リクナビ

11【さいたま市】福祉用具・機器×高齢者の生活支援(90分)

社会福祉法人欣彰会|看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 高齢化が進む中で、様々な方が福祉サービスを利用しています。 いつまでも、自分らしい生活が送れる環境づくりを支えていくことは、私たちの大切な役割です。 ⭐――こんな方におススメです――⭐ ・人の暮らしに興味がある ・人と接する×暮らしを支える仕事がしたい ・住まいのバリアフリーに興味がある ・福祉用具・機器に興味がある ・人に寄り添う仕事がしたい ・地域福祉を支える仕事がしたい 【✨社会福祉法人欣彰会(きんしょうかい)について✨】 欣彰会は、埼玉県さいたま市で48の高齢者介護事業を展開。高齢者はもちろん、地域の福祉を支えるイベントや季節行事を開催して地域に貢献しています。 高齢者福祉施設における暮らしの環境や福祉用具・機器を見学・体験できるコースをご用意しました。 人の暮らしに興味がある方、福祉用具などに興味のある方、どうぞお気軽にご参加ください! 【✨実施プログラム✨】 ・法人説明会(30分) ・高齢者施設内の福祉用具や機器の見学・体験(45分) ・質疑応答・まとめ(15分) ※最寄り駅までのお迎えあり。 【✨日程✨】 皆様のご都合で随時開催いたします。 下記、開催決定している日程です。 8月19日(火)10時~11時30分 敬寿園宝来ホーム(さいたま市西区宝来86-1)※9時30分に指扇駅までお迎えあり 【✨募集人数✨】 1イベントにつき1~4名 【✨エントリー後のフロー✨】 ・エントリー後に、詳細について、当法人からご連絡します。

開催地

埼玉県さいたま市見沼区  さいたま市西区 社会福祉法人欣彰会 敬寿園宝来ホーム(西区・最寄り駅:指扇駅) 敬寿園七里ホーム(見沼区・最寄り駅:大宮駅)

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 ※文理不問 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方 2028年3月卒業予定の方 ※福祉系の勉強をされていない方も大歓迎です!資格の有無は問いません。

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費支給(上限設定あり。当法人規程に基づく)

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。詳細は個別にご連絡いたします。

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年9月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
人の成長を支えたい
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : b59905ae6397b149

問題を報告する

同じ開催地の募集を探す

埼玉県