リクナビ

【長野】メーカー営業のリアルを知る説明会!~若手社員座談会~

エムケー精工株式会社|鉄鋼・金属メーカー、自動車・輸送機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 \先着順!参加者限定情報あり/ _______________ 【こんな人にオススメ】 ✅ メーカーに興味がある ✅ 人と話すことが好きで、信頼関係を築く仕事に挑戦したい ✅ 製品がどのように作られ、顧客に届くまでの流れを知りたい ✅ 若手社員と直接話して、キャリアイメージを具体化したい ✅ 「営業=数字」だけじゃない、やりがいを知りたい _______________ 【プログラム内容】(約2時間) ▶▶ STEP1:会社・製品紹介 主力製品の洗車機など、当社製品がどのように社会で使われているかを解説。 営業がどんな役割を担い、顧客と信頼関係を築くのかを理解できます。 ▶▶ STEP2:工場見学 営業が提案する製品がどのように作られるかを確認。 「現場を知る営業」の重要性を体感できます。 ▶▶ STEP3:若手社員との座談会 「仕事のやりがい」や「福利厚生」など、リアルな声を直接聞けます。 メーカー営業のキャリアパスや働き方について、ざっくばらんに質問できます。 _______________ 【参加すると学べること・メリット】 ✅メーカー営業の仕事を具体的に理解できる ✅キャリアパスをイメージできる ✅営業と技術の連携の仕組みを学べる ✅モノづくりの面白さを体感できる _______________ 【先輩社員に聞く!営業のやりがい】 ✅ 「顧客と長期的な信頼関係を築き、提案が採用された瞬間の達成感」 ✅ 「工場や技術部門と連携し、お客様の課題解決できたときの喜び」 ✅ 「モビリティという成長産業に携われる面白さ」 ✅「上場×安定企業なので、福利厚生も充実で安心して働ける」 _______________ 【エムケー精工について】 ✅ 東証スタンダード上場企業(創業1956年・資本金33億円・従業員約920名) ✅ 事業領域:「美・食・住」をテーマに、暮らしと車社会を支える製品を開発 ✅ 強み:企画~設計~製造~販売~アフターサービスまで一貫体制 ✅ 技術力:洗車機で培った制御技術をIoT・AI対応製品に応用 ✅ 多角化:自動車業界だけでなく、家庭・農業・飲食など幅広い市場に対応 _______________ 【働きやすい環境です】 ✅ 勤務制度:フレックスタイム制導入、ノー残業デーあり ✅ 平均残業時間:月20時間以内 ✅ 休暇制度:完全週休2日制、年間休日120日以上 ✅ 有給休暇:1時間単位で取得可能 ✅ 福利厚生:借り上げ社宅制度(遠方出身者のみ)、育児・介護支援、キッズ応援金制度 ✅ キャリア支援:資格取得奨励金、通信教育補助 _______________ ご興味のある方はお気軽にエントリーをお願いします!

開催地

長野県長野県千曲市雨宮1825 エムケー精工株式会社 本社 【交通手段】 交通手段 しなの鉄道線「屋代高校前駅」より徒歩20分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ◆◆◆過去に参加した先輩の在籍校◆◆◆ 青山学院大学、秋田大学、阿南工業高等専門学校、大阪市立大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、九州工業大学、九州大学、京都芸術大学、岐阜大学、群馬県立女子大学、群馬工業高等専門学校、工学院大学、 公立諏訪東京理科大学、駒澤大学、埼玉工業大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、信州大学、上智大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京家政大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京電機大学、 東京農業大学、東京理科大学、東洋大学、鳥取大学、富山県立大学、富山大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、長野県工科短期大学校、長野県立大学、長野工業高等専門学校、名古屋商科大学、名古屋大学、新潟工業短期大学、 新潟大学、新潟薬科大学、日本大学、明治大学、山梨大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、早稲田大学 <海外> 輔仁大學

報酬・交通費

報酬・交通費 当社規程に基づき、ご来社にかかる交通費を支給いたします。 (上限あり:30,000円)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 エントリー後、ご案内いたしますマイページより希望日程へお申し込みください。

開催概要

  • 長野県

  • 2025年11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
分析・リサーチしたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる

締切:2025年12月5日

原稿ID : 9b43ce2a960e31c8

問題を報告する