ニッポンハムグループ
ニッポンハムグループ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ニッポンハムグループ

食品/食料品メーカー/水産/商社/畜産/乳製品/食肉
  • 会員制ページ
  • 株式公開
  • グループ募集
  • 正社員
業種
食品
商社(総合)/商社(食料品)/農林/水産
本社
大阪、東京

先輩社員にインタビュー

日本ハムマーケティング株式会社 量販営業企画部
匿名(26歳)
【出身】大分大学  教育福祉科学部 人間福祉科学過程 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 販売促進策を企画・運営。より多くのお客様に日本ハム商品をお届けすること
お客様に「日本ハム商品を買ってみよう」と思ってもらえるように、様々な販売促進策を企画します。その販売促進策を営業の方に取組んでもらうために提案書はもちろん、販促物なども作製します。自分が企画した販売促進策で売上げが伸長した時や、作製した販促物が店頭に設置されている売場を見たときに喜びを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
パンケーキのPOPを作製し、全国で使える販売促進ツールに
営業企画部に配属となり3ヶ月が経った頃、新商品のパンケーキを得意先にもっと導入していきたいと思い、アレンジレシピを募集する社内コンテストを実施しました。『パンケーキの魅力を得意先に伝えるには、まず社員自身が商品の魅力をしっかり理解することが第一だ』という発想のもとコンテストを実施したのですが、男性女性問わず200件以上のアレンジレシピを募ることができました。優秀作品のレシピは店頭に設置できるメニューPOPにし、お客様に訴求する営業活動を進めています。西日本エリア独自の取組みだったのですが、作製したメニューPOPは全国で使える販促ツールとして採用されました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大好きな『食』を通じて地域の人々の暮らしを豊かにすることができる為
就職活動は、食品メーカーを中心に量販店や金融機関など様々な企業を受けました。就職活動中に、何度も履歴書を書いたり面接を重ねていく度に、私が最も活き活きと働ける場は『食』に携わる場だと強く感じるようになっていきました。そんな中出会ったのがこの会社でした。誰もが知っているシャウエッセンというブランドはもちろん、ハムソーセージ以外にもたくさんの商品があるということを企業分析で知り、そんな大きなメーカーであるのに、地域への貢献を大事にしている企業だという点に大きな魅力を感じました。日本ハムの商品で、家族や身近な人はもちろん、地域の多くの人に『おいしさの感動』や『食べる喜び』を届けたいと思いこの会社に決めました。
 
これまでのキャリア 営業部署(3年間) ⇒ 東京に出向・企画部署(1年間) ⇒ 企画部署(現職・今年の4月から)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、それまでの自分を振り返り、長所や短所、できること、やりたいことなどを言葉や文字にすることで、私は『今の自分』と『なりたい自分』を見出すことができました。その後各企業の理念や想いにふれることで、自己分析では気付かなかった『新たな自分』も見出すことができました。就職活動で自分を見つめ直したことは、就職してからも大きな財産となります。人生においても大切な期間だと思いますので、最後まで妥協せずに取り組んでください。

ニッポンハムグループの先輩社員

人事労務管理・労働安全衛生に関する業務

インターファーム株式会社 管理本部 人事部
匿名

当社管理本部として、人事労務全般に関する管理

日本フードパッカー株式会社 管理本部 人事部
匿名

ハム・ソーセージの長期製造計画

日本ハムファクトリー株式会社 管理課 工程管理係
匿名

冷蔵・冷凍惣菜商品の商品開発・改良

日本ハム食品株式会社 関東プラント 商品開発課
匿名

ギフト商品の開発、及び、販促手法の検討。

日本ハム株式会社 加工事業本部 デリ商品事業部 商品販促部
匿名

鶏の解体作業。もも、むね肉など各部位まで成形。

日本ホワイトファーム株式会社 製造部 東北食品工場 製造1課 解体係
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

ニッポンハムグループに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ニッポンハムグループに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)