これが私の仕事 |
多くの人に使われるシステムを、より使いやすくする仕事です。 現在はお客様の人事システムの改修に携わっています。
プログラムを書くだけでなく、どういったプログラムにするかなどの設計や、書いたプログラムが不具合なく動くことを確かめるテストなどを担当しています。
多くの人々が使うシステムなので、常に「どうしたら使いやすいか?」を考え、よりお客様に喜んでいただけるよう日々の仕事に取り組んでいます。
今まで携わったシステムも、多くの人に使われるものだったり、人々がインターネットを安全に使用するために必要なシステムだったりと、どれも社会をより快適にするシステムでした。
この仕事を通じて、社会の役に立っている実感は日々抱いています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
経験が浅くても、自分のアイデアが採用されることも。 この仕事は自分の考えがすぐに反映されるところが気に入っています。
1年目の終わりごろに、私が担当していた機能で、最初想定していたプログラムでは上手くいかないということがありました。
自分よりもずっと経験が豊富な方が考えたプログラムだったのですが、私はプログラムを見直して、別のやり方なら上手くいくことを突き止めました。
お客様に提案したところ、私が提案したやり方にプログラムの内容を変更してほしいと認めていただき、非常に嬉しかった記憶があります。
経験が豊富でもミスや見落としはあるもので、やってみないと分からないことも多い仕事ですが、詰まったときこそチャンス。
自分で別のやり方を考えて提案すれば、認めてもらえる業界です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員を大切にする会社だから、毎日気持ちよく働けます。 1人1人を大事にする会社と感じ、この会社を選びました。
社長をはじめ、上層部の方々は1人1人をよく見てくださっています。
どうすれば社員全員が毎日気持ちよく仕事をできるか、どうすれば社員全員が幸せになれるかを常に考えていると感じます。 |
|
これまでのキャリア |
前々職:Webデザイナー(半年)→前職:スマホゲームテスター(1年間)→当社へ転職:システムエンジニア(3年目) |