どうもおはようございます。
夜勤明けの人事部長の杉村です。
リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
今日は春分の日ですよね。祝日ですね。
利用者さん達もスロースタートで静かな朝を迎えております。
なので、静かなうちにブログ更新…これが毎日更新日本一継続中の極意です。
そして、今日からサクラの街幸手市では名所「権現堂桜堤」で3年ぶりの桜まつりがスタートです。
きっと多くの方がいらっしゃることでしょう…。これから見ごろを迎えますので、是非チェックです。
さて、この写真は昨日更新した説明会会場の一部ですが、昨日気づいた方は素晴らしいです。
ポスターに注目していただきたいのですが、これは幸手市をPRする最新ネタの一つ。
某エンタメ番組で先日、幸手市特集があり、幸手市のシティープロモーション担当の職員さんが作成し、駅構内などで掲示してあるものらしいのですが、勝手に持ってきたわけではありませんよ~。
幸手市公式SNSとは繋がりがあり、個人としても幸手市PRサポーターに任命されているので、チェックしつつ、連携を図っている中で、このポスターの存在を知り、即DM…翌日には即持ってきてくださり、活用中というわけです。
幸手市はのどかな街と言われておりますが、元気かどうかというと少し若者離れの元気が足りない町にもなってきており、平野の里の新卒採用は微力ながらも若者活性化の起爆剤の一端にはなりえる話だと考えており、ことあるごとに観光課に言ってパンフレットをたんまりもらってきたり、平野の里のPR=幸手市のPRと考え、社会福祉法人として地域づくりを担う覚悟でやっております。
こうしたレスポンスの良さもたまらなくありがたいですよね。
このポスターなかなかですから、幸手のランキングをチェックすべく、是非ご来寮の際にはご覧くださいませ。
今日は火曜日なので、午前中落ち着いたら「缶回収」という役割で外に行ってきます。
そのあと、退勤の12時までの間に、厚生労働省女性活躍推進委託事業のアドバイザーの社労士先生とオンラインで打合せ…今日も張り切っていきましょう。
#このまちが好き幸手市