プログラム内容 今年の新入社員研修でも好評だった、短時間で自己理解が深まる人気ワークを特別開催! 自分の価値観を言語化することで、履歴書や面接準備にも役立つこと間違いなし。 60分完結型のカジュアル面談なので、授業やバイトの合間に気軽に参加できます。 過去の経験から今の価値観を整理し、未来につなぐ方法を体験的に学ぶことができます。 心理学や人間理解の要素も交え、対話を通して「人と信頼関係を築く力」を体感できるプログラムです。 《開催概要》 ■実施方法:オンライン(ビデオON必須) ■日程: ・9月4日(木)10:00~11:00 ・9月11日(木)10:00~11:00 ・9月17日(水)10:00~11:00 ・9月26日(金)10:00~11:00 ■服装:自由(私服OK) ■用意するもの:ノートとペン ■所要時間:60分 ■対象:学生・既卒問わず参加OK(少人数制) ※10月以降は随時追加予定。 応募者には優先案内あり ▼このプログラムで得られること ◆自己理解と強みの発見 ◆考えや価値観を言語化する力 ◆過去から未来へと筋道をつける思考整理術 ◆心理学・人間理解を実践的に体験できる ◆対話を通じた信頼関係構築のコツ \こんな方におすすめ/ ◎人の気持ちや背景を考えることが好き ◎話すより「聞くこと」に自信がある ◎自分の考えを言葉にするのが苦手でも、じっくり向き合える ◎興味はあるけど、自分に介護業界が合っているか不安 ◎相手の意図や背景を理解することにやりがいを感じる ==================== 《参加者の声を紹介します!》 ▼心理学部3年 今まで視野に入れていなかった業界ですが、現場のやりがいを聞いて挑戦してみたいと思いました。 ▼経済学部3年 未経験から挑戦できると知り、自分のキャリアの選択肢が広がりました。 ==================== ▼当社ついて 関西で高齢者事業を展開する老舗企業で、Daigasグループの一員。 大阪・兵庫・奈良の3地域で、高齢者が安心して自分らしく暮らせるよう日常生活をサポート。 2023年から新規事業もスタートし、採用強化中! 心理学や文学部出身の方にも好評です。