リクナビ

【知的財産】体感型1dayワークショップ

富士フイルムビジネスイノベーション株式会社|製造・メーカー、ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【開催趣旨】 富士フイルムビジネスイノベーションの事業発展に貢献する知的財産業務について、ワークや社員との交流を通して学んでいただくワークショップです。 本ワークショップでは、少人数チームで取り組むワークを通して当社知的財産部の魅力を理解し、社員との交流から働くイメージを持っていただくことを目的としています。 「知的財産業務を知りたい」「当社の知的財産業務の醍醐味を感じたい」「開発や研究以外に理系の素養を生かしたい」方は、知的財産や特許に関する知識の有無に関わらず、是非このワークショップにご参加ください。 【プログラム概要】 ■知的財産部の業務を知る 知的財産とは何か?という基本的な知識だけでなく、富士フイルムビジネスイノベーションの知的財産に関する考え方および業務内容について講義等でご紹介します。 ■知的財産権の“活用”の業務を知る 知的財産権はビジネスを有利に進めるための交渉材料であるという考えについて、講義を通して理解していただきます。 ■知的財産権の活用業務を体験してみる ビジネスを有利に進めるための活用戦略を作成するワークを行っていただきます。このワークを通じて、狙いをもって設定した活用戦略こそが事業の発展に貢献することを実感していただきます。 ※当社の技術を題材とした少人数のワーク形式の演習です。 ■知的財産権活用のための交渉を体験してみる 権利者側と活用先側の2つの立場に分かれ、交渉を行うワークに取り組んでいただきます。このワークを通じて、知的財産権を用いた他者との交渉の難しさや楽しさを体感いただきます。 ※当社の技術を題材とした少人数グループでの演習です。 ※各プログラムの実施内容は、変更となることがあります。 ※詳しい内容に関しましては、当社ホームページをご確認ください。※ ■開催日程 2025年11月12日(水) 2025年11月13日(木) ■開催時間 ※各日程共通 10:00~17:00 ※予定 【応募締切】 ■2025年10月13日(月)正午12:00まで 【会場】 両日程対面で実施 富士フイルムビジネスイノベーション 横浜みなとみらい事業所 【アクセス】 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1 ・各JR・地下鉄・私鉄線「横浜」駅より徒歩8分 ・みなとみらい線「新高島」駅 3番出口より徒歩3分

開催地

神奈川県横浜市西区みなとみらい6-1 富士フイルムビジネスイノベーション 横浜みなとみらい事業所 【交通手段】 交通手段 各JR・地下鉄・私鉄線「横浜」駅より徒歩8分

応募資格

応募資格 大学院・大学に在学中の方(全学部・全学年対象)

報酬・交通費

報酬・交通費 【報酬・宿泊費】なし 【交通費】 プログラム実施期間中の交通費は当社規定に基づき支給いたします。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ 【エントリー方法】 ■STEP1 プレエントリー(必須) まずは下記リンクから、富士フイルムグループMyPageにてプレエントリーをお願いいたします。 https://fujifilm.i-web.jpn.com/2027/applicant/login/baitai-entry/entrycd/RIA ■STEP2 エントリーシートの提出・適性検査の受検(必須) MyPageにてエントリーシートのご提出と、適性検査のご受検をお願いいたします。 ■STEP3 STEP2で提出いただいた情報の審査 上記STEPを踏んだ後、ワークショップ参加可否のご連絡をいたします。 ■当社ホームページ https://www.i-note.jp/fujifilm/businessinnovation/internship/course/tech/theme_ip.html ※最新の情報はこちらで随時更新しております。 ※リクナビからのエントリーだけでは本イベントの申し込みは完了していない為、ご注意ください。※ 【参加人数】 各回15名程度 ■新卒採用ホームページはこちら: https://www.fujifilm.com/fb/company/saiyo/graduates

開催概要

  • 神奈川県

  • 2025年11月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:2025年10月13日

原稿ID : 8838d39dbfeeedde

問題を報告する

この企業の募集

同じ開催地の募集を探す

神奈川県