これが私の仕事 |
販売促進策を企画・運営。より多くのお客様に日本ハム商品をお届けすること お客様に「日本ハム商品を買ってみよう」と思ってもらえるように、様々な販売促進策を企画します。その販売促進策を営業の方に取組んでもらうために提案書はもちろん、販促物なども作製します。自分が企画した販売促進策で売上げが伸長した時や、作製した販促物が店頭に設置されている売場を見たときに喜びを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
パンケーキのPOPを作製し、全国で使える販売促進ツールに 営業企画部に配属となり3ヶ月が経った頃、新商品のパンケーキを得意先にもっと導入していきたいと思い、アレンジレシピを募集する社内コンテストを実施しました。『パンケーキの魅力を得意先に伝えるには、まず社員自身が商品の魅力をしっかり理解することが第一だ』という発想のもとコンテストを実施したのですが、男性女性問わず200件以上のアレンジレシピを募ることができました。優秀作品のレシピは店頭に設置できるメニューPOPにし、お客様に訴求する営業活動を進めています。西日本エリア独自の取組みだったのですが、作製したメニューPOPは全国で使える販促ツールとして採用されました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
大好きな『食』を通じて地域の人々の暮らしを豊かにすることができる為 就職活動は、食品メーカーを中心に量販店や金融機関など様々な企業を受けました。就職活動中に、何度も履歴書を書いたり面接を重ねていく度に、私が最も活き活きと働ける場は『食』に携わる場だと強く感じるようになっていきました。そんな中出会ったのがこの会社でした。誰もが知っているシャウエッセンというブランドはもちろん、ハムソーセージ以外にもたくさんの商品があるということを企業分析で知り、そんな大きなメーカーであるのに、地域への貢献を大事にしている企業だという点に大きな魅力を感じました。日本ハムの商品で、家族や身近な人はもちろん、地域の多くの人に『おいしさの感動』や『食べる喜び』を届けたいと思いこの会社に決めました。 |
|
これまでのキャリア |
営業部署(3年間) ⇒ 東京に出向・企画部署(1年間) ⇒ 企画部署(現職・今年の4月から) |