これが私の仕事 |
分譲住宅の設計をしています。 分譲住宅の設計を担当しています。間取りの作成や確認申請等の申請業務などが主な業務内容となります。 様々な条件の中、間取りなどを考えることは難しく、先輩社員方にアドバイス等いただき日々学んでいます。現場は条件が全く同じということがなく、難しいことも多いですが、担当した現場が竣工し、お客様に引き渡しが完了し、生活していただいていることがとても嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
貴重な経験ができた研修期間 入社し、様々な部署で研修を行いました。その中で施工研修中、お引き渡しに同行しました。「家を買う」ということはお客様にとって、とても大きな買い物だと思いますし、多くの人の手で作り上げた、それぞれの想いがつまった住宅をお客様に引き渡す時はとても感動いたしました。私も住まう人が幸せに生活をし、良い家を買えたと思えるような住宅づくりをしたいと改めて感じた経験でした。そのような貴重な研修を経て、現在設計業務を行う中で、生活しやすくするにはどのような間取りが良いかなど、仕事をしていく上で「考えること」を学ぶことができた経験だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
企業理念と先輩社員の姿が魅力的でした。 建物は人々に長く利用されるものです。その中でも住宅は人の生活で一番身近な存在なのではないかと思い、住宅関係の企業を中心に就職活動を行いました。この会社を選ぶ決め手となったのが「人を幸せにする住まいづくりを通して、潤いのある暮らしと豊かな社会の発展に貢献する」という企業理念でした。人を幸せにする住まいづくりとは、住まう人だけではなく、住まいづくりに関わる全ての人が幸せになれるようにという意味が含まれていることを知り、顧客満足度を満たすだけの目標ではなく、組織として高い目標を持ち、自分自身も成長できるのではないかと感じました。また選考の中で先輩社員と話す機会があり、会社の雰囲気や働く姿勢などを知ることができ、この会社なら自分らしく働くことができるのではと感じました。 |
|
これまでのキャリア |
研修(施工3カ月、設計1カ月、造成2週間、アフター2週間、CAD・性能2週間、積算・品質購買2週間)、設計 |