先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 企業を相手に商談を行う仕事だったから
フリーワード
全 278 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ

大勢とコミュニケーションが図れる仕事に携わりたい!

大勢とコミュニケーションが図れる仕事に携わりたく、日本電子に入社しました。日本電子は世界でも有数の研究者から評価を受けているので、幅広く活躍…続きを読む

D.N

日本電子株式会社

科学・計測機器営業本部 国内SI営業部 東京第1グループ

文系だが好きな化学業界を捜してJNCに出会い、そしてで人を知った!

就活中は、化学メーカー業界を中心に回っていました。私は文系ですが、科学技術の発展で世の中が変わる様が好きで、技術で世の中を変えていく側になり…続きを読む

匿名(28歳)

JNC株式会社

液晶事業部 営業統括部

視野を広げてキャリアプランを形成できる社風が魅力!

私は当社に入社を決める前にたくさんの業種への面接に参加していました。その中でIT業界は、世間的にもIT分野の人手不足について関心が高まっていたの…続きを読む

村上 翠夏(25歳)

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社

メーカー営業の枠を超えた幅広い活動ができる点

サカエの良い点はメーカー営業の枠を超えた幅広い活動ができる点だと感じます。業種、業界に関わらず営業活動を行える点はすごく良い経験となっていま…続きを読む

Wさん

株式会社サカエ

京都営業所

飾らない自分を評価してもらったからです

正直、就活は5社くらいしか受けていませんでした。とにかく企業相手に営業がしたかったので、会計事務所なども受けていました。大学3年生の後期に留学…続きを読む

S・D(23歳)

株式会社飛竜企画

第1事業本部第2事業部

「お客様がなりたい姿」に近づく方法を共に考える姿勢

まだ就職活動の方向性が定まっていなかったときに、人材業界の企業が集まる合同説明会に参加しました。「何がしたいかわからないなら、様々な業界を相…続きを読む

A・K

株式会社トーコン

人材領域HR2部 ユース総合企画2G リーダー

やはり人間関係です

人と働く環境が私にとっての決め手でした。それは面接時や、社員の方との交流をおこなっていくうちに、こうゆう人たちと一緒に仕事したい!と強く思え…続きを読む

TN(29歳)

株式会社銘林

東京営業所

分析装置の知識や操作などを学べるのが魅力的だった。

一つ目に分析を行う職種に就きたいと考えていたからです。 私は大学の研究室で土壌分析について学んでいたため、 その知識を生かせると思いました。 …続きを読む

K.A(24歳)

株式会社東立テクノクラシー

分析センター

人があたたかい

もともと、人と関わることが好きでこの仕事を選びました。自分よりも目上の人と接することがほとんどで、社長さんとも話をする機会があります。先輩も…続きを読む

秋山CA

茨城日産自動車株式会社

法人営業部

人の良さと関わる業種の多さ!

アド・ダイセンに入社を決めた理由は、私が就職活動中に色々な企業を調べている中で、最初はクライアントの業種が多種多様で、安定性も感じられ、業界…続きを読む

近藤 大雅(25歳)

株式会社アド・ダイセン

名古屋営業一部

働く環境・社員の方々の姿を見て決めました

私自身就活を行っている中でスポナビを利用しておりました。その中で私は学校の先生か大学の職員になろうと考えていました。しかし、当時の担当のスタ…続きを読む

M.T(硬式野球)

株式会社スポーツフィールド

たくさんのことを体験し挑戦できそうだから

説明会を聞いた際に、コロナ禍でも社員の生活を守りたい、地域貢献の為にガソリンなどの燃料をできるだけ安く販売するといった考え方に共感したことや…続きを読む

K.Nさん

株式会社中山運輸

熟練の社員から多くを学べる

気さくで知識豊富な熟練社員が多く、技術や知識を身に着けるのには良い環境だと感じています。…続きを読む

ミホ

株式会社北斗

営業部

関係を築いて結果が実る営業に惹かれました。

営業として就職することを第一に考えて、会社探しをしていました。その中で自分が描いていた営業像にマッチしていたのが玉井歯科商店でした。 僕が思…続きを読む

白石 将也(28歳)

株式会社玉井歯科商店

広島店 営業部

これまでの先輩方が積み重ねてきた歴史とお客様との信頼関係

就活をしていた際、「150年の歴史がある」という当社の歴史についてぼんやりと凄いなと感じていましたが、実際に入社し、今までの先輩方の積み重ねて…続きを読む

佐藤稔朗(23歳)

株式会社ラプラス

仙台北営業所

職場の雰囲気、社風

採用面接時から面接担当の方に丁寧に対応頂き、人を知ろうとする、大切にしている会社と感じました。そのイメージは入社後も変わらず、上司・同僚には…続きを読む

K H(20代後半)

