これが私の仕事 |
1人の人生を変えるきっかけに携われる コーディネーターは仕事をお探しの医療・介護・ヘルスケア分野の皆さまとお会いして登録面談やお仕事のご案内をしています。
スタッフの方々とお会いして経験や価値観を伺う中で、大袈裟に思うかもしれませんが・・・時にはその方の人生に触れることもあります。
また、クライアントとも連絡を取り、人材不足の状況把握とそれに適した登録スタッフの人選・提案をします。
私は東京でも勤務していた経験があるので、スタッフ・クライアント共にその地域性によって対応や売り上げの出し方、考え方の違いに気付く場面も多くあります。
沢山の後輩に囲まれていますので、今まで私が各地で積み上げてきた経験を後輩に教え、それぞれにおいての会社の考え方・成長について日々一緒に勉強し合っています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
信頼関係のもと、お客様への最適な職探しができたとき 私が面談した、とある看護師さんの話です。
面談の際に「あまり責任が重くない派遣の仕事を案内してほしい」と仰った方がいらっしゃいます。
まだお若い看護師さんでしたので、責任の重さを不安に思う気持ちはとても良く分かりましたが、今後その方がお仕事をする際に、このままではご本人にも派遣先にも良くない状況だと考えました。
そこでしっかりとコミュニケーションを取って信頼関係を築いたところ、しっかりと責任を持って勤めてくださりました。
後日、その看護師さんが「派遣の仕事を通じて、自分にはもっと経験が必要だと実感しました。病院に就職して経験を積みます」と仰り、無事病院に就職されました。
私が案内した派遣の仕事で、その看護師さんお手伝いが少しでも出来たこと、今でも嬉しく思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
笑顔にとても安心できました 就職活動をしていた当時の私にとって「人に仕事を提供するサービス」は、他の業界にはない圧倒的な魅力があると感じていて、その中でも更に、自分が全く知らない未知の分野を扱う企業で働いてみたいと思っていたところ、社会貢献度が一番高いと感じていた医療・介護・ヘルスケア分野に特化した当社を知りました。
職場において一緒に働く人がどんな人か、というのはとても大切だと考えているので、社員の方々に注目しながら説明会に参加したところ、人事の方々は勿論、業務で忙しいはずの現場の社員の方も真剣かつ笑顔で分かりやすく話をして下さり、一番雰囲気が良いと思い当社に決めました。
また、社長が私達から見える場所でお仕事をされている様子も、社長と社員との距離が近いのだと感じられ、印象的だったのを覚えています。 |
|
これまでのキャリア |
2010年入社
東京本社、新宿本店、仙台支社勤務を経て
途中、産休・育休を経て
現在は恵比寿本社 マネージャー |