プログラム内容 マッシュは首都圏を中心に、 イベントの会場設営や本番当日の運営業務を行っています。 コンサートやスポーツなど「イベントが好き!」 という方は多くいらっしゃると思います。 では、イベントの仕事には、どのようなイメージがありますか? 『力仕事が多くてキツそう...』 『”現場”ってなんとなく恐いイメージ...』 『専門的な勉強をしていないとイベント業界では働けない?』 そんなイメージが変わる、「1day仕事体験」を開催いたします! <<このプログラムの面白さ>> ★現場社員と交流でき、設営グループの特徴や働き方を知れる! ★仲間とともにひとつのイベントを作り上げる達成感を味わえる! ★現場を丸ごと請け負える、マッシュ流の豊富なノウハウを体験できる! ★イベントの裏側を知り、人々の笑顔に繋がっていることを実感できる! 年間を通じて幅広いジャンルのイベントに数多く携わるマッシュだからこそお伝えできる、 イベントの裏側や成功までのこだわりが盛りだくさん! 学部・学科、これまでの経験は問いません。 イベントが好き、会場づくりや運営に興味があるという方は、奮ってご参加ください♪ - ■設営コースの実施予定日 12月 ■設営コースの実施内容(予定) 【第1部】会社説明会 オリエンテーションとして、 マッシュの事業内容や仕事内容をご紹介いたします。 <トーク内容> ・イベント業界について ・会社紹介 ・仕事紹介 ・研修制度 【第2部】仕事体験 現場を担当するフィールド事業部3グループのうち、 「設営グループ」の仕事を体験するコースです。 コンサート・スポーツ・祭典など、 屋外イベントの会場施工を幅広く担当している設営グループ。 主な仕事のひとつである「パイプテントの設営」を模擬体験していただきます。 一見簡単そうに見える仕事にも、マッシュ流のこだわりが! 作業のポイントを教わりながら、 チームでテントをつくり上げるプログラムになっています! <体験内容> ・仕事体験 ・フィードバック ・先輩社員交流会 ☆先輩社員交流会について 先輩社員の経験談(印象に残っている仕事、やりがい、 苦労とそれを乗り越えた方法、今後の目標・キャリアパス)など、 現場の声をお届けします。 また、みなさんの疑問・質問にも、NGなしでお答えします。 ☆身につくスキル・能力 参加者同士で協力しながら行います。 現場で実際に使用する部材や道具を用いて、 1日で楽しくイベントの裏側を知ることができます。 また、実践やグループディスカッションを通して、 コミュニケーション力や思考力、協調性を鍛える機会にもなります。 皆さまのご参加をお待ちしております♪