プログラム内容 あなたが大学で培った熱力学や流体力学、 機械設計の基礎知識は、建物や工場の 快適な環境づくりに直結しています。 この1DAYプログラムでは、まさしく その「熱」をコントロールする 空調設備の設計プロセスを体験します。 設計図面から、熱負荷の計算を通じて、 いかに効率的かつ快適な空間を 創り出すかを実践。 ✅ プログラム全体の流れ ▼ オープニングセッション ・空調設備業界の基礎知識や、当社が提供する技術の特長についてわかりやすく解説します! ・「空調システムは社会でどのように重要な役割を担っているのか?」を具体的な事例を交えて学びます。 ▼ 設計業務のリアルを体験! ・実際の設計図面を使い、空調システムの「負荷計算」に取り組みます。 ・効率的で省エネルギーな設計を模索しながら、機器を選定する作業を体験! ・作業後は成果をプレゼンテーション!詳しいフィードバックが受けられるので、学びを深められます。 ▼ 質問タイム&キャリアアドバイス ・「空調設計でよく使われる機器や装置は何?」 「業界で必要とされる機械設計スキルは?」など、 具体的な質問にプロ社員が丁寧にお答えします! ・キャリアパスやスキルアップに関する相談も可能です。 ※プログラムは対面・Web同時開催なので、 全国どこからでもご参加いただけます。 【東洋熱工業ってこんな会社です】 私たちは、空気調和設備の分野で地球環境に配慮した「空気と水のエンジニアリング企業」です。 最先端の技術を活かし、スペシャリストとして業界をリードし続けています。 工業用クリーンルーム、バイオクリーンルーム、省エネルギーシステム、氷蓄熱システムなど、さまざまな空間の環境づくりに貢献。 オフィスや病院などの快適な空間から、製造現場の精密な温湿度管理まで、幅広い分野で技術力を発揮しています。 その実績が、「技術の東熱」としての信頼へとつながっています。