こんにちは、株式会社 ソフトウェア・サービス 採用担当の藤田です。
みなさん、自己分析は出来ていますか?
就活の軸を定めるためにも、自分を簡潔に相手に伝えるためにも
自己分析は大切です。
今回は、そんな自己分析の方法を一つお伝えします。
それはなぜ?を繰り返すことです。
具体的な手順は、
1.学生時代に頑張ったこと、楽しかったこと、大変だったことなど、一つのテーマを決める。
2.これまでの人生の中で、テーマに合った体験や経験などを振り返る。
3.その経験の一つ一つを、なぜ?なぜ?と10回ほど繰り返し自分自身に質問し、掘り下げる。
4.その過程で、自分自身が何を大事にしているのか、
何に価値を感じているかが、だんだんと分かるはずです。
自己分析を既にしている方でも、就活をしていく中で価値観も変わっていきます。
また言語化できていないものも見えてくるかと思います。
この時期だからこそ、一度丁寧に振り返ることも大切ですよ!
「医療」×「IT」=社会貢献
株式会社ソフトウェア・サービス
人財部 藤田 紗帆