株式会社ザグザグ
ザグザグ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)/スーパー・ストア/福祉・介護/エステ・理容・美容
本社
岡山
エントリーはこちら!

私たちはこんな事業をしています

ドラッグストア 「ザグザグ」 の経営及びチェーン展開をしています。
私たちが追求しているのは売上というより、顧客満足No.1。ひとことで言えば、地域のお客様に愛されるために、徹底して頑張ろうという姿勢です。品揃え、接客、サービス、仕組み…全てにおいて、「お客様を喜ばせるための遊び心と真心」を忘れないのがザグザグ流です!
岡山県・広島県・兵庫県・香川県・鳥取県・島根県・愛媛県内に179店舗展開中です。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

創業以来、ずっと黒字、ずっと売上増。いまや180店舗以上に!

今年で創業33年目を迎えるザグザグは、店舗数も売上もずっと右肩上がり♪ その理由は地域のお客様と向き合い、その満足度にトコトンこだわってきたからです。たとえば、一定エリア内に店舗を集中展開するドミナント方式で、地域密着型の経営を行っています。また、接客に関する研修やOJTも豊富で、接客の質と時間の両方で飛びぬけています。商品のレパートリーも豊富で、新商品や人気商品はもちろん、ドラッグストアならではの商品を幅広く取り揃えてお客様の需要に応えています。売上ではなく、顧客満足にこだわるのがザグザグのモットー。経営が順調なのは、私たちの取り組みが地域のお客様に受け入れられた結果にすぎません!

仕事内容

前のめりな人ほど楽しめる!だから、くじけることは絶対に無い!

「お客様にとって本当に必要なことは何かを常に考えよう」「業務効率を上げることを考えながら仕事をして、浮いた時間をお客様のために使おう」は、どちらもザグザグが大切にしている考え方。これだけ社員一人ひとりの個性や自主性を尊重し、お客様を大切にしている会社です。店舗勤務以外でも、採用や広報、バイヤーなど幅広い経験を積むチャンスも掴めます。もちろん、努力や成果はきちんと評価。社歴や年功序列はありません。チャレンジを奨励し、失敗しても次に成功をしようと思えるような人を応援しています。

待遇・制度

お客様にも、社員にも、優しい会社。快適な環境で末永い活躍を!

医療用医薬品と一般医薬品、そして幅広い知識とカウンセリングスキルを駆使して、地域の“かかりつけ薬局”になるために邁進しています。日々がんばる社員が少しでも長く活躍できるよう、快適な労働環境を作ることが大切です。そこで、意見を社員から広く取り入れ、柔軟に制度を改善し続けています。たとえば、年1回5連休が取得できるリフレッシュ休暇制度を導入。また、女性社員が多いこともあり、働く女性を応援する制度を設けました。結婚・出産後、正社員から時短社員やパートに切り替えたり、育児休暇制度を使ったりして現場復帰する社員が多いですよ。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【お客様の健康と喜びが、仕事の成果です】
まずは店舗での接客からスタート。効能・効果の説明だけではなく、食生活や病気の予防法などを「お客様の健康状態」に合わせて的確にアドバイスすることが大切です。いかに「ザグザグは私の身体や健康のことを一番わかってくれている!」とお客様に思っていただけるか。
厚い信頼関係を築き、お客様をザグザグや自分のファンにしていきましょう!

会社データ

事業内容 ドラッグストア「ザグザグ」の経営及びチェーン展開

効能の一部

■業務改善 …実は戦略
<効能・効果>
今年で創業33年目を迎えるザグザグ。会社としてはまだまだ若手ですが、若いからこそ持っている力がある。それは柔軟な発想力と行動力。会社ができた当初は当たり前だったことも、世の中の流れと共に変わりゆくことは沢山ある。その変化に柔軟に対応するためにザグザグは従業員全員で会社を創っていきたいと考えています。そこで生まれたのが「業務改善案」という仕組み。日頃働いていて「もっとこうしたらいいのに…」というアイデアは業務改善案として提出することができます。改善案を出しやすい雰囲気なのもザグザグの強み。社歴なんて関係ありません。会社のため、地域のために日々考えながら働いていることに代わりはないので、新入社員だってどんどん意見が出せますよ!むしろ、客観的にザグザグを見れて面白いアイデアが浮かんでくるかも!

