これが私の仕事 |
IHクッキングヒーター製造ラインの生産技術 IHクッキングヒーター製造ラインの生産技術を担当しています。主にIHクッキングヒーターの製品組立工程の改善を行い、製造コスト削減することが主な仕事です。具体的には、組立作業者個々の作業スピードを把握して、バランスよく作業を振り分けることで、少ない人数で目標生産台数を達成するための生産ライン設計や、治工具(効率よく作業を行うサポートをする装置)の作製などをしています。
新機種開発時には組立に必要な設備の導入、組立に必要な道具の設計・手配、組立作業時間の設定をし、新しい製品を高い品質で、目標のコストで生産する準備をします。開発の準備段階から、量産後まで、ものづくりの流れを最初から最後まで見ることが出来るのがこの仕事の特徴です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
生産ライン移設工事をやり遂げたこと。 入社4~5年目で社内の生産ラインで使用しているスペースを大きく改善するプロジェクトがあり、IH組立ラインのスペース縮小改善と、組立ラインの移設工事を担当しました。スペース縮小改善では、無駄なスペースを削減するため、作業台を作り直したり、部品供給方法を変えたりと、製造ラインのスタッフの方にも協力を得ながら、目標の面積へと改善できました。
組立ライン移設工事では様々な工事業者と関わり、最終的には数千万円という金額を発注しました。移設当日まで無事に終わるか不安でしたが、多くの方の協力を得て無事に終えることができました。関係者で社内表彰も頂くことができ、とても達成感があった業務でした。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
身近な製品を作っている会社だから。 学生のころからものづくりに携わる仕事をしたいと考えており、様々なメーカーを受けました。その中でも日常生活で多くの人が使用する白物家電を作っているところに魅力を感じました。またこの会社は、ほとんどの製品を国内本社工場で生産しているため、設計、生産、販売が一体となって取り組める点が特徴だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
IHクッキングヒーター製造ラインの生産技術担当(入社~現職) |