社会福祉法人平野の里
ヒラノノサト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人平野の里

障害者支援施設/短期入所/共同生活援助/障害者生活支援センター
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/安全・セキュリティ産業/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
埼玉

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

独り暮らしに朗報!!桜の街幸手での生活を後押し!!

みなさん、こんにちは。人事部長の杉村です。

リクナビ人事ブログ毎日更新日本一継続中…
就活の方かいかがでしょうか?
春がだんだん近づいてきていますね。
なかなか色々な障壁が気になりますが、微力ながら応援しております。

今日はこれから夜勤が待っておりますので、張り切っていきたいと思います。

ボチボチ4月の説明会もアップしていきますので、今夜あたりアップできるかなぁ~。
さて、今回は「独り暮らしに朗報!!桜の街幸手での生活を後押し!!」という
なんだこりゃというタイトルで失礼しますがこれは、私どもの法人の職員に対するサポートの一つをご紹介させていただきたいと思います。
給与の中に「住宅手当」というものがございますが、私どもの法人の特徴として、通常は賃貸をしている者は、賃料の半額、上限25000円という規定があり、ようするに、40000円の物件を賃貸していれば、20000円の補助、60000円なら25000円という上限の補助が支給されるのですが、一昨年度より「幸手市内に賃貸するものに限り、賃料の半額というものではなく、一律25000円支給する」という規定が設けられました。
これって、何気に独り暮らしの新社会人には朗報だと思うんですよね。
実は、幸手市というところは何気に田舎な部分もあり、賃料は50000円以下がゴロゴロある地域でもあります。
ですから50000円以下の物件を借りれば、半額以上補助されることになるわけで、独り暮らしがグンとしやすくなるわけです。
幸手は、都内にも出やすいですし、マイカーがあれば圏央道も開通し、関東どこでもアクセス良好です。
関東以外の地域から関東へ就職しようと考えている人にとってもおススメの制度ですよね。
是非、一度お気軽に遊びにお越しください。

サクラ祭り真っ盛り…幸手は良いところですよ~。


23/03/26 10:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

私たちはこんな事業をしています・・・・相談支援編

人事部長…缶回収に行く

なかなかないぞ…あやめ寮自慢のホースショー開催

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

研修紹介(8) New

施設の中、覗いちゃう(38)

仕事内容(5)

その他全般(40) New

最新の記事

23/05/30 07:00
幸手宿場あるき体験のあとはランチで交流

23/05/29 07:00
恒例の郷土愛を育む新任研修~幸手宿場あるき体験~

23/05/28 10:00
【就活のコツ】この時期にやっておいてほしいこと・・・私流

23/05/27 06:00
今日はこれから…23卒入社の皆さんの幸手宿場あるき体験

23/05/26 07:00
まだ間に合う…6月の説明会&カジュアル面談ハイブリッド開催

月別の記事

2023年05月の記事

2023年04月の記事

2023年03月の記事

掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人平野の里に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)