株式会社メタルワン鉄鋼製品販売

東京線材課

会社の考えが自分の考えとマッチしていると感じたから

私は就職活動の軸として、「仕事を通して人間的に成長できる環境」「問題解決を通して誰かの役に立てる仕事」という2点を重視していました。少数精鋭…続きを読む

別所茉耶(23歳)

岩通アイネット株式会社

ソリューション営業部

お客様と一から作り上げる関係づくりが魅力的だった

私はお客様と関係を築く、営業ができる仕事を探していました。そこで日本電商ではお客様といかに良い関係を築くかで、注文をいただけたり、良くしてい…続きを読む

T.O(22歳)

株式会社日本電商

電材営業部 泉州営業所

人と関われるやりがいのある仕事を。

私自身、様々な人と関わりたいといった思いがあり営業職を希望していました。 そこで当社が目に入り、説明会に参加させていただきました。 その際に先…続きを読む

Mさん

金沢機工株式会社

営業部 営業2課

自分のままでいられる

面接時から感じていましたが、当社はやさしく、温かい人が多い会社です。営業は一人で活動するのではなく、社内のたくさんの人に協力いただいて仕事を…続きを読む

水本 あやめ

横河レンタ・リース株式会社

営業統括本部 IT第一営業本部 首都圏第四営業部 第一課

方向性が明確であり、また仕事と遊びのメリハリがある会社

白岩社長をはじめ、役員の方々が会社の経営や将来像に対して明確な戦略やビジョンをもっており、それに対して常にブレのない決断をされていると感じた…続きを読む

A.S.

株式会社ビーブレイクシステムズ

営業部

はたらく環境が良くなっています

私は就職活動を進めていく中で、家族からの助言で当社に辿り着きました。 新卒で入社をしてもうすぐ10年目ですが、当社は社会情勢や世間の流れに従っ…続きを読む

林 浩平(32歳)

Gテリア株式会社

関東支社 管理部 営業管理課

多種多様なことを学びながら働くことができる

お客様と話すことができ、かつ学び続けることが出来る環境にいることができるかという観点で転職活動をしていました。 j.union株式会社に注目した理由…続きを読む

W.H.(26歳)

j.union株式会社

RMS事業 推進本部 活動活性化グループ

仕事・家族・プライベートのバランスが取れる。

就職活動時の私は、運転免許を持っておらず車の知識も全くありませんでした。ある出会いからジョイカルの企業説明会に参加し、新鮮な事業内容に興味を…続きを読む

N.U

株式会社ジョイカルジャパン

カスタマーサクセス部

様々な業界と関わることができる

繊維業界やアパレル業界に興味があり、就職活動をしていたところ繊維業界にいながらもアパレル業界やその他様々な業界に携わった仕事ができる面に惹か…続きを読む

榎田 潤(30歳)

丸眞株式会社

営業部 課長

ルート営業によるお客様との長期的な信頼関係の構築ができる事

営業先は既存顧客に対するルート営業なので、お客様との長期的な信頼関係を構築する事ができると思い、志望しました。 また新入社員に対するOJT教育も…続きを読む

西井 浩規(26歳)

株式会社大熊

倉敷支店

メーカーで培った技術を活かし、営業に近い仕事に挑戦したくなり転職

私は以前、メーカーでLSIや組み込みソフトなどの設計や技術サポートに携わっていました。仕事を続ける中で、屋内に閉じこもって黙々と作業するよりも…続きを読む

M.A

株式会社ジェピコ

カスタマーソリューション部 カスタマーソリューショングループ  ※部署名は取材時のものとなります

新しいことにチャレンジできる環境

アマノ機工は社員の数は多くありませんが、その分社員ひとりひとりを大切にし若手社員の意見にも耳を傾けてもらえる環境です。またフットワークが軽く…続きを読む

和田汐南(24歳)

アマノ機工株式会社

パーカーストアG

人と人がつながって仕事ができる。

大きな仕事を進める際、プロジェクトチームができ、皆がお互いの足りない部分を補い合って一つの成果を求めていきます。学生時代からチームで部活動を…続きを読む

丹下 陽介(37歳)

セキ株式会社

企画開発営業部 次長

国内外での活躍の場が広がる

日本電子は世界最先端の技術で、社会発展に大きく貢献しているので、国内外でものづくりを目指す自分にとって、幅広い活躍ができると思ったのが理由で…続きを読む

R.S

日本電子株式会社

SIフィールド本部 EPサポート部 東京EP第3グループ

全 278 人/ 1-30人表示
前のページ12345次のページ