これが私の仕事 |
寝装品・こたつ布団のバイヤーをしています! 私の主な仕事は、店頭で販売する商品を仕入れてくることです。
国内のメーカーさんと商談し、商品の選定を行います。また、海外の展示会に参加し、自社オリジナルの商品の開発を行います。
バイヤーの仕事は、自らが仕入れた商品が売り上げに直接、結びつくので責任重大です。プレッシャーはありますが、その分とてもやりがいのある仕事です。
お客様に満足していただける商品を生み出す為、日々お客様の声と仕入れ先・市場の動向、売り上げ実績に重点をおいて仕事に取り組んでいます。
◆仕事の内容◆
1.マナベ全店で扱う商品の仕入れ
2.各店舗の売場の提案と指導
3.売れ筋商品の確認と確保
4.競合店調査・展示会出席 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が仕入れた商品がお客様に好評だった時は本当に嬉しいです。 私がバイヤーになって初めてメーカーさんと共同開発した商品はふとんカバーでした。
何もわからない状態からのスタートでしたが前任の先輩バイヤーに教わりながら、素材やカラーを決定し、価格を交渉。
パッケージのデザインまでこだわって開発した商品だったので、大変でしたがその分、お客様に購入いただき、売り上げに結び付いた時の喜びは大きかったです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
決め手は、「若手でも活躍できる企業だった」からです。 私がマナベインテリアハーツを選んだ理由は、若手でも自分の頑張り次第でどんどん責任ある役職に就くことが出来るということが決め手でした。
実際、入社から5年以内に店長・次長、バイヤーやサブバイヤーなどの役職についた方も数多くいます。
年功序列ではなく、その人の能力や実績、日々の業務への取り組む姿勢を評価してくれるので、モチベーションを高く維持できます。 |
|
これまでのキャリア |
◆店舗
カーテン担当(1年)
カーテン・カーペット担当(3年)
ハーバーランド店 次長就任
キッチン用品のアシスタントバイヤーを担当(1年)
◆商品本部
バイヤーとして寝装品・こたつ布団を担当(現職) |