業種 |
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/出版/商社(スポーツ用品)/専門店(スポーツ用品) |
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
残り採用予定数 |
100名(更新日:2022/07/28)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
私たちは、「コアバランスストレッチ」という先端のストレッチ技術で、スポーツ分野のプロアスリートや
ビューティ分野の第一線で活躍するひとたちに、ボディ・フィジカルメンテナンスサービスを提供しています。
その世界で学んだ知識や技術で、スポーツ経験のない一般のお客様の健康維持をサポートしています。
総合的な健康増進産業において、日本を代表するような企業へ成長し、世界に進出していきます。
プロアスリートのボディメンテナンスを担当する【ストレッチトレーナー】になりませんか?Dr.stretchのトレーナーは年間を通して『横浜FC』や『FC東京』といったJリーグのチームに帯同しています。またバスケ・卓球・格闘技など様々な競技のプロアスリートから指名をいただくトレーナーもいます。もちろん誰もがプロアスリートを担当できるわけではありません。ですが、年齢・社歴・性別に関係なく、技術を身に付け高めていくことで、誰にでもチャンスはあります。実際に全くの未経験で入社した社員が、20代でチャンスを掴んでいます。
複数のメジャーリーグ球団でトレーナー経験を積んだ山口元紀氏が考案した『コアバランスストレッチ』を身に付けていただきます。メジャーリーガー向けに開発された技術を、スポーツ経験がない一般の方向けに応用した技術です。まずは専用の研修施設で同期と共に1.5~2ヶ月間の研修を受けていただきます。更に一定の技術を習得すると海外研修に参加することも可能です。現地にて世界トップレベルの選手専属トレーナーの講義が受けられます。また現地のプロトレーナーから技術や知識を学び、最終的にはプロ選手に帯同できるプログラムもあります。
アスリートを専属で担当する『グランドトレーナー』以外にも、経営に携われる『店長・マネージャー』、教育・研修に携わる『研修トレーナー』など様々なキャリアがあります。また海外で働きたい方は海外店舗で働くことも可能です。産休・育休を経て復帰している社員も多く、長くキャリアを築ける環境です(産休・育休は男性も取得実績あり/会社として男女ともに当たり前に産休・育休制度が使えるように推進をしています)。「プロアスリートを担当したい」「経営者になりたい」「採用の仕事に関わってみたい」など、nobitelには仲間の「挑戦したい」を否定する人はいません。声に出せば、必ず応援してくれる仲間がいます。
事業内容 | ≪Dr.stretch直営事業部≫
Dr.ストレッチは、全国トップクラスの店舗数を誇るストレッチ専門店。 独自技術「コアバランスストレッチ」は、プロスポーツ選手が受ける技術を 一般のお客様向けにアレンジ。 一次的な緩和ではなく、体質改善の「習慣」を身に着けるサービスを目指しています。 ≪WECLE事業部≫ マシンを使用したサーキット型のピラティス専門店。 より簡単に楽に効果が出るように、ストレッチ×ピラティスという独自技術を用いてます。 身体を動かす習慣作りができるサービスを目指しています。 ≪スポーツメディア事業部≫ 「情報でスポーツと社会をつなぐ」をコンセプトに事業を展開。 お客様のニーズに合ったコンテンツをタイムリーに作り出し、スポーツ界が活性化できる エンジン的役割になれるよう業界貢献度を高めていきます。 運営メディア:「テニス365.ネット」「テニス ニュース」 ≪ リゾートホテル事業部 ≫ nobitelが展開する事業・サービスで培った強みやノウハウでリゾートホテル業界へ参入。 日本に「本物のプライベート」「何もしないことの贅沢」を広め地域活性化にも貢献します。 リゾートホテルブランド:「ザ・シーン」(鹿児島県奄美大島) ザ・シーン ウェディング:少人数制のオリジナルウェディング。 |
---|---|
設立 | 1993年10月 |
資本金 | 9億7,739万円 |
従業員数 | 1,308名(2021年3月) |
売上高 | 53億(2021年3月実績) |
代表者 | 代表 黒川将大 |
事業所 | ■新宿本社
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑2階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区太融寺町5-13 東梅田パークビル5F ■九州オフィス 福岡市博多区東光1-3-10 福岡ホリヤビル401 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。