株式会社ナガセ 
ナガセ
2025

株式会社ナガセ 

東進ハイスクール/大学受験/教材開発/リスキリング
  • 株式公開
業種
教育関連
出版/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/商社(教育関連)/情報処理
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価10件~20件
総合評価 4.68 評価点数の画像 評価が高い項目 人事とのやりとり 4.66

私たちはこんな事業をしています

ナガセは、東進ハイスクール、四谷大塚、イトマンスイミングスクールなどを展開する民間最大規模の教育機関です。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という企業理念の下、幼児から社会人の一貫教育体系を通じて、人間力(=心知体)を鍛え、日本、そして世界の発展に貢献する次代のリーダー育成に取り組んでいます。現在、約33万人の生徒を有し、海外大学とも提携。世界一の人財育成企業を目指します。

当社の魅力はここ!!

企業理念

●社会の公器となる教育機関になるために、挑戦し続ける

ナガセは東進ハイスクール等を展開する日本最大規模の民間教育機関です。「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」という企業理念を軸に、幼児から社会人への一貫教育を通じて、人間力を鍛え、未来を切り拓く次代のリーダー育成に取り組んでいます。また、公教育との連携も進め、日本全体の教育力向上にも注力。最近では、オンライン学校や、AI人財、デジタル人財を育成する東進デジタルユニバーシティ等、新たな教育事業もスタートしています。教育業界のリーディングカンパニーとして、さらに多くの人たちから信頼され、社会の公器となるような教育機関の実現を目指し、不断の挑戦と進化を続けていきます。

仕事内容

◆技術革新と人財教育で新たな教育体系を創造する

教育の原点は、人づくりです。生徒の学力向上や志望校合格は教育機関としての大切な使命ですが、合格は最終目標ではなく、中間目標です。生徒自身が勉強を通じて、人間的に大成長することにこそ教育の真の価値があります。その実現のためには、徹底した人財教育と教育の技術革新が必要不可欠です。当社では、生徒が将来の理想の生き方や目標を明確化するための「夢・志の教育」に注力、他社に類を見ない仕組みを構築しています。一方、生徒の努力が成果として結実し、大きな成功体験に繋がるように、AI等を活用した先進的な教育コンテンツを開発・提供し続けています。心の教育と優れた教育コンテンツの提供こそ、当社の特長であり、強みです。

社風・風土

■働きがいある仕事を通じて、社員が成長する機会を創出する

当社では、年功序列ではなく、努力と成果を元に評価しています。若手の抜擢人事も積極的に推進し、20代で年収1000万円を超える重職に就き、活躍する社員も多数います。安定を求めて現状維持に努めるのではなく、失敗を恐れず果敢に挑戦することが自己成長の要諦です。社員一人ひとりが自ら求め、考え、知恵やアイデアを出しながら、仲間と協働し、自律的、主体的、そして創造的に業務を進めていくことを重視しています。日本最大規模の教育機関としての社会的責任と大きな影響力を持つと同時に、常に挑戦し続けるベンチャーマインドを失わない。ワクワクした気持ちで仕事を楽しみ、社員自身も大きく成長できる企業を目指しています。

会社データ

事業内容 ■東進ハイスクール (中学生、高校生対象)
大学受験部門。首都圏中心に約100校を展開。
担任による熱誠指導とAI、IT等の最新テクノロジーを駆使した科学的教育システムにより、生徒の心を育て、知力を高める指導を行っています。一流講師による映像授業、生徒の夢・志を育み、自ら求め、努力する人財へ育成する担任指導、AIを駆使した最新の演習システムなど、固定観念に囚われない柔軟な発想で、飛躍的な学力向上を実現しています。心の指導、人間教育に力を入れ、学力にとどまらず、人間力を高める教育に力を入れています。

■東進衛星予備校 (中学生、高校生対象)
大学受験部門。フランチャイズで全国に約1000校舎を展開。
教育の機会均等の実現に向けて、日本で初めて、授業を映像化し、通信衛星を利用して全国のフランチャイズ加盟校に配信。全都道府県にある有力塾・予備校などの教育機関が東進グループに加盟し、日本最大級の教育ネットワークを確立しています。IT・AIシステムを駆使し、全国で日本最高レベルの授業、演習システムを完全個別カリキュラムで受講可能。
一流の教育コンテンツ、システム・教育手法を全国に拡大し、ネットワークもますます拡大しています。

