プログラム内容 相続ってなんだか遠い話に聞こえる。 だけど、自分の家族の将来にもきっと関わってくる――。 ――今回のオープンカンパニーでは“相続登記”を体験できるプログラムをご用意。 むずかしい専門知識は必要ありません! 登記のしくみ、書類の意味、法律を仕事にすることの“リアル”。 ここで得られる知識がきっとあるはずです! ******************** ★当日のプログラム(10:00~14:00) 1.体験ワーク:相続登記の流れを紹介!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・実際のサンプル資料を使って登記申請に必要な書類をチェック ・書類や評価証明書を見ながらどう処理するかを考えてみるワークショップ ・申請書づくりにチャレンジ!(穴埋め式なので初めてでも安心♪) ⇒「難しそう……」で避けてしまいがちな“登記のしくみ”をわかりやすく解説します! 2.ランチ交流会:職員と気軽に話せる機会!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・お弁当をご用意しますので、実際に当法人で働く職員と一緒に食べながら交流! ・司法書士や事務職の先輩たちがどんな思いで仕事に取り組んでいるのか。 率直な声を聞いていただけます! ⇒仕事だけでなく日常の雰囲気や人柄など、なんでも気兼ねなく質問してください♪ 3. 質疑応答:気になることを聞いてみよう!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・「資格がなくても働けるの?」「どういう人がこの仕事に向いている?」 ・業界研究の一歩として、きっとヒントが見つかるはず! ⇒体験を通して、あなたに司法書士という仕事を知っていただくきっかけになればと思います! ******************** ★リーガルエスコートが大切にしていること 相続や登記といった仕事は、書類と法律だけを扱っているように見えるかもしれません。 ですが、実際は不安や迷いの中にある思いを正しく、確かなかたちに整理する仕事でもあります。 法律に関する仕事は、手続きの正確さと同時に“人に寄り添う姿勢”も重要。 そう考えるリーガルエスコートでは、司法書士や行政書士、土地家屋調査士、事務スタッフが連携することで“お客様にとって期待以上の安心と感動”をチームで届けています。 ******************** ★リーガルエスコートのこれから リーガルエスコートは今、事業として大きな節目を迎えています。 不動産登記・商業登記・相続・生前対策の4つの部門を軸に幅広い法律業務に対応できる体制を整え、すべての分野で依頼が増加中。 今年2月には東京で2拠点目となる丸の内事務所を開設し、関東での展開も本格化しています。 ですが、どんなに体制が整っても、支えるのは“人”の力。 これまでにない視点や柔軟な発想を持つ新しい世代の存在がこれからの当法人にとって欠かせないと考えています。 これまでのやり方にとらわれず、変化を前向きに受けとめる――。 私たちはそんな組織でありたいと思います。 ******************** ★数字でみるリーガルエスコート ・年間休日120日 ・育休取得率100%(女性) ・働きながら国家試験に合格したスタッフ ⇒司法書士試験:2名 ⇒行政書士試験:1名 ******************** 今、あなたに法律の知識がなくても大丈夫! 学校の専攻や学部も一切問いません。 学んでみたい意欲と、人の役に立つ仕事に少しでも興味があるなら…… ぜひ、エントリーをお待ちしております!