<大それたことに深く関わる>
激変の時代にあっても、変わらないものは企業の3大要素「人・物・金」。
変わらないどころか、「人」の重要度は年々大きくなっています。
我々の仕事は、まさに「人」。
企業にとって価値ある「人」を採用し、その「人」が成長・活躍し、
それにより企業が成長・発展し、そんな企業が集まった地域が活性化し、ひいては日本中が元気に。
そんな大それたことに深く関わる会社です。
商談の相手は、ものすごく端的に言えば「企業の偉い人」。人事の担当者と差しでお話することもあれば、社長・副社長・部長・エリアマネージャー・店長とそうそうたる顔ぶれに囲まれることもしばしば。採用の話をするうちに、経営の在り方・業界の状況・人とのつながり、様々な知識や人脈が広がり、どんどん仕事が面白くなっていきます。打ち合わせや制作スタッフを同行させた取材・撮影で、工場内やお店のバックヤード、「関係者以外立ち入り禁止区域」に入ることもあり、好奇心旺盛な人にはたまらない環境!営業中に知った「オープンしたばかりの飲食店でランチ」も、日々の小さな楽しみです。
ライズには新人と先輩がコンビを組み、営業のイロハをじっくり学んでもらうブラザー・シスター制度があります。しかしここ2年はコロナ禍で採用がストップ。例年であれば、新人同行でスケジュールがみっちり埋まっている先輩たちも、今はフリー。つまり、「構う相手が不足している」…いつも以上に濃いフォローを受けられる体制が整っています(笑)。もちろん、担当以外にアドバイスを求めるのもOK!むしろ担当関係なく「大丈夫か」「気になることはないか」と声をかける先輩ばかりです。ちなみに、入社後1ヶ月は丸々研修。営業デビューは5月中旬と驚きの遅さ。新卒からは「早く営業に出たい!」と声が上がるほど、念入りに準備しています。
社長:「え?お盆は9連休?よし、月曜も休日にして10連休だ。」…そんな2023年度の年間休日は127日です。ライズのモットーは「働く時は働く!遊ぶ時は思いっきり遊ぶ!」。週刊誌という媒体を扱っているので正直平日は忙しく、1日・1週間がアッという間。そのぶん週末はゆっくりできるように、基本土日祝休みです。最近では「年4回(3ヶ月に1度)の土曜出社をなくせないか?」とトライアル中!GW・お盆・年末年始休暇は7~10連休の場合がほとんどです。毎年2月には翌年度(4月~翌3月)の年間休日が共有されるので、海外旅行やガッツリ里帰など、予定も組みやすいですよ。
事業内容 | リクルート商品、他各媒体を扱う総合広告代理店
◎リクルートトップパートナー◎ |
---|---|
設立 | 2000年5月11日 |
資本金 | 1000万円 |
売上高 | 2019年度/4億6000万円
2020年度/2億5000万円 2021年度/4億1000万円(見込み) ※広告取扱高 |
従業員数 | 13名(育休1名) |
代表者 | 代表取締役 松橋 秀樹 |
人事理念 | ≪私たちは活き活き・素直・前向きです≫
説明会は社長も参加します。 それは、早い段階で経営者と対話し疑問を投げかけて頂いた方が 有意義な時間が過ごせるはず!!という想いから。 どんな質問も真正面から受け止め、真実を語り、腹を割って話し合いたい。 それが真剣に就職活動に取り組む学生さんに対しての、ライズ流・採用活動です。 |
事業所 | 愛知県名古屋市中区錦1-8-46 錦森ビル5・6・7F(受付:7F) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。