■東進ビジネススクール (大学生~社会人、企業、大学等法人対象)
世界を舞台に活躍できるビジネスパーソンを育成するため、企業向けのビジネス英語講座、中国語講座、異文化理解講座など様々なプログラムを開発しており、多くの一流企業で採択され、目覚ましい効果を上げ高い評価を得ています。また、大学基礎教育のサポートでも、独自のカリキュラムとその運用で他の追随を許さないポジションを確立しており、日本の大学教育の活性化に貢献しています。

■Toshin Digital University(大学生~社会人、企業、大学等法人対象)
東進が培ってきたオンライン学習ノウハウと、データサイエンス、AI分野最高峰のカリフォルニア大学バークレー校が持つ最新テクノロジー研究事例・ビジネス展開事例を凝縮し、AIを含む最先端技術をビジネスに活用・実装して社会・世界を変革する圧倒的なデジタル人財育成を行っています。

■東進オンライン学校(小学生、中学生対象)
「教育の機会均等」の実現に向け、全国の小中学生を対象に、オンラインによる最高品質の授業及び各種テスト、モチベーションアップのための未来発見講座を提供しています。

■東進こども英語塾 (幼児~中学生対象)
3歳から15歳の幼児向け英語教育事業。世界に名高い、セサミ・ワークショップとグローバル・ライセンス契約を締結し、こども達が楽しく学習できる環境を創り上げることを目指しています。英語教育を通して、利他精神を持って世界で大活躍し、社会に貢献する人財の育成を目指します。

■出版事業(東進ブックス)
ナガセブックス、東進ブックス等のブランドを持ち、講師陣執筆の学習参考書や資格・語学書等で好評を博しています。 ベストセラーも多数輩出。

■四谷大塚 (小学生対象) 
中学受験教育のパイオニアとして全国的に有名です。四谷大塚NETを開設し、日本全国の教育レベルを上昇させるべく、四谷大塚の誇る教材やシステムを全国へ展開しています。
また、日本全国にいる才能を発掘し、育成するというコンセプトの下、全国統一小学生テストやアメリカIVYリーグ視察団を実施するなど、夢や志を育む指導にも力を入れています。

■早稲田塾
将来の進路発見をベースに塾生自身が主役となるカリキュラムを提供しています。担任、担任助手、講師はもちろん、大学教授を含め、人的なネットーワークで、塾生の志を育んでいます。特に総合型選抜・学校推薦型選抜入試(AO・推薦入試)では、日本一の合格実績を出しています。首都圏にある校舎だけでなく、オンラインを活用し日本全国、海外にいる生徒も指導しています。

■イトマンスイミングスクール (幼児~社会人対象)
スイミングスクールやフィットネスクラブ、体操教室等の運営。全国10万人以上の会員を有しており、世界で活躍する選手を多数輩出しています。育成プログラムの企画や選手の指導を通じて社会体育への貢献と、世界に通じる水泳選手の育成を行っています。

■海外展開
国内だけでなく、アジアを中心とした海外での教育事業の展開を推進しています。ナガセ・ブラザーズ・インターナショナル(アジア展開の拠点)、永世國際有限公司(中国展開の拠点)など、海外事業のインフラの構築を急速に進めています。現在、中国、台湾、マレーシアなどアジアを中心に展開をしており、米国など段階的に展開地域を拡大していきます。
設立 1976年5月
資本金 21億3800万円
従業員数 1,247名 連結/正社員のみ(2020年3月末現在)
売上高 523億5,400万円(2023年3月期)
494億600万円(2022年3月期)
458億5,300万円(2021年3月期)
代表者 代表取締役社長 永瀬昭幸
事業所 ■本社・本部/東京都(吉祥寺)
・全国各地直営校

