株式会社システムハウス.アイエヌジー
システムハウス アイエヌジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社システムハウス.アイエヌジー

IT/ソフトウェア/情報処理/独立系/システム設計・開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2023/06/08)

先輩社員にインタビュー

システム部
K.K.(23歳)
【出身】静岡大学  人文社会科学部 言語文化学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 商社の貿易管理システム新規開発
システムで出力する帳票の担当チームの一員として基本設計から携わっています。
この仕事を始めて一番強く感じているのは「人のため」に働いているという意識です。仕事ですから当然と言えば当然なのですが、入社前はIT業界に対して人間味のないイメージが先行していたので、働いてみて大きく印象が変わりました。基本設計工程では、顧客の要望を実現するためにどうすればよいか考え、コミュニケーションを重ねながら設計書を作成します。
また、私たちが作った設計書はプログラマーの手に渡り、それを基に後の工程は進んでいきます。ですから後々に設計書を読む人にとって分かりやすいものでなければなりません。
自分の仕事の先には必ず人がいます。もっと相手を思い遣った仕事ができるようになろう!という思いがエネルギーになっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自ら考え行動できる喜び
小さな提案ではありますが「~~の理由で、ここはこうする方法もよいのでは?」と出した意見が通ったときは、初めて成長を実感できました。言われたことをこなすだけでなく、自分で考えて仕事を進めていける日々の一つ一つの体験が嬉しいです。
こうして自ら考えて行動する力を伸ばせたのは、上司がそのような環境を作ってくださったおかげだと感じています。SEとして働くまでは、指示されたことをひたすらこなすイメージを持っていましたが、実際現場に配属されると「まずはやってみよう!」と、初めのうちから実務に挑戦的に取り組ませてもらえました。
右も左もわからず不安でしたが、そんな中がむしゃらに学んだことが考える力をはぐくみ、小さな成功体験を積み重ねることができているのだと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社して働いている姿が自然とイメージできた会社だった
就職活動をする中で初めて「私、ここで働くんだ」と感じた会社です。それまで頭で分析して就職先を選んできましたが、最後は直感でした。
その直感の理由をあとから振り返ると、丁寧に向き合ってくれる会社だと感じたからだと思います。会社説明会で知りたいことをつい質問攻めしてしまったとき、一つ一つじっくり考えて丁寧に回答してくださいました。包み隠さず就活生に伝えてくれる会社は、内部の様子を知ることができて働くイメージがつきやすいですし、入社前後のギャップも埋めることができます。知りたいことを教えてもらって不安感が拭えたからこそ、入社したい気持ちが本物になったのだと思います。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私たちの仕事はチームプレーです。チームの中には様々な役割があるので、「SEになるためにはこういう人間にならなきゃいけない」と決まった一つの形があるわけではありません。長所・短所をよく分析して、自分はどんな形で貢献できるかイメージしてみると良いかもしれません。

株式会社システムハウス.アイエヌジーの先輩社員

銀行カストディ基幹システムの開発・保守・運用

システム部
K.T.

某食品会社のシステム基盤構築、運用、保守

システム部
A.I.

通販サイトの店舗管理画面の開発・再構築

システム部
J.K.

金融系システム開発・保守

システム部
N.K.

ガスシステムの開発

システム部
T.Y.

通信系事業のサービス管理

システム部
R.I.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)