業種 |
印刷関連
機械/広告/出版/インターネット関連 |
---|---|
本社 |
京都
|
インターネットを窓口として全国から小ロットの印刷物を集約する「独自の量産印刷モデル」を構築。「誰もが手軽に印刷物を発注できる世の中をつくる」ことを使命とし、感謝される価格を追求しています。165万以上のお客様から1日1万件以上(8秒に1件!)のご注文を頂いていますが、これが限界とは考えていません。今年はプリントパック開設20周年(創業52年)。より多くの幸せをご提供するため、私たちは次のステージに挑みます。
私たちは、これまで資金力のある一部の人たちのものであった印刷を「誰もが手にすることができる世の中をつくる」ことを使命に、“ありがとう”と感謝される品質・価格・スピードを追求し続けています。そんな私たちの理念は「お客さま第一」。それは決して「お客様のために」という単なるスローガンではなく、「商品・サービス×価格」を通じて独自の社会貢献を果たすこと。お客様の「伝えたい」「知らせたい」がさらに安く手軽にできる世界をつくるべく、私たちと志をともにして、新たな未来を切り拓く挑戦をし続ける方とお会いしたいと思っています。
9つの自社工場で一貫生産できる体制を整え、価格相場の1/10以下という革新的な価格提供を実現し、右肩上がりの成長を続けています。「印刷で日本を元気に 世の中をもっと幸せに」というビジョンのもと、設備・システム・広告・人材へ惜しみない投資を継続。今後も、印刷設備・加工設備は当社独自の設備へとカスタマイズをかけ、さらに最新技術を駆使した全社的なDXの導入・オペレーションの効率化など、より一層のコストダウンに磨きをかけます。また、自社の強みが活かせる分野へ商品ラインナップを拡げるなど、印刷という強みを軸に新たな領域と組み合わせ、より多くのお客様の前向きな目的・想いを実現する一助になりたいと考えています。
当社は、まさに今、スマートファクトリー構想や、新商品サービス・新事業の開発などを推進していくフェーズです。カスタマーサポート、生産、生産計画、インサイド/オンラインセールス、マーケティング、商品/プロダクト開発、UI/UXデザイン、グラフィックデザイン、WEB/ITシステム開発、生産技術、管理など、数多くの職種がありますが、使命・ビジョンを実現するには、「いずれは当社の未来を担うリーダーとしてマネジメントに参画したい」という志がある方の力が必要です。部分最適ではなく全体最適を考えて行動する志向を持ち、チームで動き成果を出したい、という方とお会いしたいと願っています。
事業内容 | ■インターネットを窓口とした印刷通販事業■
北海道から沖縄まで日本全国のデザイナー・クリエイター・印刷会社・上場企業から中堅・中小企業・小売店・ネットショップから個人のお客様まで多くの方にご利用頂いています。 累計1万回以上のご利用をいただくお客様も多数おられます。 |
---|---|
設立 | 昭和47年(1972年)4月 |
資本金 | 9,800万円 |
従業員数 | 1,034名 |
売上高 | 340億円(2020年4月期)
328億円(2019年4月期) 308億円(2018年4月期) 276億円(2017年4月期) 238億円(2016年4月期) 206億円(2015年4月期) 170億円(2014年4月期) 140億円(2013年3月期) 110億円(2012年3月期) 92億円(2011年3月期) 76億円(2010年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 木村 進治 |
事業所 | <京都本社> 京都府向日市森本町野田3-1
<札幌支店> 北海道札幌市北区北七条西1-1-2 SE札幌ビル3F <東京工場> 東京都江東区新木場2-9-11 <高崎工場> 群馬県高崎市島野町大橋890-31 <関東柏工場> 千葉県柏市船戸1-20 <関東木更津工場> 千葉県木更津市かずさ鎌足3-6-2 <九州工場> 福岡県北九州市小倉南区曽根北町2633-11 <五条工場> 京都府京都市右京区西院月双町82 <伏見工場> 京都府京都市伏見区島津町180 <吉祥院工場> 京都府京都市南区吉祥院嶋樫山町44 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。