■グループ会社
・四谷大塚/東京都
・イトマンスイミングスクール/大阪府
・早稲田塾/東京都
・東進四国/愛媛県
・東進育英舎/茨城県 他

■海外事業
・NAGASE BROTHERS INTERNATIONAL PTE.LTD(シンガポール、アジア展開の拠点)
・NAGASE BROTHERS USA.INC(アメリカ・ニューヨーク)
・永瀬商貿(上海)有限公司(中国展開の拠点)を上海に設立
沿革 1971年 03月 永瀬昭幸、自宅アパートで「ナガセ進学教室」をスタート
1976年 03月 東京都武蔵野市に、「東京進学教室」 開設
           05月 「株式会社ナガセ」 設立
1978年 12月 「東進スクール」と改称
1985年 04月 現役高校生対象の予備校「東進ハイスクール」設立
1988年 12月 株式を店頭公開
1992年 03月 通信衛星で授業を配信する「東進衛星予備校」開設
1996年 04月 郵政省より委託放送業務認定を受ける
1997年 04月 パーフェクTV!(現スカイパーフェクTV!)にて「東進Dスクールネット」が放送開始
1999年 01月 プレイステーション対応の学習ゲーム開発・発売
2000年 02月 米スタンフォード大学と提携
2006年 10月 株式会社四谷大塚をグループ会社化
2007年 07月 大学生向け東進ビジネススクール開設
           10月 進級スクール(愛媛県)を東進四国と改名
      11月 「全国統一小学生テスト」実施
2008年  01月 アイエスエス株式会社(イトマンスイミングスクール)をグループ会社化
           02月 四谷大塚NET開講
2009年 03月 東進ハイスクール中等部・東進中学NET開講
           06月 ナガセ・ブラザーズ・インターナショナル(アジア展開の拠点)をシンガポールに設立
           07月 アメリカのセサミ・ワークショップと「セサミ・ストリート・イングリッシュ」に関する
          独占的グローバル・ライセンス契約締結
2010年 09月 「全国統一高校生テスト」実施
      10月 東進こども英語塾(幼児英語教育)開講
2011年 03月 アメリカEleutian社と提携し、オンラインでアメリカ在住の講師と
          双方向トレーニングが可能な「USAスカイプ英会話講座」の準備開始
      08月 NAGASE BROTHERS USA, INC.をニューヨークに設立
      09月 「優れた若手研究者のサポート」を目的として設立された
          「フロンティアサロン」を支援、人類の未来への貢献に繋がる研究に取り組む
          研究者に贈る「永瀬賞」を創設
      11月 永瀬商貿(上海)有限公司(中国展開の拠点)を上海に設立
2013年 07月 大学生・大学院生の起業支援を開始
      11月 「全国統一中学生テスト」実施
2014年 08月 「英語教育改革先取り対応セミナー」開催
          全国の中学・高校の先生方約2,000名が参加
      09月 「米国大学留学支援制度」発足
          グローバルリーダーを育成するため、1人あたり最大20万ドル、
          年間240万ドルの留学資金を支援
      12月 早稲田塾をグループ化
2015年 08月 「大学入試改革先取り対応セミナー」開催
          全国2,000校、約5,000名の高校の先生方が参加
2016年 08月 「教育改革先取り対応セミナー」開催
          前年同様、5,000名を超える高校の先生方が参加
          教育改革の意義・目的、グローバル人財の育成への取り組み等、
          有識者を招いて講演
2017年 02月 AI教育開発部 新設
2017年 08月 「夏の教育セミナー」開催
          全国2,000校、5,000名の先生方が集まるセミナーとして定着
          新テストのモデル問題解説、先生方によるアクティブ・ラーニング実践など紹介
2018年 09月 「単元ジャンル別演習」開講
          AIとビッグデータを活用した学習コンテンツによる指導開始
2019年 11月 「志望校別単元ジャンル演習」開講
          前年の単元ジャンル別演習を、生徒の志望校別対応に進化
          当社独自のAIと、長年蓄積された学習ビッグデータを融合
          次世代教育モデルの構築を推進
2020年 春   東進デジタルユニバーシティ開校
          高度な専門性を身に付けた世界をリードするデジタル人財の育成を目指す
2020年 4月  東進オンライン学校を開校。
          小学生~中学生を対象に、算数・数学の授業を全て無料で提供するとともに、
          全国の生徒の夢・志を育む「未来発見講座」を提供。
2020年 11月 データサイエンス分野全米No.1のカリフォルニア大学バークレー校とAIリーダー人          財育成に向け戦略的提携
2022年 秋   イスラエルのコードモンキー社と同社が開発するプログラミング学習ソフト「CodeMonkey」の日本国内での提供に関して独占契約を締結
          幼児から小学生~中学生を対象にプログラミング講座を開講予定
2023年 1月 (株)ヒューマレッジ(木村塾)をグループ化
新卒採用ホームページ http://www.toshin.com/nagase/new/
東進 公式チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=ZktWOyiZQAs
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)