これが私の仕事 |
本を読んでも絶対にわからないことを学べています。 ★職種:エンジニア
入社したばかりのときはPythonのプログラマーをしていて、そこから設計やAWS関連のインフラ構築をしたり、機械学習のモデル(POCの実証実験)プロジェクトでプログラム書いたりとか、直近だと10名規模のチームでWebの情報収集システムの設計や開発を行いました。規模が大きくなってくると開発の管理用のインフラ運用も必要となってくるので、そうした経験も積めています。
その案件の規模がだんだんと大きくなってきて、参画してから今3年くらい経ってます。大規模開発はあまり経験はなかったんですけど、10人くらいのプログラマーやいろんな人と関われるような開発は、本を読んでも絶対にわからないことばかりなので、僕の場合はそこが経験できてよかったところですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
最近一番興味あるのは、品質を管理すること、です。 最近は機械学習そのものよりも品質管理とかそういうのも面白いなと思いますね。
デグレーションっていって、プログラムを他の人がいれるとバグが入り込んだりするのですが、大規開発になると、それをなくすためにどうすれば良いのかとかを考えないといけないんです。それは精神論とかではなくて、そういうのを設計するシステムがあるんですよね。それは学校では普通習えないことなので、仕事をやっていく中で知って、そういうの面白いなと思い始めました。
ソフトウェア開発そのものが単純作業ではないので、いろいろ考えたりする面白さがあります。全体を見てどういうリソースがいるとか、いらないとか、そんなことを人と話すのも一つの技術なのかなと最近は思うようになってきました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分の知識を活かせる場所があったからです。 当時、数理工学とかそういった感じの募集があって。僕の専門も数学寄りだったので、それが活かせるということで入社を決めました。もともと工学部にいたんですけど、モノを作る方ではなくて情報理論とかをやっていたので、結構偏った分野だったのですがそういう仕事があるということで興味を持ちました。
入社してからは最新技術に関わることが多かったのでそれは良い経験でした。最初は自分の経験を活かせたり、専門的な仕事ができることにやりがいを感じていて。学生時代には興味は持てなかったのですが、最近では品質管理の理論とかがあることを知ったことで、そこに一番面白みを感じています。 |
|
これまでのキャリア |
2018年新卒入社⇒AIソリューション事業本部配属 |