成長して頂きたいと思います。 |
※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2024年11月24日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。