プログラム内容 【Experience システムエンジニア-銀行システム開発編-】 《プログラム概要》 金融分野の実業務に即したテーマを題材にシステム開発の上流工程である要件定義や基本設計といった工程を実際に体感していただきます。チームで取り組むプロジェクトの醍醐味を是非感じ取ってください。 《プログラムのポイント》 ・金融分野の実業務に即したテーマを題材に「銀行システム開発」の一連の流れや各工程の実施概要を理解していきます。 ・システム開発の上流工程である要件定義や基本設計などの工程を具体的に体験。金融システム開発の面白みと難しさを実感できます。 ・システムエンジニアに求められているのは、課題解決力です。課題を的確にとらえて、クライアント視点で最良な解決策を考える体験ができます。 《プログラムの参加メリット》 システム開発における一連の流れと各工程の実施概要を理解(体感)できます。 チームでのプロジェクト開発における楽しさ、難しさを体感できます。 経験豊富な現場社員から実務目線のフィードバックがあるので、新しい発見があります。 《プログラムの流れ》 Step01 オリエンテーション 銀行システムに関する前提知識、およびワークの進め方に関する説明を行います。 Step02 プロジェクトの体験 参加する学生の皆さまでチームを作り、役割を決めてシステムを開発するために必要な設計書を最終成果物として作成してもらいます。適宜、社員によるレビューを受けながらよりよいシステムとするためチームでワークを進めてもらいます。 Step03 最終プレゼン チームごとに成果を発表してもらいます。 Step04 フィードバック 社員より参加者の皆さまへ、当社のシステムエンジニアとして働くうえで、改善すべきポイント、心掛けるポイントをフィードバックします。 《参加者の声》 実際の業務に即した体験を通して、ITの難しさだけでなく金融業務の難しさや仕組みも実感でき、非常に頭を使う業界だと理解できました。一方で、業務を体験していく中で、自分に足りないスキルや働く上で活かせる自分の強みを明確にすることができ、今後に活かせる機会になったのでとても満足しています。 自分の中でどの業界を志望して今後の就職活動を進めていくかをまだ決め切れていなかったので、その判断にとても役立つ内容だったと思います。また、チームワークが重視されるワークで、自分のチームへの貢献度やメンバーとの協調を常に考えながら取り組めたことで社会人に必要なスキルを身につけるきっかけとなりました。 《エントリー期限》 一次締切日:2025年9月4日 木曜日 12時00分 最終締切日:2025年10月6日 月曜日 12時00分