これが私の仕事 |
研修の企画・運営および採用業務全般 当社では社員の階層に応じた研修を実施しており、その企画・運営を担当しております。集合研修では研修参加者が何か気付きを得ることが出来る意味のある研修とするため、研修をお願いしている外部講師の方との打ち合わせを入念に行い、研修当日は円滑に研修が進むようサポートをしております。階層研修以外にもプレゼンテーション研修といった新しい研修の企画も行っております。採用関係では採用マーケティングに基づいた計画を立案し、採用活動を行っております。また各大学様に伺い、業界説明や会社説明を行っております。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新しい仕事である採用へのチャレンジ 私は入社後4年半、東北地区にて養牛用飼料販売の営業をしておりました。生産者様の課題や悩みを二人三脚で解決し、成果が出た時には一緒に心から喜び合える非常にやりがいのある仕事でした。今年の夏より人事部に異動することとなり、採用業務を担当することとなりました。初めは全く異なる業務領域に戸惑うことも多かったですが、営業活動と採用活動には共通する点も多く、少しずつ出来ることも増えてきました。新しい業務領域にチャレンジすることで自らの成長につながったと感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
畜産への関わりの深さに魅力を感じて 大学時代に畜産学を専攻しており、学内で乳牛や採卵鶏を飼育しておりました。研究の中で、家畜が口にする飼料や飼養環境の影響の大きさに面白さを感じ、畜産に関わる会社に就きたいという考えを持ちました。数ある畜産に関係する会社の中で、家畜の口にはいる飼料を扱う配合飼料メーカーが最もダイレクトに畜産に関わることが出来ると思い、当社を志望しました。また、選考中に出会った当社の人たちが、非常に良い人たちばかりであったことも決め手となりました。 |
|
これまでのキャリア |
2014年入社
東北地区営業(4年半)→人事部(現職) |