プログラム内容 マッシュは首都圏を中心に、イベントの会場設営や本番当日の運営業務を行っています。 コンサートやスポーツなど「イベントが好き!」という方は多くいらっしゃると思います。 では、イベントの仕事について、みなさんどこまでご存知ですか? 『仕事って、どうやって生まれるの?』 『力仕事が多くてキツそう』 『長く続けられるかな...』 『専門的な勉強をしていないと働けない?』 『現場で働く以外に、イベントに関われる道はないのかな』 『イベントのアルバイトをやったことがあるけど、どのような仕組みなんだろう?』 そんなあなたの疑問にお答えする、「オープン・カンパニー」を開催いたします! マッシュでの働き方は、人それぞれ。 ・現場を究める社員 ・管理職にチャレンジする社員 ・現場経験を活かして他の部署で活躍する社員 年間を通じて幅広いジャンルのイベントに数多く携わるマッシュだからこそお伝えできる、イベントの裏側や、 それぞれの仕事内容・働き方など、マッシュならではのイベントへの関わり方をご紹介します! 学部・学科、これまでの経験は問いません。 イベントが好き、会場づくりや運営に興味があるという方は、奮ってご参加ください♪ - ■オンラインコースの実施予定日 9/18(木) 13:00~18:00 ■オンラインコースの実施内容(予定) 【第1部】会社説明会 オリエンテーションとして、マッシュの事業内容や仕事内容をご紹介いたします。 <トーク内容> ・イベント業界について ・会社紹介 ・仕事紹介 ・研修制度 【第2部】オープン・カンパニー 社内から現場を支えている「営業部」「進行管理担当」「キャスティング部」の仕事をご紹介! 現場の知識・技術を究めた先に、どのようなキャリアがあるのか。 その仕事は、どのようなスキルや経験が求められるのか。 実際に現場を経験し、現在は上記の部署・配置で活躍している社員が、経験談をもとにお話しします! <ワーク内容> ・営業部を知る ・進行管理担当を知る ・キャスティング部を知る ・先輩社員交流会 ・自分に合った仕事とは? ☆身につくスキル・能力 現場経験を経て他の部署・配置で活躍している社員と接し、みなさんの性格やこれまでのご経験から、ご自身に合った仕事を考えていただきます。 先輩社員からのフィードバックはもちろん、交流会も実施予定! 自己分析と第三者の視点、その両面から適性を知るチャンスです。 また、グループディスカッションやワークを通して、コミュニケーション力や思考力、協調性を鍛える機会にもなります。 皆さまのご参加をお待ちしております♪