<副作用>
効率の良さも大事、ニーズに応えるのも大事。どっちも叶える為の力を身に付けられちゃいます。


■地域重視・地域に貢献 …実は徹底
<効果・効能>
商売ですから、儲けていくのは当然です。でも、単なる売上至上主義とは一線を引いてます。たとえ、近隣に強力なライバル店が出現しても、あまり意識などせずに、ザグザグのやり方を貫いてやろう、と考えています。では、ザグザグのやり方とは何か?ひとことで言えば、地域のお客様に愛されるために、徹底して頑張ろうという姿勢です。特に、カウンセリングに力を入れ、緻密な顧客データをもとに、「かかりつけの薬局」を目指す。その上で、お客様・患者様にさらに喜んでいただくための遊び心や工夫も忘れない。月並みな表現ではありますが、やはり『信頼』こそが、これからの時代を生き抜くためのキーワードになると考えています。

<副作用>
地域の皆様の「健康と美容」を守る、という使命感が、やる気やアイデアの原動力になったりします。


■年功除外 …実は常識
<効果・効能>
ザグザグには、年功序列、男女格差といった仕切りは一切ありません。すべて実力主義なんです。社員の待遇は、年齢や経験よりも、一人ひとりの実力に応じて決めようというのが、この会社の方針。同期はもちろん、先輩や後輩とも切磋琢磨しあえる環境。やる気さえあれば、普通なら何年もかかるようなポストも、ごく短期間で手にすることが可能なわけですね。実際、入社してから丸3年で店長になった先輩がいれば、20代でエリアマネージャーに大抜擢された先輩もいる。失敗を恐れず、どんどん‘攻め’てください。

<副作用>
頑張った分だけ、いい思いができるので、ぬるま湯につかれない体質になります。


★つまり、ザグザグってこんな会社♪
【地域と自らのために、成長のグッドスパイラルをし続けている】

[Step1]
地域に密着し、“遊び心×真心”を持って
独自性のある事業・サービスを展開する。

[Step2]
地域の健康に貢献し、その見返りとして
会社の売上や店舗数が増加する。

[Step3]
利益が確保されることで、事業基盤が安定する。
また、店舗が増えたことでポジションができ、昇格者が増える。

[Step4]
利益をもとに、さらに思い切った事業展開ができる。
またモチベーションアップした社員たちが躍動する。

[Step1]へ戻り、グッドスパイラルのなかで成長していく。
当社の十戒(ほんの一部をご紹介) その一、常にお客様のために考え、行動せよ
日々の業務で疑問にぶち当たった時、お客様の気持ちになって考えれば、答えは必ず見つかる。常に顧客第一主義であれ。ZAGZAGの企業イメージは、社員一人ひとりの意識により、どんどんアップしていく。

その二、新入社員という意識は即刻捨てよ
確かに入社してすぐの間は、「何をすればいいのかわからない」こともあるだろう。だが、お客様にとっては、新人も先輩たちも同じ。接客業である以上、最初から「一人前のスタッフ」として考え、行動しなければならないのだ。

その三、全方向にZAGZAG(あらゆる方向に突き進む)せよ
たとえば、「薬剤師は調剤だけをやればいい」といった仕事の枠があるわけではない。あらゆる壁を取り払い、いろんなことにチャレンジしてもらいたい。前向きな挑戦を会社は応援する。

その四、実力主義とは決して甘いものではない
ZAGZAGでは、社員の実力は正当に評価される。実力次第で、先輩よりもいい給料をもらえたり、上のポストになる事も日常茶飯事。つまりは、その逆もあるってこと。頑張らないと自分が苦しくなる、ある意味で非常に厳しい会社である。

その五、地域を愛し、地域に愛される「人」であれ
ZAGZAGが常に地域一番店であるためには、その地域に根を下ろし、深く溶け込んだ「かかりつけの薬局」になる事が必要である。担当エリアでは、病院に通う人が減るようなきめ細かいサービスを心掛けよ。
設立 平成2年4月
資本金 3千万円(令和4年8月現在)
従業員数 社員数3,332名(正社員1,278名、パートアルバイト2,054名) 2022年8月31時点
売上高 854億(令和4年8月実績)
本部所在地 岡山県岡山市中区清水369-2
代表者 代表取締役 森 信
事業所 本部(岡山市)、配送センター(4ヶ所)

■ドラッグストア部門
岡山・広島・兵庫・香川・鳥取・島根・愛媛県内に179店舗
(うちFC9店舗)

■調剤薬局部門
岡山・広島・香川県内に38店舗(うち調剤単独5店舗)

■介護サービス部門
岡山・香川県内に全16施設(うち居宅介護支援事業所4)

ドラッグ・調剤部門HP:http://www.zagzag.co.jp/
介護部門HP:http://www.zagzag.co.jp/zagstu/
主要取引先 パルタック、あらた、健翔大木、広島共和物産、日本アクセス、加藤産業
(株)NID、ロート製薬、花王、LION、クラシエ、ツムラ、ピップ、武田薬品、塩野義製薬、ゼリア新薬
資生堂、コーセー、カネボウ化粧品  など

連絡先

株式会社ザグザグ
〒703-8243 岡山市中区清水369-2

採用担当
石田・石田・下浦・浅野・服部

E-mail:z-jinji@zagzag.co.jp
080-3212-5954(採用担当 直通)
電話受付時間 平日10:00~18:00
掲載開始:2023/01/30

株式会社ザグザグに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ザグザグに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)