これが私の仕事 |
グループ最大の事業部門で、営業力強化組織の責任者 入社当社は私も、一人のプレーヤーとして営業のキャリアをスタートしました。人一倍努力を積み重ねて結果にこだわってきたことが実を結び、トップセールスとして全社員の前で表彰を受けたこともありました。また、営業成績を評価いただき、当時最速で拠点責任者を任せていただきました。現在は自分自身が営業を通じて経験してきたことを「ノウハウ化」し、全国の営業メンバーの営業力強化をするための部署を立ち上げ、責任者をしています。管轄するのは、当社グループ内で最大規模を誇る事業部門の営業組織。営業力向上に向けた様々な施策を立案し、実行しています。効率的で再現性のある営業強化を進めることで、全国拠点の営業力底上げと業務の効率化を目指しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仲間と共に成長し、お客様へ喜びを提供できた瞬間 当社の企業理念には「Win-Winな関係が築けるサービスの展開」という一節が含まれています。これは、どちらか一方だけが得をするのではなく、お客様も、私たちも、双方が得するサービスを提供する、という当社の基本スタンスです。聞こえは良いですが、ビジネスにおいてWin-Winの実現は非常に難易度が高いのが実情です。だからこそ、実際に自分の提案がお客様のWinを生み出せ、感謝のお言葉をいただくその瞬間には達成感を感じられます。
また、これまで新拠点の立ち上げに貢献したり、結果にこだわり抜いたことが評価され社内MVPを受賞した経験もあります。そう聞くと順風満帆なようですが、振り返ってみると、これまで数多くの壁や失敗がありました。そのたびに先輩社員の支えや仲間との切磋琢磨が私を成長させてくれました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
若手の内からハイスピードで成長し、活躍できる環境 就職活動をしていた当時、私は「スピーディーに自己成長し、若い内から活躍できる環境」を求めていました。そのため、大手企業よりもベンチャー企業に絞って何社もの企業と出会いましたが、その中でもマーケットエンタープライズが特に印象に残ったことを覚えています。決め手は入社2~3年目の若手社員が、年齢や社歴に関係なく活躍しているという事実。さらに、eラーニング研修や表彰制度など、自己成長を加速させる制度が整っていました。さらに、私の1年前に入社した新卒の先輩社員が、新規事業を立ち上げていたことは衝撃でした。会社が常に良い意味で変化し、そして成長を続ける姿勢に共感して、私もその一員として成長し続けたいと感じました。会社の成長に対する姿勢が、入社の決め手になりました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒入社後半年で新拠点の立ち上げを経験し、その1年後に大阪リユースセンターの副責任者に就任。その後複数拠点の責任者も経験し、現在は新規部署の責任者を担う。 |