株式会社システムハウス.アイエヌジー
システムハウス アイエヌジー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社システムハウス.アイエヌジー

IT/ソフトウェア/情報処理/独立系/システム設計・開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(事務機器・OA関連)
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2023/10/03)

先輩社員にインタビュー

システム部
Y.C.(31歳)
【出身】國學院大學  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 物流販売管理システムの検証作業。
販売管理システムを新システムに移行するための検証作業を行っています。
実際のデータを新システムで操作し、旧システムと同様の内容であるかどうかの検証を行います。
検証といっても、業務を知らないとなかなか作業が進みません。様々な人と会話をすることで、知識を得、進めていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
さまざまな業界でさまざまな人と。
私は入社してから2箇所の現場につきました。どちらもまったく違った業界です。そのため、必要な業務知識も異なります。
また、一緒に仕事をする人も変わります。環境が一変し、新鮮な気持ちで作業できます。
移動の頻度は人によって異なりますが、様々な業界で様々な人に関わり仕事ができるのは、この仕事の特徴だと思います。
業務知識が必要と聞くと、ちゃんと覚えられるかなど、不安に思うかもしれません。
でも、まったくそんなことはなく、自然と身についてくるので大丈夫です。わからないことは質問すれば先輩方は優しく教えてくれます。
どんどん知識を得ることができ、とても楽しいです。今後もいろいろな現場を体験し、たくさんの知識を得て成長していきたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の交流の場がたくさん!
アイエヌジーの魅力は、社員同士の交流の場がたくさんあるところだと思います。アイエヌジーにはたくさん部活があります。私はどの部活にも所属していませんが、フットサル部のBBQや野球部の合宿に参加させてもらいました。みんな快く受け入れてくれます。本当に社員同士の仲がよく、イベントはとても楽しいです。仲がよいだけではなく、尊敬できる先輩がたくさんいるところも自慢です。この業界、同じ会社であってもなかなか一緒に仕事をすることはできません。ですが、交流の場がたくさんあるため、いろいろな人から話を聞くことができます。年代も生き方も様々な人の話を聞くことができ、とても刺激を受けます。いつか一緒に仕事をしてみたいと思う先輩がたくさんいます。
 
これまでのキャリア WEBサイトの設計・開発・試験(1~2年目)
物流系システムの試験(2~3年目) 他
※現在育休中です

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はいろいろな企業でたくさんの人から話が聞けるとても貴重な時期だと思います。先入観は捨ててできる限り多くの企業に足を運んでみてください。
大変かと思いますが、社会人になってからとても役立ちます!就職活動はまだまだスタート地点です。焦らずに自分にぴったりの会社を見つけてください。

株式会社システムハウス.アイエヌジーの先輩社員

銀行カストディ基幹システムの開発・保守・運用

システム部
K.T.

某食品会社のシステム基盤構築、運用、保守

システム部
A.I.

通販サイトの店舗管理画面の開発・再構築

システム部
J.K.

金融系システム開発・保守

システム部
N.K.

商社の貿易管理システム新規開発

システム部
K.K.

ガスシステムの開発

システム部
T.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社システムハウス.アイエヌジーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)