ing-Bwell株式会社イングビーウェル

ing-Bwell株式会社

Indeed/リクナビNEXT/広告/採用・人材コンサル
業種 広告
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/出版/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

戸田 雄(34歳)
【出身】明治大学  理工学部数学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 求人広告の営業。広告の提案、企画から採用までのお手伝い。
お客様の会社の事業の成長をお手伝いできる。また、無形商材「なので提案に工夫が出来るところが面白い。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
試用期間を突破できたのも自分ひとりの力ではなく、皆の協力があったから。
初めてできたお客様に対して、思うような結果が出なかった時です。最初は電話をかけにくいなあと思っていたのですが、かけてみると全然怒っていないで、むしろ『一緒に頑張りましょう』って言ってくださった事です。それからは面接の相談や、原稿の修正を一緒にやってくださり、採用の話ができるようになったので、これからも関係を維持していきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 目の前の数字はもちろんの事、過程を重視する点
就職活動は、営業職を中心に受けていましたが、中々ピンと来る企業がありませんでした。どうせ営業をやるならお客様のためになる、押し売りじゃない営業がやりたいと考えていました。実際、今の会社の面接を受けてお客様のためになる提案をしていく、チームで頑張るというところに惹かれて入社をしました。そのため、普段の営業スタイルからもレベルの高いところを要求されますし、お客様と真剣に向き合うのも大変です。でも、キャリア事業部の人となら一緒に頑張って行ける。そう思えるところが、今一番好きな所です。
 
これまでのキャリア 前職:公立中学校勤務→当社転職:営業(7年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、『やりたい』と『できる』ことのバランスを取ることだと思います。色んな会社を受けながら、自分の理想の会社を見つけてください。

ing-Bwell株式会社の先輩社員

求人広告の営業

高橋 梨華
立正大学 経済学部

求人広告の営業職

細川 未久

求人広告の営業。顧客リストの作成からお客様の採用成功まで伴走をしてます

寺田 拓未
関西外国語大学 英語国際学部英語国際学科

企業に対して採用活動を通して関わり、企業を「支え」「発展させる」仕事

福澤高也
帝京大学 経済学部経営学科

企業様が気づいていない魅力を引き出して、原稿に打ち出す!求人広告の営業

眞田 薫子
東洋英和女学院大学 国際社会学部国際コミュニケーション学科

企業さまが求めている人材を採用できるように求人広告を提案する仕事です。

石川 純一
国学院大学 人間開発学部健康体育学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる