鉄鋼の優位性

鉄は何度でも何にでも生まれ変わる

鉄鋼製品は、ビルや橋などの建築、自動車、船舶、家電製品など、私たちの身の回りで様々なところで使われています。製品寿命後に役割を終えたあと、素材部分の鉄鋼はほぼ全量がスクラップとして回収され、再び新たな鉄鋼製品に何度でも何にでも生まれ変わります。
それにより、天然資源の使用量を減らし、消費エネルギーと環境負荷を大きく減らすことができています。そして再び新たな鉄鋼製品として自動車やビルとなり、いつの日か再びスクラップとして回収され、このライフサイクルが無限に繰り返されています。鉄鋼製品はこのようなクローズドループリサイクルにより、昔から効率的にリサイクルされています。

鉄はリサイクルの王者(チャンピオン)

ライフサイクルで見た時の
鉄鋼の優位性

例えば自動車の走行時のCO₂排出のように製品の使用時の環境負荷は誰もが注目しますが、その製品の製造時の負荷や、製品が役目を終えた後の廃棄処理時の負荷、さらにはリサイクルの効果は見落とされがちです。
製品の環境負荷を正しく評価するためには、その製品の生涯のある断面だけではなく、製造時、使用時および製品寿命後の廃棄処分やリサイクル性までを含めた、製品の生涯(=製品のライフサイクル)を通して評価することが重要です。このようなライフサイクル全体で評価することをライフサイクルアセスメント(LCA:Life Cycle Assessment)といいます。
鉄鋼は、LCAでみると他の素材と比べ、環境負荷が低く、地球にやさしい素材です。

見落とされがちな「製造時負荷」や「廃棄処理負荷リサイクル効果」の環境負荷においても、鉄鋼は他の素材よりも地球にやさしい素材です。

鉄はくるくるリサイクル

鉄はくるくるリサイクル公式HP

何度でも何にでも生まれ変わる「鉄」のリサイクルを紹介しています。